わたし流!オーストラリアの楽しみ方 |
| ||
![]() |
|
わたし流!オーストラリアの楽しみ方 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
オーストラリアは好きな国の一つで、訪れる日本人も多い。治安は良いが、国は広く、危ない場所もある。あれもこれも、あちらもこちらもと欲張らないで、観光しましょう。偶にマナーが悪い若者を見かけますが、こちらが恥ずかしくなります。マナーにも気を付けましょう。
歩き目ですさん
![]() |
☆ |
ケアンズが最高!レンタカーを借りてドライブすればモスマン渓谷や「天空の城ラピュタ」の舞台となったパロネラパークへも足を伸ばせます。
タレちゃんさん
![]() |
☆ |
グレートバリアでダイビングはもちろん、グリーン島へ行くのも良いですよ。通常は船ですが、水上飛行機をチャーターして空からのグレートバリアリーフはまた違った景色が楽しめます。
poko77さん
![]() |
64 |
コアラ抱っこして 無添加フルーツ食べ放題。
オーガニックのオージービーフとワインで乾杯!
言うことなし。
えりえりさん
![]() |
63 |
広いので色々
macangelさん
![]() |
62 |
ダイビング
ginさん
![]() |
61 |
ゴールドコーストで海を眺める。エアーズロックで大自然に触れる。
nobukiさん
![]() |
60 |
少し寒い時期のモートン島はよかったです。
kinkanさん
![]() |
59 |
グレートバリアリーフでダイビング
ahahaさん
![]() |
58 |
グレートバリアでダイビングはもちろん、グリーン島へ行くのも良いですよ。通常は船ですが、水上飛行機をチャーターして空からのグレートバリアリーフはまた違った景色が楽しめます。
poko77さん
![]() |
57 |
昼は海水浴&ダイビング。夜はカジノと天国です。
hi-cyannさん
![]() |
56 |
地名にもなっているように、サーファーズパラダイスでサーフィン!最高です。
sadaoさん
![]() |
55 |
エアーズロックに登るなら2泊3日くらいのキャンプでの参加がオススメ。オージーのおじさんが一人ガイド兼ドライバーでマイクロバスに乗ってアリススプリングスからエアーズロックまでの3日間を楽しませてくれます。風の谷やキングスキャニオンなどに寄り、食事は常にアウトドア料理。とにかく1日を通して暑いので夜もテントの中ではなく外に寝袋を敷いて寝ました。星がとってもキレイでした。1月は気候的にはオススメ。
ひめさん
![]() |
54 |
オーストラリアに行ったらやっぱり「エアーズロック」に登らないと。最初の岩の斜面を太い鎖につかまって登ります。この時下を見たときの恐怖ったら。(2度のぼりました)ただ頂上の記念プレートにはマナーの悪い日本人の落書きがあり恥ずかしかったです。
kameriさん
![]() |
53 |
ケアンズが最高!レンタカーを借りてドライブすればモスマン渓谷や「天空の城ラピュタ」の舞台となったパロネラパークへも足を伸ばせます。
タレちゃんさん
![]() |
52 |
オーストラリアは好きな国の一つで、訪れる日本人も多い。治安は良いが、国は広く、危ない場所もある。あれもこれも、あちらもこちらもと欲張らないで、観光しましょう。偶にマナーが悪い若者を見かけますが、こちらが恥ずかしくなります。マナーにも気を付けましょう。
歩き目ですさん
![]() |
51 |
観光で行く事が多いけど海水浴も結構良いです。海も浜辺もベリーグッド!
wacchaさん
![]() |
50 |
ケアンズではダイビングは絶対して欲しい!!安くて暖かくてキレイ!!9月〜12月がオススメ!
ひめさん
![]() |
49 |
新婚旅行で行ったグレートバリアリーフに感動し、10周年には子供を連れてまた来たい!と思いました。2人の子供にはスイミングに通わせ、泳ぎを覚えさせ、予定通り10年目に行って来ました。子供達もとても気に入ってくれ、いずれケアンズに住みたいとも言っています。今年の冬にもまた行こうと思ってます。
ta-chanさん
![]() |
48 |
街中で売ってるインスタントくじが楽しいですよ。安いし、結構あたるので。いつでも売ってて気軽に買えます。ただ、州によって税込、税別と価格違うので注意!
kosakinさん
![]() |
47 |
メルボルンでフィリップ島でのペンギンパレードのツアーに参加しました。餌をいっぱい抱えて子供の下に帰ってくる姿は本当に愛くるしいです。
おとやんさん
![]() |
46 |
英語に不安があればゴールドコーストが無難かな。地元のスーパーに行くもよし、ショッピングモールに行くもよし。複数あるテーマパークもオススメ。まだワニやカンガルーを食べていないからいつかまた行きたいな〜。
美葉さん
![]() |
45 |
エアーズロックの夕暮れを見ながらシャンペンを飲むツアーに参加。お酒の力を借りて知らない人とも友達に♪楽しかった〜〜〜
クッキ-さん
![]() |
44 |
キュランダの赤いワゴンのアイスクリームやさん美味しかったなぁ〜。また行きたい!
daisy_duckさん
![]() |
43 |
ゴールドコーストで海を眺めていると心が和みます。
なかじさん
![]() |
42 |
その他には、マッドクラブ釣りです
のびたさん
![]() |
41 |
ケアンズのグレートバリアリフ・動物園
のびたさん
![]() |
40 |
シドニーのジャクソン湾をナイトクルーズするフェリーがサーキュラー・キーから出航している。海側から見たシティーの夜景がとてもきれい。
Tジョ-ギさん
![]() |
39 |
アリス・スプリングスからエアーズロックまでをパジェロを借りてドライブ出来たこと
バスさん
![]() |
38 |
エアーズロックで大自然を満喫
AKIさん
![]() |
37 |
グレートバリアリーフでダイビング!
フォ-クスさん
![]() |
36 |
シドニーヒルトン近辺がが大人の町でとても良いです
PENさん
![]() |
35 |
シドニーから車で3時間くらいのところにあるハンターバレーのワイナリーが良かったです。いっぱい試飲をしてお気に入りのものを見つけました。滞在中はおいしいワインとチーズで毎晩チーズパーティを楽しみました。
匿名希望さん
![]() |
34 |
いろいろなところでやっていると思いますが、4WDツアーがお勧めです。オージーっぽい1日を楽しめますよ。
なみさん
![]() |
33 |
エアーズロックへ行くのに、バスによるツアーを利用した。何処まで行っても広がる砂漠の中から当然現れたエアーズロックに感動。夕日を浴びて、色が変わるのもきちんとみられてよかった。
サンタクロ-スさん
![]() |
32 |
ケアンズにて。キュランダ鉄道のツアーに参加した。進行方向の窓際に座らないと楽しくない。友達と行ったので、席も交換したり・・・。続いてグリーン島へ満ち潮でした。引き潮の方が楽しいかも。時間も足らずもっとゆっくりしたかった。ケアンズのナイトマーケットは楽しかった!!
匿名希望さん
![]() |
31 |
オージーの集まるクラブに行くのが楽しいです。サーファーズパラダイスであれば、シュガーシャック。市内のラプティスプラザの裏通りにあり、木〜日は生バンド演奏あり(10時〜)。ちなみに木曜日は7時〜10時がビール$1!バンドすごかったです〜と話しかけるのもよし♪ちなみに私は回し者ではありません。
AFACTさん
![]() |
30 |
現地では日本人用のツアーではなく、オーストラリア人やほかの外国の人用の英語のツアーに参加されることをお勧めします。同じ場所で同じことをしても、楽しみ方がぜんぜん違うと思います。
さおさん
![]() |
29 |
ケアンズで気球に乗りました。広大な大地を一覧した後のバ−ベキュ−は最高でした♪♪
波流香彼方さん
![]() |
28 |
グレ−トバリアリ−フの小さな島で野生のイルカとふれあえました。子供にもとてもいい思い出になってるみたいです。
波流香彼方さん
![]() |
27 |
ゴールドコースなら、英語が話せなくても、日本語の看板が多いし、日本人スタッフが多いので、不自由しないはずです。逆に、英語を話したい人はサンシャインコースとのほうがお勧めかも。
みゅうさん
![]() |
26 |
ゴールドコーストの浜辺でのんびりと。海に入ると波がすごくて立っていられませんけど。
kosakinさん
![]() |
25 |
子供を連れて思い切って行ってみました。
たえぼんさん
![]() |
24 |
コンドミニアムに宿泊して現地の人に近い生活をするのが楽しみで毎年家族で行っています☆今までケアンズ、アデレード、シドニー、ゴールドコーストに何回か行きましたが、一番のお気に入りはアデレードから足を延ばして行ったカンガルー島です☆住みたくなるくらいのんびりと時間が流れていて私は気に入りました。
たえぼんさん
![]() |
23 |
ゴールドコーストはとにかく朝です。朝早起きして散歩をたのしみましょう。ゴミの収集なんかもほんとうにおどろきですよ。
匿名希望さん
![]() |
22 |
シドニーとゴールドコーストとメルボルンに行ったのですが、私はメルボルンが1番気に入りました。イギリスのようなきちんとした町並み。交通の便のよさ。(ゴールドコーストは繁華街までタクシー移動でした。)トラムカーのレストランのおいしかったこと!(オーストラリアでおいしい食事はココだけでした。)日本から行く人は少なそうですが、ぜひお勧めします。
みつっぴさん
![]() |
21 |
ケアンズから船でグレートバリアリーフへ。想像以上の珊瑚礁が見れていいですよ。シドニーでの自由時間はモノレールで移動すれば便利。
kazuさん
![]() |
20 |
ケアンズから近い動物園!!もちろんコアラ抱っこです。カンガルーにも餌付けができるし。
キルアさん
![]() |
19 |
ゴールドコーストで日本は冬なのに、海水浴をしましょう。ガイドマップには乗ってないレストランでとっても美味しいシーフードが食べられます。
フド-さん
![]() |
18 |
パースから車で行ける距離の動物園でウォンバットをだっこさせてくれました。かわいかった〜!全く警戒心なしで、ずっと寝っぱなし。檻に戻した後「ボテッ」と音がしたと思ったら、そのまま横倒しになって寝てました(笑)
匿名希望さん
![]() |
17 |
モンキーマイアというところで野生のイルカと触れ合えます。だけど私が行ったときはイルカはやってこなくてぼ〜っとビーチで過ごしました…海でぼ〜っと出来る時間も素敵でしたよ♪野生のペリカンには出会えました
クッキ-さん
![]() |
16 |
REGALという中華料理やさんであわびのしゃぶしゃぶを食べる。鮫の身で作るフィッシュアンドチップスはやわらかくてとてもおいしいので作って食べる。ハンターバレーでワインの味見をする。
ayujunさん
![]() |
15 |
レストランとかで折り紙を折ってください。ウェイトレスさんとかめちゃくちゃ興味津々で寄ってきます(まわりのお客さんにも注目されてました・・・)。何枚か折らされました・・・。コミュニケーションとれていいですよ。それからホテルのホテルマンがやっぱりかっこいいです!愛想がいいですし。オーストラリア大好きです!
じみ-さん
![]() |
14 |
やっぱり動物ですね。コアラは日本では日中寝ている姿しか見れませんが、オーストラリアでは活動的に動いていました。すごくかわいいです。
七海さん
![]() |
13 |
ハミルトン島でぼ〜〜〜〜〜〜っとくつろぐ。プールや海で泳ぐのもよし、動物園で動物とたわむれるのもよし、ワイヤーフライヤーで山の谷間を飛んでみるのもよし、豪華なホテルの1室で景色を見ながら眠るのもよし…。運がよければ野生のカンガルーに遭遇できます。
小梅さん
![]() |
12 |
ケアンズから一日コースで参加できるラフティングがすっごく楽しかった。スリル満点で、全員の力をあわせて激流から下るのは、満足感があります。
サり-さん
![]() |
11 |
グレートバリヤリーフにすっかりハマッてしまった私です。引き潮で出てくる砂浜なら日本と違ってゴミ一つなくキレイなので、何でも口にする小さな子供を遊ばすのにも安心で、すっかりとリターン客です♪
波流香彼方さん
![]() |
10 |
オーストラリアに行ったら現地の人と触れ合うべきです。オージーの人は気さくで日本人の片言英語にも根気よくつき合ってくれます。あと、自転車か車は必需品です。ちなみに自転車はヘルメットをかぶることがが必須です。
匿名希望さん
![]() |
9 |
シドニーとゴールドコーストしか行ったことがないので、詳しくはありませんが、レンタカーで、ブルーマウンテンやカランビン野鳥公園?とか行ったのは楽しかったですね。
naririnさん
![]() |
8 |
日本とちがって毎日インスタントくじが売っています。安くて高額賞金のチャンスがあるから楽しめます。なかなか高額は当たらないけど。
kosakinさん
![]() |
7 |
エアーズロックは登る価値あり!!他のどこにもないし、思ったより楽しかったよ
punkumaさん
![]() |
6 |
旅行の行程の中でフリータイ?を多めに取つて,散策すると楽しいと思います.オージーと話す機会も増えるし,観光づくしではオーストラリアに行つたち実感できるのは写真とおみやげだけになつちゃいそうです.
匿名希望さん
![]() |
5 |
アデレードの先のカンガルー島が一番楽しかつた.観光地ではあるけれど,の〜んびりしていて日本では味わえない体験をたくさんできた気がします.
たえぼんさん
![]() |
4 |
私はなるべく日本人が少なそうな地域に遊びに行きます.直行便のない所とか...その方がオーストラリアに来たつて実感できるし,英語も身に付くし♪
まえばやさん
![]() |
3 |
大好きな国で毎年訪れています.私流の楽しみ方は一度に行くのは1カ所の都市のみ,8日居ようが10日居ようが...そして,コンドミニアムに家族で泊まつて現地の方と同じ生活をします.自炊して洗濯もして...昼間や休みの日は近くに出かけたりして楽しみます.何よりのリフレッシュで止められません.
ももしゃんさん
![]() |
2 |
グレイοウンドのバスで大陸横断.大地の広さと人の温かさを実感できます!
takaさん
![]() |
1 |
この大陸を旅行しているのは私たち日本人だけではない.一箇所一箇所を見て回るのは日本人ぐらい.楽しみを探すなら他の旅行者や地元の人に聞くのが一番.気さくな人が本当に多いΚーストラリアでは簡単にできるはず.それがもしカタコト英語でも.やつてみて.
匿名希望さん
![]() |
おすすめサイト! |