今までみた滝でどれが好きですか? |
| ||
![]() |
|
今までみた滝でどれが好きですか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
那智の滝かな~?かなり近くで見れるし迫力がありますね。あの風景がとても好きです。
ぐこさん
![]() |
☆ |
栃木県 竜頭の滝かな・・・ 吹き割り滝もよかった
てく蔵さん
![]() |
☆ |
袋田の滝が好きです。冬は氷っていて、それもまたきれいです。
ぶよたんさん
![]() |
20 |
那智の滝かな~?かなり近くで見れるし迫力がありますね。あの風景がとても好きです。
ぐこさん
![]() |
19 |
なんといっても、「ナイアガラの滝」スケールが違う。カナダ滝とアメリカ滝が並んでいて、水の量にはただただ驚き。「霧の乙女号」で滝つぼ近くまでいけますよ。
kakoさん
![]() |
18 |
身近ですが和歌山の那智の滝が一番綺麗だなと思いました。日本の風情を感じます。
QOOさん
![]() |
17 |
今まで見た滝では、奥入瀬渓谷にある「銚子大滝」。落差はそれほどでもないのですが、マイナスイオンを感じられくらいの迫力があります。
池チャンさん
![]() |
16 |
栃木県 竜頭の滝かな・・・ 吹き割り滝もよかった
てく蔵さん
![]() |
15 |
三重の赤目四十八滝です。冬が綺麗ですね。夏も涼しくてグッドです。
ginさん
![]() |
14 |
ナイアガラのブライダルベール滝。滝をアメリカ滝とカナダ滝に分けているゴート島からエレベーターで下りて、小さなブライダルベール滝の落ちているすぐ近くまで行けます。名前のとおり、とてもきれいな滝です。
HAMACHANNさん
![]() |
13 |
和歌山の那智の滝ですね。ダイナミックさはないけど見ていて心が表れるところが好きですね。
QOOさん
![]() |
12 |
袋田の滝が好きです。冬は氷っていて、それもまたきれいです。
ぶよたんさん
![]() |
11 |
熊本の栴檀轟きの滝がよかったです。妊娠中の強行軍だったせいもあって見られた時の感動は格別でした。
おみねぼうさん
![]() |
10 |
カナダのナイヤガラの滝・・・・。それはそれは驚きです。アメリカ滝と並んで、広大で水の量も想像以上です。「霧の乙女号」で、滝つぼの近くまで行くことができます。
kakoさん
![]() |
9 |
日光の華厳の滝に行った帰りに見た、吹き割の滝・・・メインより印象に残りましたね。すばらしかったです。
iruka523さん
![]() |
8 |
茨城県の袋田の滝 夏はもちろんのこと冬は凍ってて圧巻でした。
おたまさん
![]() |
7 |
ノルウェイのフィヨルドで見た滝が印象的でした。
Matsさん
![]() |
6 |
称名の滝、那智の滝も凄いですが、仙台の奥座敷の秋保の秋保の大滝はしぶきがかかる近くで観る事が出来ます。
toshio38さん
![]() |
5 |
赤目四十八滝不動滝かな・・・
seed1000さん
![]() |
4 |
海外…ナイアガラ国内…吹割の滝(群馬) ミニミニミニ・ナイアガラ、水量の多い日は結構迫力があります。
hotspringsさん
![]() |
3 |
富山県の称名の滝です。日本一の落差だそうです。残雪の季節に行ったのですが、雪の中、落ちてくる滝の姿、とても美しかったです。
kammakiさん
![]() |
2 |
静岡県の河津七滝。 名前の通り、色んな滝が一キロくらいの間に連続していて楽しめる。 一番遠い大滝は近くまで行けて、滝も立派なので迫力ありました。 行くのは坂を登るので少し疲れたけどね。
ryoubelさん
![]() |
1 |
やっぱ一番は・・・ナイアガラの滝です。国内だと吹き割りの滝が好きです。
タ-ボ−さん
![]() |