ロングステイでも飽きない大きなスキー場や宿泊先など教えてください。 |
| ||
![]() |
|
ロングステイでも飽きない大きなスキー場や宿泊先など教えてください。 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
長野の栂池高原スキー場は広くて滑りやすいです。ナイター設備もあるので、満喫できると思います。スキー場の目の前に、宿泊施設がたくさんあるのも便利です。
ぶよたんさん
![]() |
☆ |
北海道のニセコならスキー場も色々あって共通リフト券もあります。
ペンションもあるし、居酒屋なども充実してると思います。
何よりオーストラリアからの観光客も多いので、意外な所での国際交流も出来ますよ。
同じくキロロリゾートも楽しめますが、ここは居酒屋などはないのが難点でしょうね。
yumejiさん
![]() |
☆ |
戸狩温泉スキー場がお勧めです。
コースが沢山あって、広いので、結構遊べます。
また、料金も安めなので、長期に向きますよ。
ginさん
![]() |
16 |
八方尾根がいいんじゃないかな
タ-ザンさん
![]() |
15 |
やっぱり、志賀高原です。北海道でスキーしていましたが、最初に行ったときは、びっくりしました。日本にもいいところがありますね。
昔の栄光さん
![]() |
14 |
八方なんかがいいと思いますよ、コースも豊富だし、
経験上栂池より八方の方が良かった、
広さで言うと志賀高原が複数のスキー場と繋がっているので
良いと思います。
タキチャンさん
![]() |
13 |
長野の栂池高原スキー場は広くて滑りやすいです。ナイター設備もあるので、満喫できると思います。スキー場の目の前に、宿泊施設がたくさんあるのも便利です。
ぶよたんさん
![]() |
12 |
長野方面なら「白馬のスキー場」が良いと思います。八方尾根、白馬五竜、白馬岩岳、Hakuba47、白馬みねかた、白馬ハイランドパーク、白馬さのさか、と7箇所のスキー場があり、グループ連れ、家族、カップル、本格派向けのコースや宿泊施設、温泉、飲食店なども充実しています。
Cozyさん
![]() |
11 |
戸狩温泉スキー場がお勧めです。
コースが沢山あって、広いので、結構遊べます。
また、料金も安めなので、長期に向きますよ。
ginさん
![]() |
10 |
ユーミンソングでも有名な苗場とか如何ですか。
割とプリンス系ホテルが多いから、間違いないですし、近隣でも遊び場、アフターも楽しめる地域と思います。
新潟は雪質も良いですし、駅周辺は足湯とか温泉だけ浸かれるとか、たくさん在りますよ。
駅前に新潟観光協会が在りますから、聞いて見るといいデスね。他は、長野県北もおすすすめです。
といっち。さん
![]() |
9 |
北海道のニセコならスキー場も色々あって共通リフト券もあります。
ペンションもあるし、居酒屋なども充実してると思います。
何よりオーストラリアからの観光客も多いので、意外な所での国際交流も出来ますよ。
同じくキロロリゾートも楽しめますが、ここは居酒屋などはないのが難点でしょうね。
yumejiさん
![]() |
8 |
やっぱりニセコひらふかな。ホテルやペンションだけでなく、コテージとかもありますよ。居酒屋もたくさんありますし、温泉もありますよ。雪質はかなり良好なのでお勧めです。
小梅さん
![]() |
7 |
北海道のニセコなんかは如何ですか?
ホテルも沢山あるし温泉も完備されていますよ。
またスキー場周辺にはおしゃれな居酒屋なんかもありますから
ナイトライフを楽しめますし、他にアウトドアやインドアで遊べる施設なんかも沢山用意されているので1週間いても全然飽きずに遊べると思いますよ。
コン吉さん
![]() |
6 |
北海道のサホロやキロロ、ニセコがおすすめですね。
たつみさん
![]() |
5 |
出発地がどこか分かりませんが、長野県方面のスキー場ならとにかく大きな志賀高原や白馬がおすすめ。コースも様々で上級者用のコースも充実しています。繁華街も充実しています。温泉なら野沢温泉のスキー場はどうですか?
じ-じょさん
![]() |
4 |
ニセコのペンションステイなんかいかがですか?夜はゆっくりオーナーと語りながら飲むこともできますよ。
mikisukeさん
![]() |
3 |
北海道の国設阿寒湖畔スキー場は如何でしょう?言わずと知れた温泉街。冬は、阿寒湖が凍結結氷しているのでスノーモービルやバギー、ワカサギ釣り、夜は花火大会など冬季間は楽しめます。
opmnobuさん
![]() |
2 |
北海道のキロロはヤマハリゾートで温泉もあるし、スノーモービルとかもありましたよ。
琉パパさん
![]() |
1 |
すぐ思いつくのは志賀高原。1週間と言われるとちょっと心配ですが、本州では最大です。ただ、温泉は豊かですが、夜ふらふらする居酒屋なんかあったかなあ。白馬も良いのでは。八方に宿を取り、滑り飽きたら隣の岩岳や47にシャトルバスで。北海道ならニセコでしょう。大きなスキー場がひとつと中規模のスキー場が2つある感じです。温泉も居酒屋もバッチリ。それでも飽きたら、バスで30分のところにルスツがあります。
ねもさん
![]() |