長崎 vs 函館 |
| ||
![]() |
|
長崎 vs 函館 あなたはどっち派 ☆ また、どんなところが好き?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
函館が好き いく人はぜひ ラッキーピエロのハンバーガーを食べてみて なかなかおいしい ボリューム満点です
kumiboさん
![]() |
☆ |
函館
食べるのが美味いし、夜景がきれい
tatuohさん
![]() |
☆ |
函館かな(札幌雪まつりに行きたいけど)。函館の夜景や魚介類が好きなので、新鮮な魚介類が味わえそうです。で、やっぱり足を伸ばして札幌まで行きたい(笑)
たこりんさん
![]() |
105 |
函館かなぁ…
歴史が好きだから五稜郭を見に行きたい🙌
どんどるさん
![]() |
104 |
函館。10年ほど前ですが、8000円で系列店を3軒はしご(各40分)できるプランがありました。1軒目はプランなしだと座っただけで数万円するらしい老舗のナイトクラブでした。2軒目・3軒目はガールズバー。前のお店のお姉さんが次のお店まで案内してくれ、しばらくお話し相手にもなってくれました。楽しかったなぁ。
長崎にもあるのでしょうか?
tkms4aさん
![]() |
103 |
長崎は2回行ったことがあるのですが、函館は何時も通り過ぎるだけ。今度はゆっくり行きたいと思います。
ahahさん
![]() |
102 |
高校の修学旅行で長崎へ行ってから、もう1度長崎へ行きたいとずっと思っています。長崎の人もとても温かく食べ物もおいしかったです。 時間が短かったのでじっくり見て回りたいな。大人になってからの長崎はまた違って見えると思います。
asukamamaさん
![]() |
101 |
函館です。
函館山からコースがお勧めです。
touchanさん
![]() |
100 |
う~ん???
長崎でしょうか!函館の夜景も良いのですが、結構、見えない日も多いのですよ!食べ物や見るところも長崎の方も良いですよ!
悪魔さん
![]() |
99 |
どちらも、美味しく決められません!!!
せっちゃんさん
![]() |
98 |
函館かな(札幌雪まつりに行きたいけど)。函館の夜景や魚介類が好きなので、新鮮な魚介類が味わえそうです。で、やっぱり足を伸ばして札幌まで行きたい(笑)
たこりんさん
![]() |
97 |
函館
食べるのが美味いし、夜景がきれい
tatuohさん
![]() |
96 |
函館に一票。夜景もきれいだし、何より食べ物がおいしい!
夏と冬の寒暖の差でうまみが凝縮されるのかしら?
山、海ともに産直ものはおいしいです。
chocoloveさん
![]() |
95 |
長崎は個人的に好きな食べ物が多いので好きです。
rabirabiさん
![]() |
94 |
長崎にすんでいるので、函館にいってみたい!長崎のお勧めは、中華街のチャンポンか、皿うどんとかおいしいかな!ハウステンボスは、写真をとるには、素敵かな〜
mizutamaさん
![]() |
93 |
九州・沖縄は制覇済み!なので 北の北海道・函館だいっ!!
achamo〜☆さん
![]() |
92 |
長崎が好きです。1回100円で電車に乗れるので、移動が楽でした。色々観光名所があるので、オススメです。
かえるさん
![]() |
91 |
長崎市内じゃないけど、佐世保バーガーがあるんで長崎。
jeep57さん
![]() |
90 |
長崎には一度行った事がありますので今度は函館に行きたいですね。
でいとれさん
![]() |
89 |
断然函館なんたって魚介類が美味しい
jaronさん
![]() |
88 |
函館5回くらい行ってます。今は家族持ちですが、女の一人旅にはもってこいですね。まず路面電車で結構な行動範囲はカバーできます。教会や施設巡りは坂ごと横へ横へと移動できるので、朝市から夜の夜景まで1日歩きっぱなしの腹いっぱいて満足しますよ長崎は、広くカバーできて、これまたいい。焼き物見たり、ハウステンボス行ったり、見るものは長崎の方が多いかな。周辺の福岡にも足をのばしやすいし食べ物は長さの方がエキゾチックかも。一度にたくさん楽しめるてんこもりって感じですね。函館は時間のない旅行で海のものを楽しみたい時。長崎は時間のある旅行でアレもこれも楽しみたい時かな。私は長崎派かも。北海道在住なんですけどね。
futaba_futabaさん
![]() |
87 |
どちらも良いけど、異国情緒の漂う、長崎ですね。食べ物も本場の「ちゃんぽん」「カステラ」は美味しいし、稲佐山から見える夜景は最高です。
Cozyさん
![]() |
86 |
両方いいですね。長崎が3回に対して函館は1回なので函館にもう1回行きたいです。どちらも食べ物が美味しい!食べ物は長崎の方がバラエティに富んでいるのでそれに関しては長崎です。
スカ-レットさん
![]() |
85 |
函館の夜景とお寿司、良かったぁ。
まさよさん
![]() |
84 |
函館!寒いの大好きだし!北島三郎記念館笑えるし!(笑)夜景も綺麗。寒い日には海面から湯気があがります。神秘的で美しいですよ〜!寒いのが平気な方は是非、冬に行かれてみてください。
meguさん
![]() |
83 |
函館は美味しいものがいっぱいだけど、イチオシはカールレイモンの生ソーセージ♪噛むと皮がパキッ!ジュワ〜っと肉汁が滴り落ちて、本当にジューシーで美味です!!!
piyokoさん
![]() |
82 |
長崎!ちゃんぽんが美味しい♪「喜楽園」お勧め♪
ららねこさん
![]() |
81 |
長崎は行ったことがないので、一度行ってみたいです。函館は何度も行きましたが、夜景もかなりきれいで、食べ物もおいしく良かったですね。
よっぴさん
![]() |
80 |
両方行きました。両方好きです。あえて選ぶなら僅差で函館。
匿名希望さん
![]() |
79 |
やっぱり長崎でしよう個人的に妻の在所でも在るし
とっちゃんさん
![]() |
78 |
函館が好き いく人はぜひ ラッキーピエロのハンバーガーを食べてみて なかなかおいしい ボリューム満点です
kumiboさん
![]() |
77 |
どちらもいったことないのでどちらからいこうかな?食べ物につられて函館からいってみようかな!
匿名希望さん
![]() |
76 |
やっぱり長崎かな。寒いの苦手だし、異国情緒があるのがいいな。
tokeisouさん
![]() |
75 |
函館はいかが美味しいし夜景も綺麗なので好きです
ももちゃんさん
![]() |
74 |
どっちも行ったことないけど、函館に行きたい!!食べ物はうまそうだし、夜景も見てみたい。
りゅうパパさん
![]() |
73 |
函館です。夜景が最高に綺麗だったし、食べ物も最高でした。長崎はやっぱり雨だった。
ぴょんさん
![]() |
72 |
雰囲気はどちらも好きですが、好みに合う食べ物が多いという点で、長崎を支持します。
すず吉さん
![]() |
71 |
行ったことのある長崎かな。食べ物も美味しかったし・・・。
きらっとさん
![]() |
70 |
どっちもよかったけど、どちらも見るとこは案外少ない。食べ物はどちらもおいしい。
ごんさん
![]() |
69 |
とても迷いますが、どちらかというと長崎。見どころがいっぱいあるので。
匿名希望さん
![]() |
68 |
どっちも行ったことないけど、函館の方が行ってみたいです
ピグレットさん
![]() |
67 |
異国情緒も夜景も甲乙つけがたい。あえて差を付けるなら、長崎。鎖国の時代とキリスト教の歴史の長さを考えると長崎に軍配が上がるのでは。
みやこさん
![]() |
66 |
長崎は行ったことがあるので、迷わず函館で食欲を満たしたい。
えんのやまさん
![]() |
65 |
どっちも捨てがたいけど、函館の夜景をまだ見たことがないので、今回は函館に1票!
erichannさん
![]() |
64 |
函館です! 夜景もきれいだし朝市も好きだから。
かをりさん
![]() |
63 |
長崎!ハウステンボス行ってみたい。角煮とか美味しいもの食べたい。
まさひろひろさん
![]() |
62 |
函館ですね。素晴らしい夜景と朝市での新鮮な魚介類がいいな。
パックリマンさん
![]() |
61 |
長崎 旅はその土地の歴史に触れるのがいい。勿論食事とかも大いに関係はあるがやっぱり歴史でしょ。
Nonbiriさん
![]() |
60 |
函館かな。まだ行った事がないのでいつか行ってみたいので。
rabirabiさん
![]() |
59 |
函館といえばホワイトチョコレートでしょ。大好物だから!・・ニッキもね!
かんみちゃんさん
![]() |
58 |
どちらも行ったことがありますが、函館です。あの寂れた感じが好きです(お住いの方、申し訳ない!)久しく行ってないなあ〜。
nannaさん
![]() |
57 |
函館じゃ。100万ドルの夜景を一度見るべし。イカ釣りの漁り火は幻想的だぞ。 いけ
ル-シ-ブ-さん
![]() |
56 |
函館が好きです。海の幸が美味しいし、夜景もきれい、異国情緒があるのは長崎も同じかもしれませんが、土方歳三が好きな私は彼の最期の地、函館の方が好きです。冬の函館もいいですよ。
funnycatさん
![]() |
55 |
長崎ですね、異国のようなところがいいですね
himeooさん
![]() |
54 |
東北に住んでいるので、長崎の方が良く感じますね。なんとなく坂道があって、海が見えてと、同じ景色のようですが、オランダなどの外国の雰囲気が良いですね。
たぁさんさん
![]() |
53 |
函館はまだ見ぬ土地だけに行って見たい。長崎は暑い時に行くと死にそう!
一じいさん
![]() |
52 |
長崎は一度行った事があるので、まだ見ぬ函館に一票、でも函館つまんないという人が沢山いるのでそれを検証せねば!
ごくせんさん
![]() |
51 |
長崎は行ったことが無いのでわからないけれど、函館の夜景といかそう麺はいいよ。
匿名希望さん
![]() |
50 |
函館派 五稜郭から見た函館の街がよかったのとやはり夜景はとてもきれい
kumakoroさん
![]() |
49 |
函館が好き。食べ物が何を言っても美味しい海の自然その物それに夜の函館の山な〜とも見た人でないと話にならん綺麗すぎて感動ものです。
こっちさんさん
![]() |
48 |
長崎、函館どちらも昔(13年前?)夏に、車で行ったけど、食事(皿うどん、イカそうめん)観光拠点(異国情緒)坂が多いことなど、どちらもよかった。どちらかといえば、知らずに花火大会にかちあった函館かなあ。
匿名希望さん
![]() |
47 |
函館は夜景がきれいし、海の幸の宝庫だね
匿名希望さん
![]() |
46 |
ぜったい 函館何より 食べ物がおいしい
ひろ-ピ-さん
![]() |
45 |
どちらも魅力的な港町で甲乙つけがたいです。でも、やっぱりうに・いくら丼が食べられる函館かな?地ビールも美味しいよ。
ばんぶっちさん
![]() |
44 |
私は函館派です。夜景がキレイし、なんたって朝市のどんぶりがおいしいです
あすママさん
![]() |
43 |
新婚旅行で見た函館山からの夜景は最高!
匿名希望さん
![]() |
42 |
函館!!夜景がきれい!食べ物がうまい!!
onoyuさん
![]() |
41 |
函館。遠いし、いったことない。おいしいものがたくさんありそう。
おけいさん
![]() |
40 |
函館派です。夏は涼しいのと、採れたての「いか」がおいしい。長崎は、坂が多いのが大変だし大雨の時は洪水が心配。
かせちゃんさん
![]() |
39 |
函館かな。自然もたくさんあるし、温泉もある。路面電車で観光スポットまで行けるし、もちろん食べ物も美味しい。「ラッキーピエロ」は絶対にお薦めします。
まめたさん
![]() |
38 |
函館かな。寒い地方の方が食べ物の美味しい物が多いような。長崎はチャンポンしか知らないし。
のんちゃんさん
![]() |
37 |
気持ちは長崎!(田舎が福岡だから)。だけど函館は行った事がないから未知の魅力もあるかなぁ。
pekoyamaさん
![]() |
36 |
異国情緒が溢れ、路面電車が街中を駆け巡る長崎の方がいいですね食べ物は、長崎のちゃんぽんと皿うどん、カステラは本当に美味しいです。
あんニャンさん
![]() |
35 |
街の大きさ、異国情緒・・・やっぱり長崎だな!
hirom7さん
![]() |
34 |
函館。夜景はやはり函館のほうがいい。食べ物もおいしい。
えみちゃんさん
![]() |
33 |
函館だろう。食べ物、観光、朝市など条件が揃っている。
えんのやまさん
![]() |
32 |
長崎ですね。ナガサキピースミュージアムは必見です。観光の途中にでも覗いてみてください。
penpenさん
![]() |
31 |
函館!散策するのも楽しいし、食べ物はおいしいし、夜景も最高!
ぶらっくろ-るぱんなさん
![]() |
30 |
函館。1度だけいったことあるのですが、よかった。北海道は食べ物もおいしいし、景観がいいです。
だいずさん
![]() |
29 |
だんぜん函館だよー食べ物はおいしいし 夜景も絶品!!またいきたいよー
TERUTOさん
![]() |
28 |
私は長崎に行ったことがないのでぜひ言ってみたいと思っています。函館は何度か行ったことがあり、夜景がきれいで、食べ物もおいしく、風情もあり大好きな場所です。
佐久良さん
![]() |
27 |
旅は食や夜景だけではありません。文化や歴史にも目を向けましょう。長崎が良いですね。
satiさん
![]() |
26 |
断然長崎! 和、洋、中の文化が渾然一体となった町。歴史が活きづいている町。それが長崎。
maikkenjpさん
![]() |
25 |
やっぱり長崎。 北の食べ物は美味しいけど、なぜか南が好き♪ なんどでも行きたい!
匿名希望さん
![]() |
24 |
美味しいもの食べて、きれいな夜景みて、新鮮な空気を吸って。やっぱ函館でしょ。
タカリンさん
![]() |
23 |
恋人となら長崎。食に走るなら函館。
トロピさん
![]() |
22 |
私は、長崎も函館も夜景がいいが、食べ物については、函館の方が好きです。
パソコンさん
![]() |
21 |
函館の方が食べ物がおいしいというイメージがあるけど長崎も負けてませんよ。ちゃんぽん、皿うどん、カステラ、トルコライス。おいしいよ。
たかちゃんさん
![]() |
20 |
どちらかというと異国情緒溢れる長崎の方がいいですね食べ物は、長崎のちゃんぽんと皿うどん、カステラは本当に美味しいです。
匿名希望さん
![]() |
19 |
どっちも好き♪ 函館も長崎も夜景がキレイだし、海見えるし(^^) でも、食べ物は函館の方が好きかも・・・
あみさん
![]() |
18 |
函館が好きです。夜景の綺麗さは長崎以上。ただ、自分の車やバイクで上がれないのがネックかな。
ちびた王さん
![]() |
17 |
函館。この前行ったばかりだけどイカが激ウマ!湯の川温泉もいいよ〜。
naotaroさん
![]() |
16 |
長崎派。競艇発祥の地だから。
匿名希望さん
![]() |
15 |
函館ですね。食べ物はおいしいし、夜景はきれいだし最高です。
匿名希望さん
![]() |
14 |
さんざん迷って函館。北海道は広大だし車で行きたいけど、ちと距離が問題!社内スキー旅行には参加するんですけどね。食べ物も豊富で美味〜だし。ドライブしてみたいなぁ
loadさん
![]() |
13 |
おいしいものはどちらも多いけど、夜景はやっぱり函館かな。
fyumiさん
![]() |
12 |
函館!夜景が綺麗だし海の幸も豊富でしょ〜♪♪でも、本州最西端じゃそこそこ行けないのが難ですぅ。
ショコハンさん
![]() |
11 |
どっちもとても大好きな場所なので甲乙つけ難いけど、どちかと言えば函館かな。海の幸がとてもおいしかったよ。
フライトさん
![]() |
10 |
やっぱり函館〜 夏は涼しいもんね〜
匿名希望さん
![]() |
9 |
長崎も函館もそれぞれの良さがある。最終的には食べ物の美味しい函館かな。
クロタヌキさん
![]() |
8 |
函館の夜景はダントツです。
せっちゃんさん
![]() |
7 |
函館!北海道に行ってみたいです!☆
匿名希望さん
![]() |
6 |
夏なら涼しい函館。冬なら暖かい長崎
ユ-のパパさん
![]() |