梨のレシピ教えて! |
| ||
![]() |
|
梨のレシピ教えて! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
梨のゼリーとか梨のアイスクリームとか。
ハイブリッジさん
![]() |
☆ |
沢山あるのなら、ジャムにしたらいいですよ。長期保存も出来ますしね。お子さんがいらっしゃらなかったら、白ワインとハチミツやシナモンパウダーでコンポートを作ってもいけますよ。
えりえりさん
![]() |
☆ |
梨をたくさん使用した「梨パイ」はどうでしょうか。リンゴ使用の通常のパイより酸味が薄れた分、さっぱりとした甘さが引き立ちます。料理で余ったら「ジャム」にすると美味しいですよ。
ukyaさん
![]() |
13 |
カレーにすりおろして入れると 美味しいですよ。
yattyannさん
![]() |
12 |
パイかタルトにしたらいいと思います。
かをりさん
![]() |
11 |
そのまま食べるのが一番好みですが、タルトにする、ゼリーにするのも試しましたが美味しかったです。
nobukiさん
![]() |
10 |
鶏肉にハーブをかけ、なしをスライスして一緒にグリル。
焼き林檎のように、焼く。
スライスして、パイや、タルトにする。
ジャムにする。
ginさん
![]() |
9 |
洋梨ならタルトがいいと思います。
ガインさん
![]() |
8 |
ワイン煮 は如何でしょうか?
赤ワインと砂糖(かザラメ。量はお好みで。)、そしてレモンの絞り汁少々で、お鍋の梨がかぶるくらいの量で煮込みます。
ワインのみが苦手な方は、水を半分入れたら大丈夫ですよ。
植物性ホイップとミントの小さな葉を添えたら、レストラン並みとなります。
kurakuraさん
![]() |
7 |
梨をたくさん使用した「梨パイ」はどうでしょうか。リンゴ使用の通常のパイより酸味が薄れた分、さっぱりとした甘さが引き立ちます。料理で余ったら「ジャム」にすると美味しいですよ。
ukyaさん
![]() |
6 |
あまりにも多いなら是非私におすそわけを(笑)
サラダにいれる、ケーキにいれる、ジャムにする、ジュースにする、コンポートにする、すりおろしてタレに入れる、シャーペットにする等ですかね。
検索すると結構色々でてきますよ。
こまっちゃんさん
![]() |
5 |
梨のゼリーとか梨のアイスクリームとか。
ハイブリッジさん
![]() |
4 |
市販のキムチやキムチの元が辛い時、梨を摩り下ろして加えるとさっぱりとした甘さで円やかになります。因みにもっと甘味が欲しい時はリンゴのすりおろしが良いです。
ヨーグルトベース(ヨーグルトに塩コショウ・好みでマヨ)やマヨネーズベース(マヨに味噌や粒マスタード・梅味等お好みでブレンド)のドレッシングのサラダの時に梨を入れると美味しいですよ。
ま-ちゃんさん
![]() |
3 |
梨のジュース。ジューサーにかけて、そのままでもいただけますが、レモンや蜂蜜を加わえると爽やかな感じのフレッシュジュースになります。梨ジュースは市販でも目にすることがあまり無いので試してみると美味しさを実感出来るかと思います。
Cozyさん
![]() |
2 |
韓国風の焼き肉のたれに、梨をすりおろしていれると、肉が柔らかくなりおいしくなります。
hohohahaさん
![]() |
1 |
沢山あるのなら、ジャムにしたらいいですよ。長期保存も出来ますしね。お子さんがいらっしゃらなかったら、白ワインとハチミツやシナモンパウダーでコンポートを作ってもいけますよ。
えりえりさん
![]() |