マチュピチュやイースター島を訪れた感想!! |
| ||
![]() |
|
マチュピチュやイースター島(南米)に行った方!どうでしたか?!詳しく聞かせて!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
マチュピュに8月にいつてきました.クスコに前泊してから行きましたが,空気が薄いため暖房設備が大変乏しくて,レストランやお店など,火の気がありません.マチュピチュへ行く電車も外は氷点下なのに暖房設備はありませんでした.暖かい服を用意しないとたいへんです.マチュピチュは天気がよかつたので,大変暑かつたです.
benbenさん
![]() |
☆ |
両方行きました。マチュピチュは、蚊が多かった。虫除け&虫刺されの薬は必需品です。イースター島は私が行ったときはモアイが倒れているのばっかりでした。今は立て直したのも増えたと思います。どちらも星空が、とっても綺麗でした。南十字星を探しました。
い-ずさん
![]() |
☆ |
イースター島に10日間ほど滞在。
国際運転免許書をとってレンタカーをかりて自分でいくと楽しいですよ。なんていったってスケジュールが自由です。 詳しくは私たちの世界一周旅行記にて http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanderlust/
wallyさん
![]() |
12 |
この3月に知人とペルーのマチュピチュに行ってきました。さすが天空の城。行って分かる迫力です。国際的観光地だけあって、観光客がゾロゾロ。欧米、日本、中国、韓国あたりの人が目につきました。
歩き目ですさん
![]() |
11 |
イースター島に10日間ほど滞在。
国際運転免許書をとってレンタカーをかりて自分でいくと楽しいですよ。なんていったってスケジュールが自由です。 詳しくは私たちの世界一周旅行記にて http://www7a.biglobe.ne.jp/~wanderlust/
wallyさん
![]() |
10 |
思ったより広くてびっくりしました クスコで一泊して電車で行くのですがクスコでは頭痛で酸素のお世話になりました マテ茶が良いそうで日本で飲んでましたがダメでした ワイナピチュの急な階段が見え登りたかったのですが一日150人だけだそうでゲート前のサンクチュアリーコテージに泊まらないと無理ですね 片道1時間半だそうです 反対側の門まで行くのは片道2時間だそうで簡単に見えてもワイナピチュの方が楽だそうです 本当に急なところにあり驚きです かなり感動しました 電車の車窓からのアンデス山脈も感動物でした
hamaさん
![]() |
9 |
マチュピチュ行ってきました。かなり感動しました。行った時期が雨季ということもあり、午前中は雨でやられましたが、午後からは快晴でした。日焼け止めは必須です。石造りの見事さにやられますよ。ワイナピチュを見上げると、頂上のすぐ横の絶壁にも畑が、、、絶景です。 マチュピチュの横のホテルに止まれるほど豪華なたびではなかったので、アグアスカリエンテスに止まりましたが、なかなかのんびりできました。温泉もありますが、日本人にはぬるめ+地元の子供が騒いでいるので、あまりリラックスとはいえません。地元の人たちはいい人たちですけれどね。
匿名希望さん
![]() |
8 |
マチュピチュに行ってきました。電車もいいですが、日数に余裕があればクスコからインカトレールを歩いて行くのが面白いと思いますよ。全体を歩き倒そうと思ったら、1日では足りなかったので梺の村に泊まりましたが、なかなか温泉も好い気分でおすすめです。
zinaさん
![]() |
7 |
1年前にマチュピチュに行ってきました。雨期が近いせいかワイナピチュに霧がかかり、神秘さが増してました。ゆっくり見て回るには、電車が15時に出るので時間が余り無い、出来ればマチュピチュの入り口の「マチュピチュ・サンクチュアリ・ロッジ」に泊まれば観光客のいない朝靄のかっかた荘厳な風景を独り占めできる。(宿泊費は高いが価値は有ると思います)
baltanさん
![]() |
6 |
両方行った。マチュピチュは、同じツアー内で、クスコで高山病になって行かれない人がいたので、ツアーで行かれる方は余裕のあるツアーにしたほうが良いと思います。イースター島では現地の人がレンタサイクル・レンタバイク・レンタホースの店をやってたので、乗れる方は馬で島一周なんていいのでは?
はるさん
![]() |
5 |
実は両方いったので、今回はイースター島について。まず顔だけのモアイや正座してるモアイ、目のあるモアイなどごろごろいてて感動です!現地の人たちと交流して、土の中で蒸し焼きにする伝統料理をごちそうになりました^^民族ダンスもすごかった〜ぜひみんなにも行ってほしいです。
み-けにゃさん
![]() |
4 |
両方行きました。マチュピチュは、蚊が多かった。虫除け&虫刺されの薬は必需品です。イースター島は私が行ったときはモアイが倒れているのばっかりでした。今は立て直したのも増えたと思います。どちらも星空が、とっても綺麗でした。南十字星を探しました。
い-ずさん
![]() |
3 |
マチュピュに8月にいつてきました.クスコに前泊してから行きましたが,空気が薄いため暖房設備が大変乏しくて,レストランやお店など,火の気がありません.マチュピチュへ行く電車も外は氷点下なのに暖房設備はありませんでした.暖かい服を用意しないとたいへんです.マチュピチュは天気がよかつたので,大変暑かつたです.
benbenさん
![]() |
2 |
約1年前地球一周の旅の途中で立ち寄りました.小雨が降つていましたが,迫力ありました!雨のせいか霧がかかつてるようで,神秘的でした.グッバイ?-イもかわいかつたです^^
み-けにゃさん
![]() |
1 |
2年前マチュピチュに行きました.写真で見るよりずつとずつと迫力がありました.ワイκピチュ(写真によく写つている背景の山)にも登りましたが,両手両足を踏ん張つて登るようなところもあり,こんな険しいところによく都市を造つたなあと感動しました.
インティプンクさん
![]() |