わたし流!イタリアの楽しみ方
王国_口コミ事典
なんでも知恵袋
 

わたし流!イタリアの楽しみ方

海外旅行(楽しみ方編)

海外旅行(楽しみ方編)(質問)

旅行へGO

質問・テーマ

わたし流!イタリアの楽しみ方


書き込みしよう → ログイン
初めての方は→ 住民登録 20秒でOK(無料)

コメント
為になったコメントや面白いコメントには いい記事には投票してください! をクリック!
イタリアはパックものがおおいですが じッさい自分で歩いて店にはいり食事するほうがたのしめます。ピザ パスタ デザート チーズおいしいものばかりです かたこと英語とイタリア語でもなんとかいけますよ
kumiboさん
初めてのイタリアはツアー旅行で…でも、リピーターならば…是非フリーで行った方が楽しいです。イタリア人はコワイ人と言うイメージがあるのでしたら是非忘れて!一生懸命話しかければきっと相 手も一生懸命答えてくれると思います。バールで軽食をとるのも良いですね!安いし…美味しい…ガイドブックに書いてあるレストランはあまりオススメしません!
パルパルさん
イタリアは買い物が楽しいし、料理もおいしい。フィレンツェがお気に入りです。
バカボンさん
47
初めてならツアーで効率よく。
macangelさん
いい記事には投票してください!
46
イタリアの楽しみ方はいくつかあり、史跡巡り、食べ物、自然の景観などですが、女性の場合はファッション、革製品などの買い物も付加されるでしょう。私自身は専ら史跡巡りで、ローマ、ボンベイなど見てきましたが、まだまだ巡りたいところは多くあります。
歩き目ですさん
いい記事には投票してください!
45
ピザがおいしい
ginさん
いい記事には投票してください!
44
フィレンツェでドゥオモの見える丘に上り、ボーっと時間を過ごすのがいいです。町並み全てがきれいに見えます。イタリアでも比較的治安は良い方ではないでしょうか。
カズさん
いい記事には投票してください!
43
とにかく街歩きと食べ物ですね すりに気をつけなくちゃいけないと言われますが心掛けていたら どこの国でも大丈夫だと思ってます 高いところに登って町並みを見るのも素敵な思い出になると思います
hamaさん
いい記事には投票してください!
42
ヨーロッパの他の国を回ると宗教絵画は皆暗いけれど、イタリアだけは本当に美しい宗教絵画や彫刻の国。私もあんなに美しい絵画を見て育ったら、きっとキリスト教に傾倒していただろうと思いました。バチカンも良いけれど、私は特にフィレンツェが好き。夕陽に浮かぶ水の都ベネツィアも美しかった。イタリアは昔都市国家だったので今でも都市同士の競争心は強いけれど、「アッシジが好き」というと何処の人でも「アッシジは良いね」と答えてくれる。朝六時にバスで着いたら修道僧が散歩していて、笑顔で挨拶をしてくれました。絵葉書売っていたのも修道僧。サン・フランチェスコが生まれ育った静かで小さな町です。イタリアはパスタ、ワインそして絵画と彫刻がお勧めの国です。
verite_glさん
いい記事には投票してください!
41
一ヶ所でじっくり見て回ったほうがいいみたい。
あんですさん
いい記事には投票してください!
40
あてもなくレンタカーでシチリアを回る。最高だったな・・・
marksさん
いい記事には投票してください!
39
ベネチアが一番印象に残っています。ゴンドラにのりのもいいし、一日歩き回っても素敵なところばかりでした。ミラノで買い物や地下鉄に乗るのも良かったです。どこも食べ物がおいしいです。
sakiko-nさん
いい記事には投票してください!
38
イタリアは買い物が楽しいし、料理もおいしい。フィレンツェがお気に入りです。
バカボンさん
いい記事には投票してください!
37
どの旅行にも写真はもって行きますが、特にイタリアは綺麗な細工の建物が多いところ。普段写真に興味が無い、という人も、ポラロイド写真なんて撮ってみては?私はいろんなカメラを持っていって、無造作にノーファインダーでとります。帰って現像するとき、旅行のときの「ワクワク」がまた戻ってくるんですよね。
ミッコリ-さん
いい記事には投票してください!
36
とにかくイタリアは見所一杯!! 何回でも行きたくなっちゃう。美術館めぐりや、今だったらバチカンに行って新ローマ法王を、拝見するのもいいかも…。思った以上に寒いのが難点かなぁ?北海道よりちょっと寒いくらいの気候です。
ドレミっちさん
いい記事には投票してください!
35
なんと言っても1月から2月に掛けてのバーゲンシーズンが楽しいです。ブランド品でなくてもおしゃれなものが一杯でつい買いすぎになってしまいます。更に2月1日頃には、ベネチアなどでカーニバルが行われるのでこれまた楽しみの一つです。お買い物は、一寸入った場所で個人的に値切って購入するとお安いですね。是非するだけは気を付けて行動してください。
jiruさん
いい記事には投票してください!
34
ベネチアは地図があってもわからないくらいの道ばかり。バポレットに乗るのもよいけれど、迷路感覚で歩いてどこにいくのかがスリリングです。教会の広場やまた水辺に出たときはちょっと嬉しいですよ。
はるはる~さん
いい記事には投票してください!
33
お勧めの町はフィレンツェ。どこにいっても食べ物がおいしいです。気さくな人が多いので、片言でも話しかけてみるといいとおもいます。
ねこちんさん
いい記事には投票してください!
32
「ローマの休日」の所を巡る。ジェラードは絶対に食べて欲しい。
けっちゃんさん
いい記事には投票してください!
31
沈黙の門の前で記念写真。手をかまれたフリして遊んでたらアメリカ人らしき女性が大笑い。やはり万国共通のネタですね。
どりもぐさん
いい記事には投票してください!
30
イタリアは何でも美味しい☆トレヴィの泉近くに、ジェラート屋さんがあります。とても美味しい!オードリーの様にスペイン広場で食べたかったけれど、飲食禁止です(爆 ローマの休日気分でイタリア旅行楽しんで☆あー・・・また行きたいナァ。
ららねこさん
いい記事には投票してください!
29
遺跡巡りも良いですが、やっぱい食事でしょう、結構ハズレが無く満足できますよ。
baltanさん
いい記事には投票してください!
28
秋になると広場などであちこちに焼き栗屋さんがでます。これがとてもおいしいのです!!
さおさん
いい記事には投票してください!
27
食べ物、買い物に必要な数字、「ありがとう!!」「おいしかった!!」等のちょっとした一言をイタリア語で覚えていくと、充実したひと時が過ごせます。少しでもイタリア語で話しかけると、嬉しそうに対応してくれますよ。しっかりしたレストランの食事も、食材の名前が分かっていればご当地料理が堪能できます。
モニャさん
いい記事には投票してください!
26
やっぱり食べ歩きでしょう。どこに行ってもハズレがないくらいおいしかった
かりさん
いい記事には投票してください!
25
イタリアはパックものがおおいですが じッさい自分で歩いて店にはいり食事するほうがたのしめます。ピザ パスタ デザート チーズおいしいものばかりです かたこと英語とイタリア語でもなんとかいけますよ
kumiboさん
いい記事には投票してください!
24
時間のある方にはセリエAの観戦を勧めます。かなり人気のカードでなければ当日券で見ることが出来ます。治安を考えると後半30分くらいまでで帰ることを勧めますが、充分楽しめると思います。
ぶすけさん
いい記事には投票してください!
23
シチリアのタオルミーナでは、朝(7時だったかな?)に教会の鐘が一斉に鳴り響きます。オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」のオープニングを思い起こさせ、すごい感動しました。
Kazooさん
いい記事には投票してください!
22
治安(スリなど)に気を付けつつ、観光&おいしいものの食べ歩きに尽きると思います。あ、女性ならお買い物もとても楽しめるかも。ブランド物に限らず、普通のお店でのshoppingがこれまたヨカッタです。
mintさん
いい記事には投票してください!
21
僕は2ヶ月イタリアに住んでいましたが、英語がいっぱい通じるとは思えません。↓のくぅ〜さんは何処の人と話したのでしょう???確かにイタリア人は気さくな人が多く「チャオ!」もいいですが、やっぱり多少の語学も学ぶ意味で、最低ボンジョルノ、ボナセーラなどイタリア語をいっぱい使って「通じた!!」って楽しみ方をした方がいいと思います。
もりさん
いい記事には投票してください!
20
現地の人とふれあう!片言の英語でもいいから話してみるとイタリアの人たちはすごく陽気なので、楽しいですよ!なんでも「チャオ!」で大丈夫っていう感じです。
ドラちゃんさん
いい記事には投票してください!
19
映画「ローマの休日」めぐり。オードリー気分を味わえる???
翔太郎ママさん
いい記事には投票してください!
18
ツアーで自由時間も半分くらいあるのがお勧めです。ベネチアが一番印象に残っています。一日歩き回ったのですが、とても素敵な町でした。フィレンテェやローマはガイドの方に案内してもらうと楽しめるし時間も有効に使えますが、自由に個人で行きたい所をゆっくり楽しめる時間もあるととても楽しめると思います。
sakiko-nさん
いい記事には投票してください!
17
時間があるかたは是非カプリ島の青の洞窟に行ってください。言葉に出来ないほど美しく神秘的です。ただし天気が悪いとそこには行けないので、フリーツアーがいいと思います。
ライムさん
いい記事には投票してください!
16
ベネチアは、船と徒歩で回れるので、フリーで十分楽しめました。海の幸がとっても美味しくて、ここで食べたイカ墨スパゲティーが忘れられません。味は日本人好み。但し、いくら大きなレストランでも伝票は要チェック。ドルチェが2人前のところ4人前つけてありました。後で気づいてショック…。
ねねむさん
いい記事には投票してください!
15
美術館に行き芸術に触れるとなんだか別世界に来た気分になれます。どこを歩いても歴史の1ページになれますよ。
yoshi3さん
いい記事には投票してください!
14
町並みが素敵なので、路地などのお散歩が楽しかったです。ノミの市で掘り出し物を見つけるのもハマリます。買い過ぎて帰りが大変でした。
はなんさん
いい記事には投票してください!
13
外国人はお金があると狙ってます(特に日本人は)。財布はポケットに入れず、かばん入れ(カバンごと盗まれますが・・・・)、ぎゅっともっていれば大丈夫でしょう。イタリアは、裏路やマンションなどの道を見るときれい(?)というか古代っぽいかんじがしますよ。
匿名希望さん
いい記事には投票してください!
12
スリには気をつけたほうがいいですよ。あなたの周りに子供が大勢集まってきて「何だ。何だ。」と思っているうちに掏られてるなんてことがあるみたい。楽しい旅行をスリなんかで台無しにされないように・・・
ひ-すけさん
いい記事には投票してください!
11
気候が日本に似ているので其のまま行けると言う事をふまえて、1月から2月に掛けてバーゲンをするため欲しい物がある時は、バーゲンめがけて自由旅行するのが一番よいです。大体ミラノとローマを拠点に行けばお買い物は楽しめます。
jiruさん
いい記事には投票してください!
10
どの旅行でも当てはまるのですが、目的によって変わってきます。有名絵画、壁画、美術館を見るのが目的ならツアーの方が、ショッピングや町並みを楽しみたいのなら、フリーの方がお勧めです。何回かいったことがあるのなら、ヨーロッパは特にそうみたいですが、5星ホテルに連泊してのフリー旅行が、一番いいかなぁ。ホテルのコンシェルジェに頼めば、大概無理がかないます。
くつぴんさん
いい記事には投票してください!
9
初めてのイタリアはツアー旅行で…でも、リピーターならば…是非フリーで行った方が楽しいです。イタリア人はコワイ人と言うイメージがあるのでしたら是非忘れて!一生懸命話しかければきっと相 手も一生懸命答えてくれると思います。バールで軽食をとるのも良いですね!安いし…美味しい…ガイドブックに書いてあるレストランはあまりオススメしません!
パルパルさん
いい記事には投票してください!
8
食事の後に必ずエスプレッソ。イタリアのエスプレッソは本当に濃くて苦いのですが、ちょっと食べ過ぎたかな、というときも食後にぐっと一気のみをすると、胃がすっとして後にもたれません。
迦鳥さん
いい記事には投票してください!
7
チープなかんじですが、テイクアウトできる切り売りピザ屋も案外安くておいしいです。
てんぷら-さん
いい記事には投票してください!
6
初めての方、時間がない人はツアーがオススメ。特に有名絵画、壁画、美術館を見るのに個人で入場券を取るのは大変なので、時間は限られますが、とりあえず見るのにはツアーが楽です。バスツアーはバスが荷物を運んでくれるので、重いものをもつこともなく、また大型バスは快適なので電車の旅より良いかもしれません。
Ritaさん
いい記事には投票してください!
5
イ?リアには歴史ある古い教会がいつぱい→クリスチャンではありませんが,ミサに参加させていただき,なんか感動しちゃいました.シエナという古い町の教会が良かつたです.
し~ちゃん611さん
いい記事には投票してください!
4
かーんたんな言葉でいいです,イ?リア語をちょこつと覚えて行きましょう.(元気ですか元気ですあなたは?位の基本会話でも大丈夫)ものすごい大感動がしてもらえ歓迎してもらえます.本で読んで本当だろうかと思つていたら実際本当でした.こちらから挨拶をするとお返事率も高いです.しあわせになれます.ぜひ.
アランさん
いい記事には投票してください!
3
やつぱり食事でしょう.観光地の近くのリストランテには絶対に行かないこと.高いだけです.地元の人がいくタベルナなどに行きましょう.
匿名希望さん
いい記事には投票してください!
2
イタリアに旅行に行くなら絶対自由行動がおすすめ。パック旅行は有名な名所とお土産屋しか行かないかららつまらないです。やっぱりバールとかで食事して私鉄や市バスに乗ったりノミ市やスーパーに行ったりするとイタリア人の普段の生活が見えてきて面白いです。
匿名希望さん
いい記事には投票してください!
1
イタリアは、有名ところはどこへ行っても、日本人の観光客でいっぱいなので、私は、いつもバーリーなどの港町に泊まり、私鉄に乗り、アルベロベッロや、マテーラなど色々と行きます。かなりの穴場で、すばらしい景色を見る事ができます。また、地元に密着した気分でいれます。
もぐりんさん
いい記事には投票してください!
おすすめサイト!
得票数