第3のビールってどう? |
| ||
![]() |
|
第3のビールってどう? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
半年かかって、アサヒの第3のビールが「美味しい」と思えるようになったのにぃ。久しぶりに一番絞りを呑んだら「旨かったぁーー」。やっぱりビールが旨い。・・・残念!
katyouさん
![]() |
☆ |
日本人の「味覚」が西洋のようになってしまってるから、ほとんどの人は味の違いは分からないような気がします。ビールはその国の料理に合わせた「仕込み」ですから「料理」と「ビール」は繋がってますね。例えば、和食とビールとは本来会わない組み合わせですからねえ。今の日本は「雑食」ですから「第3のビール」で充分かと思いますねえ。
souchonさん
![]() |
☆ |
安いのが一番!でも、結構飲みなれるとおいしいと感じてきた。
dokumuraさん
![]() |
20 |
これほど不味くてユーザーをバカにしたモノはないと思います。「第3のビール」を飲むくらいなら、400円のテーブルワインや紙パックの日本酒を飲みます。
ひろ715さん
![]() |
19 |
コップについだら同じと思って飲んでしまう私は味音痴?
きょうそさん
![]() |
18 |
少量をたしなむ程度の方には合わない気がする。私はビール、発泡酒、第3と好みの銘柄を決めて飲んでいるので、ビールの後に第3を飲もうが、第3のみを飲もうが気にならない。ただ・・・いつもと違う銘柄は舌が慣れていないせいか、たとえ値の張るビールでも抵抗感があるかなあ。。。
ran-schwarzさん
![]() |
17 |
半年かかって、アサヒの第3のビールが「美味しい」と思えるようになったのにぃ。久しぶりに一番絞りを呑んだら「旨かったぁーー」。やっぱりビールが旨い。・・・残念!
katyouさん
![]() |
16 |
発泡酒より、断然味は物足りないです。味わうのは無理です。少し値段が高くても発泡酒のほうを買います。
よっぴさん
![]() |
15 |
ビールと発泡酒の違いより,発泡酒と第3のビールの方が味の落差は大きいです.あくまでもビール「もどき」で,味わって飲むものではありません.
Rallyさん
![]() |
14 |
飲めなくも無いけど発泡酒より幾分味は落ちます。ビールだけを飲むより料理と一緒に楽しむとあまり気にならなくなりますよ
極妻さん
![]() |
13 |
安いくて、味もまぁまぁ(銘柄による)ですが、どういうわけか、飲み過ぎると頭が痛くなります。ビールだとガンガン飲んでも頭痛しません。不思議・・・。
匿名希望さん
![]() |
12 |
ビール好きには物足りない味ですが、割ものとしては味が薄い分うまく混ざりやすいです。ジンジャエールなどと混ぜてシャンテガフもどきにして飲むとなかなかです。
とむてさん
![]() |
11 |
実際にはビールが飲みたいのですが、家計のことを考えると安いほうを買ってしまいます。味的には物足りないですけど仕方ないかな?
てく蔵さん
![]() |
10 |
「キレ味」を飲んでみましたが結構おいしいです。安いから本数が増え飲み過ぎて困っています。
ハゲさん
![]() |
9 |
のどごしはすっきりしていると思いますが、ビールの味ではないので、自分から購入はしません。
サンデ-さん
![]() |
8 |
ビールや発泡酒の代用だと思うとイマイチですが、こういう飲み物だと思って飲めばそれなりに飲めますね。他の人のコメントにもあったけど、味が薄い分、割物のベースに使うと結構いけます。
CPTさん
![]() |
7 |
安いのが一番!でも、結構飲みなれるとおいしいと感じてきた。
dokumuraさん
![]() |
6 |
私はいまいち...後味が気に入らない。
YAMAさん
![]() |
5 |
家で飲む時は低コストな発泡酒が一番です。外ではビールを飲むと美味しさが堪能出来ますからね。
ukyaさん
![]() |
4 |
日本人の「味覚」が西洋のようになってしまってるから、ほとんどの人は味の違いは分からないような気がします。ビールはその国の料理に合わせた「仕込み」ですから「料理」と「ビール」は繋がってますね。例えば、和食とビールとは本来会わない組み合わせですからねえ。今の日本は「雑食」ですから「第3のビール」で充分かと思いますねえ。
souchonさん
![]() |
3 |
ビールとは、別物と考え飲んでいます。
パリカ-ルさん
![]() |
2 |
僕は第3のビールは好きです。値段が魅力だと思います。でも妻は苦手らしく、新製品を買ってきても一口飲むと不味そうな顔をします。そこで彼女の飲み方ですが、僕用のトマトジュースを入れてカクテルのレッドアイ(名称が正しいかわかりませんが)にして飲んでいます。こうすればそこそこ?美味しく飲めているようですよ。
ドラさん
![]() |
1 |
家で飲むなら第3のビールで十分だと思います。家計にもやさしいしね。ビールは外食時や飲み会の時に飲みます。
ライアンゴロさん
![]() |