わたし流!ハワイの楽しみ方 |
| ||
![]() |
|
わたし流!ハワイの楽しみ方 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ハワイ島のマウナケアで星空観測。とにかく凄い!絶対行く価値あり。
メイシオさん
![]() |
☆ |
ハワイ島のコナにあったかなざわ亭って、まだありますか?地球の歩き方に載っていないので?
ksugiuraさん
![]() |
☆ |
内外価格差を利用してハワイでオトクにショッピングはいかがでしょうか。私はアイランドスリッパでかわいいサンダルを買いましたが、かなり安かったですよ~
ふうさん
![]() |
90 |
ハワイは何度言っても楽しい所です。
3度目からは観光というよりのんびりしています。
ストレス、気分解消にとてもいいです。
ポルコさん
![]() |
89 |
ハワイには3度行っていますが、2度目からは観光よりものんびり過ごすことが目的です。国内にいるとどうしてもアクセクしてしまうので、ハワイでは比較的観光客が来ない場所で、お茶を飲んだり、食事をしたり、散歩したり、地元の知人とおしゃべりしたりしてよったり過ごすことが楽しみです。
歩き目ですさん
![]() |
88 |
一人でオプショナルツアーを申し込みます
一人でもOKなのがたくさんあるので、日本語の通じるところに! 慣れると楽です
めぐたんさん
![]() |
87 |
ウィンドサーフィンざます
ginさん
![]() |
86 |
JCBをお持ちの方へ。ワイキキに行く時期が、JCBカードでワイキキトロリーのピンクラインが無料になる期間であるか、確認しておきましょう。カードの有効期限が切れてても大丈夫。運転手さんは、マークしか見ないので。
たか0912さん
![]() |
85 |
ハレクラニホテルで、一日中のんびり過ごすこと。昼寝もいいですよ。「天国の島」という雰囲気が満喫できます。
nonkiさん
![]() |
84 |
オアフ島は免税店に近い部分が町の中心地と言うかオプショナルツアーのバスもそのあたりから出る事が多いし、ワイキキトロリーの始発も近かったです。子連れや老人と一緒ならそのあたりに宿泊するのが便利です。市バスでハナウマ海岸に行く途中のカハラモールは店員さんはあまり日本語は話せませんが、アラモアナより売れ残っている商品が多い。毎週水曜日の午前中はハナウマ海岸が学術調査の為に閉鎖になるのでバスが空いています。帰りワイキキビーチ行きバスは時間帯により混む可能性もあり。ショッピングモールの真ん中に警備員が詰めている受付があるのでタクシーを呼んでもらいましょう。「TAXI!」でOKです。
vivienneさん
![]() |
83 |
ハワイは楽しい!何度行っても飽きない!!!
macangelさん
![]() |
82 |
内外価格差を利用してハワイでオトクにショッピングはいかがでしょうか。私はアイランドスリッパでかわいいサンダルを買いましたが、かなり安かったですよ~
ふうさん
![]() |
81 |
私はショッピングにはあまり興味ないので、人が少なく夏から冬まで様々な気候が楽しめるマウイでのんびりします。でも宿泊はラハイナ付近ばかりなので、たまにはハナにも泊まってみたいと思ってます。
princessさん
![]() |
80 |
オプショナルツアーを現地で申し込みましょう。
島内は、勝手に自分で巡りましょう。
DFSでも、キャンペーンもしてるところも在るので、主婦にはお買い得の上の、商品が安い上の結果購入価格も安く成りました。
飲食は無理せず、ホテル近辺で探すと安くてそれなりの美味しい店も多いんです。
ミネラルウォ~ター等、小物もABCストアで購入出来ますので
無理に持参しなくてもOK♪
といっち。さん
![]() |
79 |
いったら必ずチーズファクトリーに行きます!!http://hawaiis.jp/SpotPage.do?command=init&sptId=370やっぱ本場はおいちぃ〜〜
kobutanさん
![]() |
78 |
ハワイは昔からある免税店に近いホテルが便利かも。そこが町の中心というか観光バスやツアーなども免税店周辺集合が多いし、あれこれ便利です。友達が本になった詳しい地図を買ってきてくれていたので、住所を頼りにバスを調べてあちこちのお店に行きました。バスの時刻表はハイアットリージェンシー前の交番とかアラモアナショッピングセンター1階北側のワイキキサテライトセンター(市役所の出張所)で呉れるよ。
vivienneさん
![]() |
77 |
ABCストア、Kマートとかスーパーマーケットに行く。今はウォルマートもあるらしいです。安い化粧品とか香水、お菓子、喉飴、下着などあれこれ購入できます。昔、姪がほしがっていたおもちゃがどこも売り切れなのに箱は傷みがありましたが、ワイケレのKマートに残っていました。値段もとても安かった。
vivienneさん
![]() |
76 |
大好きなオアフに少しでも安く行きたい!子供を連れて行くにはビーチに近く、買い物に便利なホテルがベスト♪公共料金を始め買い物は総てカード利用でマイレージを貯め、無料特典航空券をGET!スターウッドの会員になりシェラトンワイキキのマノアウィングに泊まる。息子と二人で一週間滞在、費用は10万円+食事代!セゾンカードのデスクもワイキキにできたので次回な利用したいと思います♪♪♪
lexmarkさん
![]() |
75 |
マウイ良いよ〜〜主要4島とラナイ行ったけれど私はマウイが大好き、OFよOFでコンドが手ごろな値段で予約できるし、自然と開発のMIXあんばいがちょうど良い。。もっぱら、ドライヴしたりビーチでのんびり派ですけど。
NONIさん
![]() |
74 |
かれこれ数十回になりますが、海と買い物です。滞在中レンタカーは借りっぱなしで、3時ごろまで海、その後夜中まで買い物です。12時過ぎのセーフウェイやロングスでも、結構問題ないです。
sadaoさん
![]() |
73 |
趣味がダイビングなのですが、オアフ島のダイビングは今ひとつ魚が少ないので、スカイダイビングをしたいです。後は、ボディボード!
まりんさん
![]() |
72 |
地図を見ながらレンタカーで!ショッピングセンターなども車で行くのが融通がきいていいです。食事などもひょっこり見つけたお店(観光客向けじゃないお店)のほうが意外とおいしかったりして楽しめます。言葉が通じなくても、筆談&絵&ジェスチャーでじゅうぶんです。トラブルが怖い人にはあまりオススメできないですが、どうせなら普通とはちがう体験をしてみましょう!
syachoさん
![]() |
71 |
レンタカーを借りて周遊しています。気をつけることは買い物をした時、車中やトランクの中に買ったものや荷物を入れっぱなしにして離れないことです。車上狙いがあるそうです。ワイキキの駐車禁止も気をつけてください。
モモさん
![]() |
70 |
コンドのプライベートビーチでのんびり。泳ぎ着かれたら海が見えるバーでカクテル。朝食はラナイから海を眺めながらチーズ、フルーツ、ワインを楽しむ。私にとってハワイは日常とは違うセレブな自分を楽しむ時間です。買い物は水着以外ほとんどしませんが。また行きたいです。
あるふぁさん
![]() |
69 |
カハラ地区が治安も安定していて、落ち着けます。
ヨッシ-007さん
![]() |
68 |
ワイキキビーチは日本人で一杯だから、少し離れたハナウマベイやノースショアが楽しいと思います
匿名希望さん
![]() |
67 |
潜水艦に乗るなら、車酔いし易い人は酔い止めを飲んでおいた方がいいです。 私は潜水艦に乗る前の船で酔いかけて、船内の売店で酔い止めバンドを買う羽目に…高かった!! 即効性もないので酔ってからでは遅いですよ〜。
Chatonさん
![]() |
66 |
国立公園!溶岩がふつふつ、漠々と吹き出る様をこの目で見てみたい。本当のハワイの姿ではないでしょうか?
Gekkoさん
![]() |
65 |
ハワイ島のコナにあったかなざわ亭って、まだありますか?地球の歩き方に載っていないので?
ksugiuraさん
![]() |
64 |
兎に角手ぶらスキーで行くこと、現地で必要なものはすべて買うそれが総べてお土産と成るしだい。
魔王さん
![]() |
63 |
レンタカーをかりて、少し足を伸ばすと日本語がなかなか通じないところがあったりして・・・なんとなくスリリング。(英語が堪能では、ないので余計刺激があるのかも・・・)
mishikaさん
![]() |
62 |
山から海までを自転車で駆け下りるツアーがあるって聞いたことがある。
ジャックナイフさん
![]() |
61 |
お土産等はABCストアー、ロングスドラッグ、ウールワース、ダイエー、フードパントリーなどで日用雑貨やお菓子、コーヒーなどを購入します。土日曜日は普段より値引きしている事が多いです。今日本で販売しているローソンティッシュも昔からどこでも売っていました。嵩張りますけど。日本では繁華街中走り回っても以前はなかなかなかったのに。
vivienneさん
![]() |
60 |
ダイビングに参加したほうがイイですよ。あとハワイ島・オアフ島の街の夜景はきれいです。あとオアフ島よりハワイ島のほうが落ち着きます。
のびたさん
![]() |
59 |
ハワイで安く過ごす方法は、食事はABCストアーで買って、ノリモノハトロリーバスを利用する,これが1番。ほとんど日本語がOKです、但し裏道には行かない事、物騒です。
okatiyamさん
![]() |
58 |
昨年、5月、12月と2度行きました。市役所前のクリスマスのツリーを見にいったのですが、昼間行ったほうがとてもきれいでした。2度とも、70過ぎの両親といったので、遠くには、いけませんでしたが、ゆっくりとした、1週間を過ごしてきました。
kumiさん
![]() |
57 |
ツアーは現地で「日本語でないもの」を選びましょう。日本語=途中で無理やりみやげ物屋に寄ると思っておいたほうが良いです。(潜水艦は、日本語でも大丈夫! 海底にお店がありませんから (^o^)
HAMACHANNさん
![]() |
56 |
出来るだけ、観光地化された所へは行かないことです。
サンタクロ-スさん
![]() |
55 |
プールに日焼け。水族館もこじんまりしてて楽しい。
デルタさん
![]() |
54 |
日本語の通じるところでは旅行気分が出ないので、できるだけ旅行者がいないところへ行く。でもまだオアフ島しか行っていません。ほかも行ってみたい。
mimiさん
![]() |
53 |
行ったらペリーズスモーギーで必ず一回は食事します。外で食べる食事は最高で、鳥のさえずりもたまりません・・・
よっくんさん
![]() |
52 |
行ったら一度はダイヤモンドヘッドに登るようにしています。何度見ても上からの景色は最高ですから・・・動物園も日本の動物園の感じと違ってなんか惹かれますよ。ただ亀が多いのが気になりますが・・・
yoshiさん
![]() |
51 |
カハラモールでゆっくりシナボンを食べながらショッピングするのが、大好きです。ハイアットのプールバーもよく利用します。
mikaさん
![]() |
50 |
お土産のチョコなんかは、最初にダイエーで購入しておきます。あとは、のんびり自分のショッピングに時間を費やします。ホテルのサンデーブランチをよく利用します
hisaikoさん
![]() |
49 |
まず到着したらDFC近くのJCBのカウンターでレストランや観光なんかの予約をしてもらいます。ジュースも飲み放題でネットもできるし、いろいろなツアーも格安で提供してくれるので役立っています。
う-たまさん
![]() |
48 |
二回目のハワイではレンタカーを是非借りて下さい。時間に縛られずに観光もショッピングも楽しめますし、行きにくいビーチも思い立ったらすぐに行けます。ただワイキキの駐車事情はかなり悪いのでご注意を。
カズエさん
![]() |
47 |
カハラでユックリと過ごし、イルカとたわむれることかなぁ〜
SINさん
![]() |
46 |
ホテルやコンドではなくビーチの近くにバケーションレンタルのコテージを借りてのんびりします。本当に暮らしている気分が味わえて楽しいです。
まみいさん
![]() |
45 |
ハワイ島で天体観測もいいですよ!
imasanさん
![]() |
44 |
ホノルルでのんびり。キッチン付きのホテルで1週間。外食なしの自炊。のんびりできてよかったです。
kumiさん
![]() |
43 |
ハナウマベイでスノーケリングと、ノースショアにいってサーファーをぼ〜っとみる。
yoppiiさん
![]() |
42 |
ノースで、スカイダイビングが体験できますよ。日本で飛ぶよりもかなり格安です。長期でコンドに泊まる時は、海側をあきらめるとかなり安く泊まれます。山側の夜景も素敵ですよ。
まりんさん
![]() |
41 |
レンタカーを借りて、スーパーマーケットで食料品を買ったり。長期滞在にはコンドミニアムがいいですね。
ねずみさん
![]() |
40 |
のんびりゆっくりとハナウマ湾でシュノーケル。短時間だけど禁煙も出来て一石二鳥。
くろ719さん
![]() |
39 |
コンドミニアムでハワイに住居気分な1週間。バスで北へ向かってみたり、ダイエーに買い出しに行ってみたり、プチハワイアンを満喫〜♪
みいさん
![]() |
38 |
マウイ島ラハイナのオールド・ラハイナ・ルアウは、本物のフラが見られて感激でした。焚き火で丸焼きにした豚を掘り出すところセレモニーから始まり、日没に合わせて島に王女が到着するところからフラのショーが始まります。
HAMACHANNさん
![]() |
37 |
やはり、通り一遍のツアーでは、本当のハワイは分からないですね。オアフでは、パンチボウル・ヌアヌパリ・カメハメハ象等を見るのは、一度で充分です。私はここ数年連続して家族5人で行っていますが、ツアーは使いません。
ムキムキさん
![]() |
36 |
カイルアビーチは最高に素敵なビーチですよ。眺めているだけでも幸せな気分になれます。後、ノース方面のスカイダイビング、アクロバット飛行も面白かったです。
まりんさん
![]() |
35 |
ホテルの予約、飛行機のチケット、レンタカー、etc。とにかく自分で予約して(苦労して)色々トライしてみること。ツアーでは、分からない新しい発見ができますよ!
クマゴロ-さん
![]() |
34 |
コオリナビーチは穴場です。日本人はビーチにはいません。ビーチ上の教会は日本人だらけですが・・・。
えんちゃんさん
![]() |
33 |
オプショナルツアーは現地のフリーペーパーなどで直接電話して申し込むのが安い。一度一人で参加したときは人によって料金違ってあやうくふっかけられそうだったがこの料金で申し込んだことをきつく告げると引き下がりました。ホテル自体のオプショナルでお得な部分もありました。初めからツアーで申し込む必要はないと思います。
匿名希望さん
![]() |
32 |
どこに泊まるにしてもレンタカーが便利。時間が有効に使えます。日本人は買い物三昧の方が多いようですが、個人的にはビーチでのんびり、お気に入りの本を読んだり、昼寝をするのが最高の贅沢だと思っています。ダイヤモンドヘッドもおすすめです。
匿名希望さん
![]() |
31 |
動物園の向こうの公園、レジャーシートを持って行ってごろごろしてるとほんとに風が気持ちがいいよ。
ataruさん
![]() |
30 |
ハナウマ湾が良かったです。ビーチ内は禁煙ですが、タバコを吸うのも忘れる程に楽しかったです。
くろ719さん
![]() |
29 |
最近の宿泊はもっぱらバケーションレンタルハウス。まさに暮らす気分が味わえます。窓を開けて外に出る庭のが格別です。つたない英語ですがオーナーさんとのコミュニケーションも楽しいです。1泊$100以下の所がたくさんあるのでリピーターの方トライしてみて下さい。
まみいさん
![]() |
28 |
ダイヤモンドヘッドは登るまで、大変ですが、上から見る景色は絶景でした。
ゆうきジェイさん
![]() |
27 |
宿泊はコンドミニアムで自炊!炊飯器で米も炊ける!食材はものすごく安くて良いのが簡単に 手に入るから。(大きなショッピングセンターもいいが現地の人が行くような店のほうが海外にいる実感が!)観光は魚大好きなので水族館にも行くが、足元にたくさんの魚がいるハナウマ湾で丸一日を過ごす。ハナウマ湾は絶対におすすめです。
たまきちさん
![]() |
26 |
ハワイ島のマウナケアで星空観測。とにかく凄い!絶対行く価値あり。
メイシオさん
![]() |
25 |
オアフ島で、ホノルルしか出歩かない人って結構多いんですよね。レンタカーしてあちこちビーチに行くと現地の人が行くいいところがたくさんあります。現地申込みのスノーケリングツアーだと個人では行けない保護地域へ行けたりして、クルージング&スノーケルが満喫できるものがあります。これはオススメです!
まちゅいさん
![]() |
24 |
スノーケリングでとてもきれいな魚が見られて楽しかった。
yoppiiさん
![]() |
23 |
マウイ島でのシュノーケリングで海亀を真近でみました。とっても雄大ですよ。
おふくさん
![]() |
22 |
リピーターならぜったいコンドミニアムとレンタカーがお勧め。好きなときにご飯が食べれるコンドは最高!現地の食材をスーパーに買いに行くのも楽しいよ。
たかちゃんさん
![]() |
21 |
ほとんどのホテルには何室か、マンションのように売却されている部屋があります。そのほとんどのオーナーは日本人なので不在です。そこを週ぎめとか月ぎめとかで借りるルートがあるのですが、アパート並みの料金で滞在できます。滞在に必要なものは何でも揃っているのですが、電話だけは自分で引かなければなりませんが。
coronoさん
![]() |
20 |
ある程度の人数で、リピーターが多くいる場合だと、コンドミニアムを借りたり、レンタカーもみんなで一台にしたりと宿泊等に余りお金をかけずに、浮いたお金でオプショナルツアーにあるようなところをまわります。もちろん現地に置いてあるパンフレットを熟読して。自炊のお買い物にはクーポンを利用して、浮いた分でおみやげ代くらいにはなります。
kaniclubさん
![]() |
19 |
ロイヤルハワイアンショッピングセンターで行っているフラやウクレレの無料レッスン、楽しかったです。英語がわかってもわからなくても、初めての人でも楽しめると思います。
匿名希望さん
![]() |
18 |
これからの季節、ザトウクジラが見れます。マウイ島のラハイナからボートでホエールウォチングに行くのがおすすめです。
のぶさん
![]() |
17 |
食事は日本人目当てのレストラン、団体やバイキングを避けて、地元の人が行くような普通の喫茶店や、外人さんの多いお店で食べた方が、おいしい物が食べられますよ。堂々と日本語で喋れば、むこうが一生懸命日本語を使ってくれるのであまり困らないです。
すずちゃんさん
![]() |
16 |
時間を忘れて、コバルト色の海と真っ青な空を見ながら遠くから聞こえてくるハワイアンに耳を傾けハワイの風を感じる。体も心もリラックスできました。
いなばちゃんさん
![]() |
15 |
動物園面白かったですよ。あんまり日本人もいなくて。子供が多いので、英語も簡単で聞き取りやすく、すごく英語が得意に思えました。
ごんさん
![]() |
14 |
マウイ島で、絵に描いたようなリゾートに浸る!!非日常的でリフレッシュできますよー。
クリプトカリオンさん
![]() |
13 |
オアフ島以外の島に渡って、リゾート気分を味わう。カウアイ島などは日本語もほとんど通じないので、それがまた楽しい。
サンデ-さん
![]() |
12 |
オアフならレンタカーを借りて、ノースショアまでドライブはすっごい良いですよ〜カウアイならやっぱり大自然を楽しむべき!
やっしさん
![]() |
11 |
ちょっと歩けばABCストア、ちょっと歩けばABCストア・・・おにぎり買いに行ったなぁ。到着したホテルでジュース買って損しちゃった。なんでもABCストアにあるんだよ。ディナー尽きのマジックショーはなかなかよかったよ。
こももさん
![]() |
10 |
なんといってもハワイといえばゴルフでしょう。こにかく安い!すいてる。毎日ゴルフ三昧してもいいだろうと思う。
魔王さん
![]() |
9 |
オプションツアーは旅行会社のものより、現地のメイン通りなんかに置いてあるフリーパンフを見てみよう!すこぶる安い。他島へ行くツアーなんかも70ドル前後で丸1日楽しめて、送迎付とか、目玉商品が一杯。余ったお金は、お土産代にもまわせるよん。
えりえりさん
![]() |
8 |
マウイ島でのんびりとコンドミニアムに泊まる。ホテルより広くまるでホテルのスウイートに泊まっている感じでとても良かったです
サザンさん
![]() |
7 |
マウイ島でのんびりとすごすホテルライフがいいよねえ。鯨をみるツアーもいいよね。
babaさん
![]() |
6 |
コンドミニアムに泊まって過ごすのが、ホテルに泊まるよりずっとよかった。
カ-ルさん
![]() |
5 |
ダイヤモンドヘッドに登山、ちょっと変わってて良かったですよ!
dheaさん
![]() |
4 |
やつぱり日本では,なか々体験が出来ない飛行機の操縦体験がいいですね!.離着陸はホトンド教官がするけど,上空では自分で操縦桿を握り,旋回とかさせて貰えるし,500メートルぐらいの上空から眺める(余裕があれば...)ワイΝキの眺めも素晴らしいですよ!
匿名希望さん
![]() |
3 |
タクシーではなく,ガイιブックを見ながら,バスでいろんな所に行つてみると面白いです.私はバスで必ず,ハナウマ湾に行きます.この間は,ワイΡレのアウトレットに行きましたが,乗り継ぎが結構大変.通じない英語でなんとか行つてくる事ができましたが,苦労した分とつても楽しかつたです.
rextan723さん
![]() |
2 |
マウイ島が良かつたです.日本人観光客が少なくて,ホントにリゾート!つて感じでとつてものんびりできました.そして同じツアーなのに,ホノルルよりもホテルのグレードも良かつたです.多分地価の違い〒(笑)
匿名希望さん
![]() |
1 |
ハワイには知合いのお寿司屋さんがいるのでそこに行く事と,レンタカーを借りて日本人のいない静かな海での〜んびりする事ですね♪
なおさん
![]() |