外国産ビールの銘柄と味について |
| ||
![]() |
|
外国のビールならこれがおいしい!という銘柄と味について |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
ドイツビールはおいしかった。さくらんぼ風味のビールとか一度飲んだけどおいしかったよ
masayomaruさん
![]() |
☆ |
ギネスですね。
つなっちさん
![]() |
☆ |
少し癖があるけど,Bali Hai。
ねぎまさん
![]() |
105 |
その国のビールはその国でが良いような気がする。
ahahさん
![]() |
104 |
バドワイザー
riceさん
![]() |
103 |
フィリピンのサンミゲールです。
日本のビールのようで癖もなくおいしくいただけます。
touchanさん
![]() |
102 |
ヒューガルデン、冷蔵庫で3年寝かせたものが美味い。
yamaさん
![]() |
101 |
ベルギーの修道院で作られるビールで、シメイ(Chimay)の青ラベルが、深い味で美味しいです。 ステーキとか、ビーフステーキと会います。アルコール度が9%もあるので、ワインのように少しずつ飲まないと、悪酔いします。
HAMACHANNさん
![]() |
100 |
コロナが最高!レモンといしょに!!
jaronさん
![]() |
99 |
ハイネケン
せっちゃんさん
![]() |
98 |
やっぱり、バスペールエールが一番!
dokumuraさん
![]() |
97 |
少し癖があるけど,Bali Hai。
ねぎまさん
![]() |
96 |
やっぱりギネスビールが好きです。
furutaroさん
![]() |
95 |
ギネスですね。
つなっちさん
![]() |
94 |
XXXが好きです。夏の暑い日は、水のように軽いので日中から飲みたくなるような物です。
donachanさん
![]() |
93 |
やっぱりギネスでしょう。
jeep57さん
![]() |
92 |
バドワイザーが好きです。
ぶよたんさん
![]() |
91 |
どっしりとした感触を味わいたいので私は「ギネス」。あの泡もクリーミィで楽しめます。
erusuさん
![]() |
90 |
コロナビールに限りますライムを搾ってグッと
Rmizerさん
![]() |
89 |
XXXX(フォーエックス)というビール。ちょっとくせがあるんだけど、慣れるとこれがやめられなくなるんです。
hi-cyannさん
![]() |
88 |
フォスターズが大好きでした
poko77さん
![]() |
87 |
フィリピンのサンミゲルビール。結構日本のアサヒスーパードライ味に似ていて美味しいですよ!
さとやんさん
![]() |
86 |
外国のビールって味がすごく薄いような気がします。でもハイネケンならコクもあるし、国産ビールと差もないと思うし、おすすめです。
youmama4さん
![]() |
85 |
えっと、レーベンブロイ !単に飲み慣れてしまったからかも知れない ですが・・・。
匿名希望さん
![]() |
84 |
ハイネケン最高!!!
匿名希望さん
![]() |
83 |
ハイネケンが好きです。
piroakiさん
![]() |
82 |
バドワイザーが、飲みやすいと思います。
dreamさん
![]() |
81 |
コブラがおいしかったです。
ぱいなぽうさん
![]() |
80 |
バドワイザーが軽くて好きです。あのデザインのファンでもあります。
gonta893さん
![]() |
79 |
お勧めのビールは中国産のチンタオビールです。ちょっと癖があるのですがそれがたまりません!1度お試しあれ♪
わ-にゃさん
![]() |
78 |
ドイツビールはおいしかった。さくらんぼ風味のビールとか一度飲んだけどおいしかったよ
masayomaruさん
![]() |
77 |
バドワイザーはクセがなくて飲みやすいですね。
kayoさん
![]() |
76 |
中国のビールでサンミゲル 日本のビールと同じ味
K君さん
![]() |
75 |
ベルギーの地ビールは、凄い種類があり、楽しく色々な味に出会えて驚くと思います。
ゆうまんまるさん
![]() |
74 |
ギネスの常温が美味しいと思います。特に、バーなどでその場で注いでもらえるパターンだと最高だと思います。
donachanさん
![]() |
73 |
クアーズ すっきり飲みやすいです
しんぱぱさん
![]() |
72 |
ハイネケンが好きですね
gamboさん
![]() |
71 |
タイのシンハ(…だったかな?)。渋谷のclub asiaでたまたま見かけて飲んだらやっぱり美味しかったです。
ぶぅさん
![]() |
70 |
サッパリ癖のないバドワイザーです
ペンチャンさん
![]() |
69 |
サミクラウス ビールであってビールでない!
そんそんさん
![]() |
68 |
バドワイザーがおいしいと言うか一番飲みやすいね
ちゃちゃまんぼさん
![]() |
67 |
ドラフトギネスです。カンの中にプラスチックの玉が入っているのですが、窒素ガスが封入されていて開けると細かいクリーミーな泡が立ちます。(炭酸の辛みがない)ハーフアンドハーフなどにすると味がまた変わります。
たぐっちゃさん
![]() |
66 |
気軽にバドライトでしょ!
パヒさん
![]() |
65 |
シンガポールといえば日本では「Tiger」が有名ですが、地元の人は「ANCHOR」を主に飲みます。赤いラベルの大瓶で大グラスにカチ割り氷をいれて飲むANCHORは最高ですよ。
マイクさん
![]() |
64 |
私は、バスビールが大好き!見た目はハーフ&ハーフみたいだけど、癖も無く苦味が殆ど無いので飲みやすいし、おいしい〜!
pekogirlさん
![]() |
63 |
レーベンブロイ。なかなか。
壱岐の恥さらしさん
![]() |
62 |
コロナかな?でも、国産が一番
tomorrowさん
![]() |
61 |
やっぱりバドワイザーが一番おいしいと思います。
みらくるさん
![]() |
60 |
タイのビール全般。平均7%位の度数で氷を入れて薄まっても大丈夫です。最初ビールに氷??と思ったけどOKでした。
匿名希望さん
![]() |
59 |
やっばりバドワイザー。アメリカでは主ビールでしたね。
だいずさん
![]() |
58 |
青島ビール最高
空さん
![]() |
57 |
フィリピンのサンミゲル。マルコスが唯一、よいことをした?
dokumuraさん
![]() |
56 |
バドワイザーかな。全然くせがない。
adumayaさん
![]() |
55 |
タイの「SINGHA」がおすすめ。ラベルに獅子のマークが目印。度数は4.7度と低めながらコクのある味です。
odaqqさん
![]() |
54 |
ハイネケンでしょうか、これといった癖がないので広く薦められると思います。独特の味を求める方には物足りないでしょうが。
フィアッセさん
![]() |
53 |
オーストラリアのビールはすべて地ビールで味がそれぞれ違う。気に入ったビールも見つかるのでは。
ぶれいんすぱあくさん
![]() |
52 |
ミラースペシャルですね。日本人の味覚に合ってると思います。
6127さん
![]() |
51 |
ギネスとミラー!美味しいです!
流れ星とむさん
![]() |
50 |
ギネスビール。日本のどの黒ビールにも無い香りと、飲んだ時、後味に残る甘さが良いです。
papasammさん
![]() |
49 |
バトワイザーですね。海外旅行にいくとしばらく飲みたくなります。
匿名希望さん
![]() |
48 |
「ヒューガルデン」はおいしいですね
匿名希望さん
![]() |
47 |
やっぱり、ロンドンパブギネスですね。でも、美味しくエアーを入れてくるお店が日本では少ないです。
たろさん
![]() |
46 |
ギネス 体調の悪いときは風邪薬のかわりにもなります
のび太さん
![]() |
45 |
グロリシュかな。さわやかな感じ。
ナガにゃんさん
![]() |
44 |
やっぱり「バスペールエール」が、適度にコクがあって、美味しいです。
メイシオさん
![]() |
43 |
ライト系ならデンマーク産の『カールスバーグ』がオススメ。フルーティで軽い口当たりはクソ暑い日には最高! 濃い口が好きな人にはやっぱクゥアーズかな?
ACT9さん
![]() |
42 |
バスペールエールがこくがあっていいですねぇ。
匿名希望さん
![]() |
41 |
ヒューガーデン美味しくないですか?
320iさん
![]() |
40 |
バドワイザーが軽くて飲みやすい。
toko03さん
![]() |
39 |
やっぱり、バドワイザーがすき
hatsumiviviさん
![]() |
38 |
コロナビールが飲みやすい
なかじ-さん
![]() |
37 |
フィンランドのKOFFビール!アルコール度数などによって数字のランクがあり、最強はストロング。美味しいです。
まちゅいさん
![]() |
36 |
コロナビール。ZIMAもスキだけど、これはビールなのかな??
匿名希望さん
![]() |
35 |
ライプチヒで飲んだ、ドイツのビール「ケーニッヒプルスナー」は涙が出るほどうなかったなあ。日本では手に入らないかなああ。
匿名希望さん
![]() |
34 |
ベルギービールの「サン・ルイ・クリーク・ランビック」。チェリーの風味がおいしい。甘いので、苦いのが苦手な人にはお薦め。他にフランボアーズやカシスもあります。
ちび子さん
![]() |
33 |
バドワイザーかなそれしかしらない
こっこさん
![]() |
32 |
ハイネケンが 飲みやすいよー。
さっちゃんさん
![]() |
31 |
やっぱり「ギネスの黒ビール」コクが合ってたまらない。
はつらつママさん
![]() |
30 |
この季節、水代わりにはバドワイザー
フ-さん
![]() |
29 |
やっぱりコロナ。もう20年近く前(?)、ドラマで浅野ゆうこがレモンをビンに直接入れて飲んでるのを見て、あれからはまった。あの当時、ショットバーや、居酒屋で注文しても必ずレモンつきで出てきたよねー。今でもそうなのかしら?
Taco-chanさん
![]() |
28 |
黒ビールのギネスの生。泡の細かさがよい。
マリボ-サさん
![]() |
27 |
オランダのグロールシュ瓶の蓋をあけた時の香りがたいへんよろしいです。
なふんさん
![]() |
26 |
ベルギーの「ステラ」ビール美味しいですよ。
umekoさん
![]() |
25 |
ラオスのビール「ビアラオ」は、飲みやすくてお薦めです。
みずりんさん
![]() |
24 |
軽い飲み口のビールが好きなのでコロナか青島が好き。
くまきちさん
![]() |
23 |
最近はコロナがお気に入り。軽いし酸っぱい系で、アルコールにあまり強くない人におすすめ。これを飲んでいると、国内のビールが重くて飲めなくなっちゃうけど。ライムがなくてもおいしいよ。
takaさん
![]() |
22 |
イタリアのモレッティ。ひげをたくわえた渋いおじさんがジョッキを持って今にも飲もうとしているラベル。コク、飲み応えがあって美味い。
赦杓さん
![]() |
21 |
ドイツで飲んだ白ビールはおいしかったです。普通のレストランでも500mlも入る大きな専用のグラスに入れてくれるんですよ。
julyanさん
![]() |
20 |
カナダのラバットブルーがおいしいヨ。
moniharuさん
![]() |
19 |
シンハーはやっぱりタイ料理によく合います。
CHAIさん
![]() |
18 |
タイのシンハ−ビ−ル
gotoさん
![]() |
17 |
銘柄ではないが、ドイツで飲んだバイツェンは癖になるうまさだった。
あんでぃさん
![]() |
16 |
オーストラリアのフォスターズ・ラガー。喉ごしスッキリで旨いヨ。
匿名希望さん
![]() |
15 |
北米のBUSH LIGHT.アメリカンビールだからとても軽いんだけど、そこがまた水みたいに飲めていい。
voxy-kidさん
![]() |
14 |
銘柄ではないけど(ドイツはほとんどが地ビールで、全国銘柄というのは非常に少ない)、ノルトライン地方のアルトビールは大好きです。
匿名希望さん
![]() |
13 |
シメイ のブルー とホワイト がおいしいですね
匿名希望さん
![]() |
12 |
フィジーで飲んだ、フィジービターがおいしかった!!でも、ここにはないんだよなぁ
augustaさん
![]() |
11 |
マルエツで売っている発泡酒、バーゲンブローというのがあるけど、値段は98円にもかかわらず、とってもいける!!ぜひ試してみて!
みいのパパさん
![]() |
10 |
タイに行って飲んだビールはおいしかった。でも名前は忘れてしまいました。ごめんなさい。
a1230305さん
![]() |
9 |
ギネスやキルケニーも良いですよ。香ばしい香りと、クリーミーな飲み口が最高です。
匿名希望さん
![]() |
8 |
アルペンシュタインという、優しい苦味のドイツビールです。
匿名希望さん
![]() |
7 |
オーガニックビール。最近売ってるの見ないけど^^;なければ、コロナビール。
yokoyokoさん
![]() |
6 |
バリ島のビンタンビール。何にでも合う味ではありませんが…。
koume041さん
![]() |