子ども連れで宿泊で行くオススメのスキー場は? |
| ||
![]() |
|
子ども連れで宿泊で行くオススメのスキー場は? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
白馬ハイランドがお薦めです。「ちびっ子広場」や「ファミリーゲレンデ」もある家族向けのスキー場で、ホテル「白馬ハイランドホテル」もスキー場の目の前にあるので小さいお子さんにも安心です。ホテル近くを流れる川には姫川温泉「天神の湯」があります。特に露天風呂からの景色は北アルプス白馬の山々を一望出来ます。アクセスも関越・上信越道経由で練馬ICから4時間前後です。隣の白馬みねかたスキー場も家族向けのコースも充実しています。
ukyaさん
![]() |
☆ |
格安とはいかないのですが、軽井沢プリンスホテルスキー場はとても快適です。積雪のことはあまり気にせずスキー場まで車で行けるし、ホテルの目の前がすぐにゲレンデで楽ちんです。ゲレンデの雪はかなり良い感じで、しかも天気は良いことが多く風もあまり吹きません。お金はあるかもしれませんが、子供連れにはとても快適ですよ。もちろんホテルも申し分ありません。
じ-じょさん
![]() |
☆ |
安くて広く、コースが豊富で、混まない所が良いですね。
信州の戸狩温泉スキー場がお勧めです。
初心者教室もやっていますので活用してはどうでしょうか。
ginさん
![]() |
14 |
越後湯沢、石打、
yamaさん
![]() |
13 |
サックリと家族で行くなら白樺湖リゾート池の平ホテルが良いと思いますよ。年末と年始の30~3日までは予約は出来ないけど、スキーパックだとレンタルとリフト券・宿泊費含んで4人家族で48000円位からでした、1日目はリゾート内のゲレンデのみのリフト券。2日目は周辺のエコーバレーや車山高原等選べます。板ブーツストック・ボードは借りっぱなしでホテル内ロッカーにおいて置けます。2IN1のみ専用レンタルで借り換え出来た・・・記憶があります。1日目は練習(子供の)2日目は他のゲレンデで思いっきり冒険と・・・。ちなみに食事は夕食朝食ともにバイキングでお腹も満足。
ホームページ検索してみてくださいコミコミ価格ではここが一番安く感じました。自前のセット持ってるならファンスキーとか借りたりしてみるのもいいかなって感じです。
Keiちゃんさん
![]() |
12 |
長野県の栂池高原はどうでしょうか?宿泊施設の目の前にゲレンデがあるので、お子さん連れでも楽だと思います。ゲレンデの幅も広いですよ。
ぶよたんさん
![]() |
11 |
白馬ハイランドがお薦めです。「ちびっ子広場」や「ファミリーゲレンデ」もある家族向けのスキー場で、ホテル「白馬ハイランドホテル」もスキー場の目の前にあるので小さいお子さんにも安心です。ホテル近くを流れる川には姫川温泉「天神の湯」があります。特に露天風呂からの景色は北アルプス白馬の山々を一望出来ます。アクセスも関越・上信越道経由で練馬ICから4時間前後です。隣の白馬みねかたスキー場も家族向けのコースも充実しています。
ukyaさん
![]() |
10 |
私も志賀高原に一票です。
もっとも、お子さん連れなので混まないほうがお好みでしたら、志賀高原はダメですよね。比較的小さいところへ行ったほうが良いかもしれません。
上信越には山ほどスキー場があります。スキー以外に楽しみたいことがあるか、アクセス等々を考慮し出すと、おのずと絞られてくるのではないでしょうか。
reindeerさん
![]() |
9 |
スキー場の規模の大きさ(万人向きで施設が整っている)、家族向き、価格が比較的安いこと、近場を総合して考えれば条件に最も近いのは志賀高原ではないでしょうか。ただし、反面非常に混みますので、ホテルは早めに予約してください。
歩き目ですさん
![]() |
8 |
安くて広く、コースが豊富で、混まない所が良いですね。
信州の戸狩温泉スキー場がお勧めです。
初心者教室もやっていますので活用してはどうでしょうか。
ginさん
![]() |
7 |
軽井沢は子供向けが多い印象があります。
さおりさん
![]() |
6 |
キッズメドウズ がいいね。 ちゃんとボーダーとSKIゾーンが区切ってあるし、小さい子専用ゲレンデも広い。 食事どころも他ゲレンデと比較しても安いほうなので、子連れには助かります。
えりえりさん
![]() |
5 |
竜王スキー場じゃない?
osugiさん
![]() |
4 |
猪苗代スキー場のゲレンデの直ぐ下のホテルが良いと思います。子供連れの場合ゲレンデとホテルがすぐ近くにないといろいろと大変です。
タ-ザンさん
![]() |
3 |
裏磐梯ですが、グランデコをお薦めします。宿はホテルグランデコ。なだらかな初・中級者向けのコースが多く、特筆すべきはリフトがすべて高速フード付です。雪質も good。宿は全体にゆったりしていて落ち着きます。屋外の温水プールなどもあって楽しめます。皇太子夫妻もお気に入りのホテルです。ただし安くはありません。子ども料金が半額なのは救いですが。
ねもさん
![]() |
2 |
うちは6歳の娘がいますが、北軽井沢に何回か行きました。ゲレンデ脇の千ヶ滝温泉のホテル…?に泊ります。子供専用ゲレンデで、ソリやチューブ、スケートが中心ですが、スキーはできません。でも、かまくらを作ったりで、子供はかなり遊べます。宿泊もあまり負担にはならない低料金です。
アンジーさん
![]() |
1 |
格安とはいかないのですが、軽井沢プリンスホテルスキー場はとても快適です。積雪のことはあまり気にせずスキー場まで車で行けるし、ホテルの目の前がすぐにゲレンデで楽ちんです。ゲレンデの雪はかなり良い感じで、しかも天気は良いことが多く風もあまり吹きません。お金はあるかもしれませんが、子供連れにはとても快適ですよ。もちろんホテルも申し分ありません。
じ-じょさん
![]() |