「地球の歩き方」 vs 「個人旅行」 |
| ||
![]() |
|
「地球の歩き方」 vs 「個人旅行」 どっちが好きですか?!また、それ以外にいいガイドブックがあったら教えてネ!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
地球の歩き方の方が、目立つところにおいている書店が多い。
め♪さん
![]() |
☆ |
初めての場合、地球の歩き方がいいかも知れません。また、個人旅行の場合、調べるのに時間がかかり、それでも十分しらべられないと思います。
池チャンさん
![]() |
☆ |
地球の歩き方かな.たぶんどちらでも良いんだろうけど,最初に買った方に合わせてしまいますね.
s_uzakさん
![]() |
102 |
大体買うのは「地球の歩き方」です。
ahahさん
![]() |
101 |
私は個人旅行が好きです。
touchanさん
![]() |
100 |
地球の歩き方の方が、目立つところにおいている書店が多い。
め♪さん
![]() |
99 |
「地球の歩き方」です。分かりやすいと思います。
オ-ちゃんさん
![]() |
98 |
「地球の歩き方」の方が慣れてます
みあみあさん
![]() |
97 |
初めての場合、地球の歩き方がいいかも知れません。また、個人旅行の場合、調べるのに時間がかかり、それでも十分しらべられないと思います。
池チャンさん
![]() |
96 |
地球の歩き方かな.たぶんどちらでも良いんだろうけど,最初に買った方に合わせてしまいますね.
s_uzakさん
![]() |
95 |
地球の歩き方・・・慣れてるから他に手を出しづらいだけかも。
mayusanさん
![]() |
94 |
たまに、アレ?ってこともあるけど、実際に何回も使っているので「地球の歩き方」かな。見やすいし、アメリカだったら各都市ごとのとか、西海岸編とか、周遊のときはアメリカ編とか使いわけられて便利。
amytさん
![]() |
93 |
個人旅行の方でしょうか。
かをりさん
![]() |
92 |
地球の歩き方は参考になりますが、当てにならない情報も入っているので、個人旅行をしながら、安く泊まれるところとかツーリストインフォメーションなどを参考にするのが良いと思います。
今は行くところが決まっていれば、日本を出発する前にインターネットで情報を検索することもできるのではないでしょうか?
カズさん
![]() |
91 |
地球の歩き方って結構見やすいんですよね
あすきさん
![]() |
90 |
どちらかというと、個人旅行かな?
eko16さん
![]() |
89 |
個人旅行
iwaoさん
![]() |
88 |
地球の歩き方かなぁ?
昔はカラーが少なかったけど、最近はカラフルで楽しいですよね。
mayumiさん
![]() |
87 |
地球の歩き方の方が昔から愛用しているので使いやすいです。初心者にもお勧めです。
tannyさん
![]() |
86 |
地球の歩き方です。慣れてきたら個人旅行もいいですね。
ginさん
![]() |
85 |
そこの国の言葉が出来たら個人旅行も良いけど?
jeradさん
![]() |
84 |
どちらかといえば地球の歩き方
poko77さん
![]() |
83 |
トルコのガイドさんに地球の迷い方って言われました 実際ガイドブック嘘があります バリは良く知っているのですがガイドブックにはかなりの間違いがあります なんでも参考程度だと考えた方がいいですね
hamaさん
![]() |
82 |
どちらも嫌い。
パリカ-ルさん
![]() |
81 |
地球の歩き方の方がローカルな情報が多く、情報量も多いので好きです。
hiromiyさん
![]() |
80 |
「地球の歩き方」を随分前から愛用しています。
tabitinさん
![]() |
79 |
「地球の歩き方」良い情報が多い。
dokumuraさん
![]() |
78 |
個人旅行 でも、詳しいのは歩き方の方です ただ、ごちゃごちゃっしてるので見にくいんです 個人旅行のほうが、使いやすいと思います
hamaさん
![]() |
77 |
個人旅行ですね。いろいろコースを考えると楽しい!
Speedyさん
![]() |
76 |
色んなのの中から情報選びたいと思います。
yuyuさん
![]() |
75 |
地球の歩き方を持って旅しているのは恥ずかしいというイメージがあります。この頃は以前ほど値切り方についてひどい書かれたかが無くなったのでいいかな。
とむてさん
![]() |
74 |
どのような情報が必要かにもよるので、それぞれを合わせて使うといいと思います。
フォ-クスさん
![]() |
73 |
地球の歩き方ですね。でも、皆さんおっしゃるように「Lonly Planet」がもっと出回ると良いと思っています。
温泉さん
![]() |
72 |
地球の迷い方(歩き方)ですね。誤った情報がたくさんあって惑わされることもしょっちゅうありますが、やっぱり買ってしまいます。ロンリープラネット(日本語版)がもっと普及して欲しいです。
匿名希望さん
![]() |
71 |
他のものを見るんだけどやっぱり地球の歩き方を買うかな。
匿名希望さん
![]() |
70 |
私もインド旅行中にLonly Planet買いました。地球の歩き方も持っていたけど情報量は全く違います。とっても役に立ちました。
mimiさん
![]() |
69 |
どちらも良いところ、悪いところがあるので組み合わせてつかっています。
らいでんさん
![]() |
68 |
地球の歩き方を買って旅行に行ったのですが現地の日本人ガイドか゛、一度取材しただけで中身がぜんぜんかわってもそのまま載せているのが地球の歩き方だといわれた。
benbenさん
![]() |
67 |
地球の歩き方をいつも買います
ゆんさんさん
![]() |
66 |
いつも地球の歩き方にお世話になっています。宿の情報も参考になります。旅の必需品です。
ぴ-たんさん
![]() |
65 |
値段を安くしたいときは地球の歩き方。リッチに楽しみたいときは個人旅行。地球の歩き方のレストラン情報は当たりはずれが激しいときも。
あるふぁさん
![]() |
64 |
地球の歩き方の方がスキかな。でも、料理店の記載場所で「ココは本当にうまかった」って思えるところは、無い気が・・・。厳選されていれば、もっといいんだけど。。
paruparu8さん
![]() |
63 |
プラス、ネットで情報検索します。アジア系は本が出たときにはレストランは閉店…なんてこともよくあるので。
匿名希望さん
![]() |
62 |
両方買っちゃう。行くときは、必要なところだけ切ってもっていく。ただし、パリは「パリノルール」というガイドブックが一番役に立った。
全角さん
![]() |
61 |
やじゃり個人旅行に限ります。現地の情報は現地で聞け!これが鉄則
匿名希望さん
![]() |
60 |
地球の歩き方がいいね
寅虎さん
![]() |
59 |
『地球の歩き方』『個人旅行』を超える旅のバイブルが『Lonely Planet』です。載っていないことがないといっていいです。世界中の旅人が愛用。
kaoさん
![]() |
58 |
断然地球の歩き方!情報量が多いし、ためになるコラムも散りばめられてる。なんといっても投稿を読むのが面白い。何気に毎年表紙の絵が違うのは皆さん知ってました!?
またたびねこさん
![]() |
57 |
地球の歩き方派ですが、レストラン情報とかは?というのがありますね。お勧め!とか書かれてても、まずいし、店員の態度は悪いし・・なんてことが何回もありました。ま、頼りすぎずほどほどっていうのがいいのでしょうか・・・
リンゴちゃんさん
![]() |
56 |
やっぱり『地球の歩き方』買っちゃうよなぁ〜
SINさん
![]() |
55 |
『地球の歩き方』のがいいですねー。情報が確かだし印象に残りやすい写真を掲載していて各ショップやレストラン等についてのコメントも実際体験してみて「なるほど」と思う事が多いです。
むちゃさん
![]() |
54 |
断然”地球の歩き方”ですね。ほんとに詳細まで載ってるし、とっても便利だと思います。足らない部分はネットで探します。
hiromiyさん
![]() |
53 |
地球の歩き方が好き。読んでるだけで楽しいです
yuyuさん
![]() |
52 |
地球の歩き方の方がすきです。細かい地図,公共機関の乗り物の使い方等詳しく記載されてて役立ちますよね?!
とっこさん
![]() |
51 |
私は地球の歩き方の方が好きです!
匿名希望さん
![]() |
50 |
地球の歩き方は確認してるな〜。
だるさん
![]() |
49 |
私は地球の歩き方のほうが好きですね。
ねこちんさん
![]() |
48 |
取りあえず〜海外に行く時には買わなくても『地球の歩き方』には目を通します。
パヒさん
![]() |
47 |
個人的には、地球の歩き方の方が使いやすいです。詳細もきっちりしていて、見やすいと思います。
リリメロンさん
![]() |
46 |
地球の歩き方!でも最後は自分の足で歩いて色々経験することが一番!
匿名希望さん
![]() |
45 |
個人的には、地球の歩き方の方が好きです。
(^(エ)^)くまっぷさん
![]() |
44 |
ハワイが多いけど、現地のフリーペーパーがためになります。
nori19さん
![]() |
43 |
「歩き方」は意外と細かい街まで載っています。足りない情報は「個人旅行」コピーして持っていくかな。後は現地でまずツーリストインフォメーションにいき、地図をもらいます。
匿名希望さん
![]() |
42 |
知っているところは個人旅行。歴史・史跡など観光であるならツアーがいいと思う。
kumaさん
![]() |
41 |
地球の歩き方の方です。やはり情報はこちらの方が使いやすいです。
ぶすけさん
![]() |
40 |
歩き方派。しかし、一番のガイドは自分の足と地元の人だろう。本見ないで歩けっていうこと!
ヤン准将さん
![]() |
39 |
良く使っているのは「地球の歩き方」ただ、情報がかなり古い場合があります。
マルさん
![]() |
38 |
旅行に持って行くなら「地球の歩き方」でも「個人旅行」も旅行の資料として買います。
baltanさん
![]() |
37 |
個人旅行のほうがわかりやすかった
匿名希望さん
![]() |
36 |
地球の歩き方です。海外には、必ずもって行きます。
匿名希望さん
![]() |
35 |
経験では,地球の歩き方がマイナーなトコまで有るような
cobatchiさん
![]() |
34 |
地球の歩き方と旅行会社の目的地別ガイドブック。いずれも参考資料として利用する。
バルママさん
![]() |
33 |
地球の歩き方は、特長のある「青」が目立つので、日本人だとすぐにバレ、強盗に狙われやすいと、聞いたことがあります。
まめこさん
![]() |
32 |
私は個人旅行をお勧めします。
Speedyさん
![]() |
31 |
地図は断然「個人旅行」が見やすいと思うのです。が、トータルの情報量で比較すると、何となく「地球の歩き方」を選ぶことが多い気がします。
mintさん
![]() |
30 |
地球の歩き方は、必携です。しかし、たまに、はずれやうその情報もある。
パパ好きさん
![]() |
29 |
どちらかというと地球の歩き方ですね。みやすいし個人旅行にはない場所のがあるから。
yutoさん
![]() |
28 |
地球の歩き方は一応買います。でも写真はブルーガイドとかの方がきれいですけど。詳しい情報は旅行サイトの掲示板が一番新鮮で信頼できます。
juriさん
![]() |
27 |
地球の歩き方は必需品!!海外に行くときには必ず買います。情報が細かくて好きですね。
みなちょさん
![]() |
26 |
断然”地球の歩き方”が好きですね。情報が事細かく載ってるし、ホテルを探す時はかなり便利だと思います。レストランは記載されてるURLで確認してから行きます。
hiromiyさん
![]() |
25 |
持っているのは、地球の歩き方。愛読書かも。
バズさん
![]() |
24 |
「歩き方」には散々ひどいめにあっているので、どちらかというと地図の会社が発行しているだけあって、見やすく編集されている「個人旅行」派です。
みずりんさん
![]() |
23 |
地球の歩き方かな。あと各国観光局から取り寄せた資料です。
risaさん
![]() |
22 |
やっぱり地球の歩き方は必要。間違い情報も多かったりするけど特に個人旅行の1人旅では持ってないと不安です。
mktさん
![]() |
21 |
我が家はいろいろなガイドブックを買いますが、今のところお気に入りはワールドガイドです。あと、本は持ち運ぶのには、便利ですが、旅行のときは、行く所を、インターネットで調べるとかなり良い情報がえられます。
だんちゃんさん
![]() |
20 |
焦点はしぼられてますが街物語気に入つています.
匿名希望さん
![]() |
19 |
私は「個人旅行」派ですね.「地球の歩き方」はいかにもバックパッカー向けなつくりでイ?イαなんですよね.
saosanさん
![]() |
18 |
学生の頃からの慣れで地球の歩き方です
carreraさん
![]() |
17 |
やぱ,地球の歩き方が使いやすいですよ...情報も確かだし
latteさん
![]() |
16 |
個人旅行を利用してます.一般的な観光地だけとかでなく,自分なりに現地を観たい派なので,内容的には地球の歩き方だと余計な事が多く感じます.(サイ?もちょつと小さいし)
まちゅいさん
![]() |
15 |
どつちも買つたことあるけどネットとかで現地に住んでる人のHP調べたりしてます.住んでる人の情報の方が確実かなと...
cieuxさん
![]() |
14 |
両方を併用しているよ(^^)vそれでもものたりないところが出てくるので,ホテルなどで情報を収集します..
らいでんさん
![]() |
13 |
私は,地球の歩き方をいつも利用しています.でも,お勧めレストランなどハズレの時も在ります.地球の歩き方で気になつたお店があれば,ネットでも情報を集めるようにしています.
けろさん
![]() |
12 |
地球の歩き方のほうが,見やすいとおもう.ただ内容を鵜呑みにせず,自分の目(自己責任∨で旅することがいずれにしても大切だと思う.
にっしんさん
![]() |
11 |
地球の歩き方に一票.
たまきちさん
![]() |
10 |
何時もパック旅行なので地球の歩き方を利用,るるぶ情報版併用も有り
norakuro12さん
![]() |
9 |
地球の歩き方の方が,地図がわかりやすいかな
らちゃさん
![]() |
8 |
観光庁のFAXサービス(ガイιブックじゃないけど),結構便利です.
siriusさん
![]() |
7 |
基本は個人旅行だけど,やつぱり海外に行く時は,行つた事のある人に聞いてからがいいとおもうけどなあ〜..
masaさん
![]() |
6 |
私はかなり海外旅行をしてるけど,どつちも同じくらいよく,同じくらい悪い.
asaasaさん
![]() |
5 |
歩き方,結構間違つてるけど実用的
入道なすさん
![]() |
4 |
地球の歩き方がいいと思うな.
たまさん
![]() |
3 |
あれって「地球の迷い方」って聞きました。やや一面的というか、独善的というか...。
tacoさん
![]() |
おすすめサイト! |