オリジナルなおにぎりの具 |
| ||
![]() |
|
おにぎりの具系…あなたの家のオリジナルおにぎりの具は?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
かつおぶしに醤油少々とマヨネーズを混ぜたものを具にして「おかマヨ」と呼んでます。
どりもぐさん
![]() |
☆ |
具はキムチとマヨネーズをあえたもの。それに韓国のりをまくとよりおいしいです。
フォ-クスさん
![]() |
☆ |
たらこをバターで炒めて、たっぷりいれて、握る!うまい!
koheiさん
![]() |
99 |
青椒肉絲
makochanさん
![]() |
98 |
特に変わってはいませんが、オカカに唐辛子を混ぜて、少し醤油を加えた物を使う事でしょうか。おいしいですよ。
ahahさん
![]() |
97 |
具なししお結び
sksanさん
![]() |
96 |
金山寺味噌
corejiさん
![]() |
95 |
なすのからし漬け
りんさん
![]() |
94 |
縮緬雑魚と鰹節のミックス
くみこさん
![]() |
93 |
エビ天の天むす
あやさん
![]() |
92 |
炊き込みご飯をおにぎりにするととてもおいしいです。
dokumuraさん
![]() |
91 |
やはりひじきふりかけ、に昆布茶味の素
味は何度かやってお好みでふりかけのかわりにごまでもOk かなりうまい
JJさん
![]() |
90 |
何と言っても肉巻きおにぎり!手が込んでいるように見えて実は簡単なのです☆・・・でもこれって具ではないかな?!w
しょうれんさん
![]() |
89 |
かぶらなんばんみそ!!
とうがらしみそみたいなものですが、めっちゃうまい
miyariさん
![]() |
88 |
中には入れない具です。白飯に揚げ玉・小ネギを刻んだ物
わさび・めんつゆ(すべて適量に)混ぜ合わせておにぎりを 作りのりを巻いて出来上がり! たぬきそばを食べてる感覚に似てて食も進みますよ。
ふたばさん
![]() |
87 |
おでんのごぼうてん
の-こさん
![]() |
86 |
自家製の梅干しを入れるのがお気に入りです。たらこを炒めて入れることもあります。昆布や明太子も時折おにぎりの具にしています。
nobukiさん
![]() |
85 |
スパムを焼いて入れます。1センチ角位を2~3個いれます。コショウとしょうゆ少々で味付けしましょう。
うんまいですよ。
国菌ポップさん
![]() |
84 |
ウインナーソウセイジを細かく刻んで入れてます
geruさん
![]() |
83 |
わさび漬けです
otaotaさん
![]() |
82 |
アボガドです。
shprinceさん
![]() |
81 |
ほぐした鯖
ミルミルっちさん
![]() |
80 |
具と言わないかもしれませんが、俵型のご飯にしゃぶしゃぶ用の豚バラ肉を巻いてフライパンで焼きます。お肉に火が通ったらめんつゆを鍋伝いに入れて(ジュッと言わせる)からめて出来上がり♪
いぢみさん
![]() |
79 |
缶詰の「さんまの蒲焼」です。
味は皆さん御存知ですよね・・・きっと。
ゆみちゃぼさん
![]() |
78 |
たらこをバターで炒めて、たっぷりいれて、握る!うまい!
koheiさん
![]() |
77 |
きゅうり、なす、みょうがをみじん切りにします。
砂糖、醤油各同量ぐらいを合わせ、みじんぎりした野菜を1晩漬ける。
これをおにぎりに入れると最高です。
BUUちゃんさん
![]() |
76 |
くぎ煮
らりぱさん
![]() |
75 |
チーズとタラコを混ぜたものです。子供に評判がよいですよ。
maxdashさん
![]() |
74 |
子供の小さい頃 大きなおにぎりを作ってあちこちから鮭やたらこ おかか どこから食べても何かがでてくるように作ったら子供が喜んでいました
hamaさん
![]() |
73 |
余った天婦羅のかき揚とかを甘辛にしておにぎりにすると
不思議とぺろっと食べてくれる。
えりえりさん
![]() |
72 |
おかかとマヨネーズとしょうゆとわさび。
わさびがうまっ!です。
こまっちゃんさん
![]() |
71 |
春のこの季節は、塩漬けされた桜の花を酢飯に入れてからめてから、薄く焼いた卵焼きで茶巾風におにぎりにします。
takuさん
![]() |
70 |
唐揚げです。衣はてんぷらのように小麦粉を入れ生姜やニンニクをたっぷりの肉と衣が1:1なのですが、肉だけよりは、ぱさつきにくく食べやすいと好評でした。
ノビタ以下さん
![]() |
69 |
自家製梅干しとおかかとシラスを和えた物。美味しいですよ。
yattyannさん
![]() |
68 |
ご飯に大葉と鰹節にしょうゆを入れたもので混ぜます。あっさりとおいしいです。以前にテレビで見たのですが、おにぎりやさんのアイデアでしたが。
カズさん
![]() |
67 |
実は~~テレビ局に応募してエントリー前に取材が来た事もある、オリジナル御握りです。
チーズと鮭フレークを熱い炊きたてご飯に混ぜ込んで握るものなんですけれど、冷めてもおいしいですよ。
トッピングを桜デンブとか刻み紅生姜とかいろいろと乗せると、箱を開けたときにきれい~&味も色んなのが楽しめます。
他はお味噌に味醂と摺り胡麻を混ぜいれ、それを塗り混んでグリルで焼く焼きおにぎりもうまいんだな~これが!です。
最近では、1番楽しめたのが~~具材を鮭、卵焼き、梅干、刻みおしんこ(沢庵)・・っとの、お好み具を何でも良いですので用意します。それをでっかく握ってボールおにぎりにしてみたら楽しいです。
開けてビックリ!玉デカおにぎりです♪
から揚げを入れてもお子様には喜ばれますね。
といっち。さん
![]() |
66 |
だしをとった後の克夫の削り節で作った自家製佃煮
Matsさん
![]() |
65 |
キムチと明太子を和えたものが好評ですね
marichanさん
![]() |
64 |
おにぎり大好きです。色々入れます。お弁当を作らず、おにぎりだけにしたい時は、から揚げをおにぎりに入れたり、ウインナーも、卵焼きだって、入れたりします。シンプルなおにぎりは、佃煮やうめぼしです。瓶入りの鮭にマヨネーズを入れたり、一味をかけておにぎりに入れたりしますよ。
sizuさん
![]() |
63 |
梅肉、刻みねぎ、味噌を混ぜておにぎりの具にしてます。夏場は痛み防止にもなります。
chocoloveさん
![]() |
62 |
小女子という、ちりめんより大きな小魚の佃煮をおにぎりの具にします。とてもおいしいですよ。それと鶏そぼろが子供たちは一番好きみたいです。
ゆきdarumaさん
![]() |
61 |
冷凍ムキエビ&マヨネーズです。エビはレンジで温め火を通し、冷めたらマヨネースで和えてオニギリの具にします。プリプリ感が楽しめます。
chocoloveさん
![]() |
60 |
たらこ&昆布の佃煮です。昆布の佃煮にたらこをぼぐしたものを入れて混ぜ、おにぎりの具にしてます。おいしいですよ。
chocoloveさん
![]() |
59 |
きんぴらごぼう、おいしいですよ。カリカリのベーコンがはいいっていればさらにグーです。海苔に醤油を塗って巻けば、最高まいう〜です。
koharu/こはるさん
![]() |
58 |
牛肉か豚肉を細かく切り、甘辛く煮付けておにぎりの中に入れます。ちょっと甘めの方がおいしいです♪
かをりさん
![]() |
57 |
鰹節に塩をかけたものをよく入れます。通常は、おかかだと鰹節にしょうゆが常識だと思うんですがそれだとしょっぱすぎてダメなので、このしょうゆの代わりに塩というのを試してみたのがきっかけです。 意外と美味しいんですよ。
コン吉さん
![]() |
56 |
野沢菜を細かく切って、ごま油で炒めたものを入れます。
hi-cyannさん
![]() |
55 |
小さめの餃子を丸ごと入れちゃってますが、意外と好評です。
poko77さん
![]() |
54 |
うちの子はイカをマヨネーズであえた、イカマヨが好きです
sadaoさん
![]() |
53 |
チーズ醤油☆意外と合います♪
ららねこさん
![]() |
52 |
ふりかけをまぶしたご飯に、モーニングサーブやハンバーグやつくねなどを海苔で巻く。ボリュームもあり、おにぎりのみで十分です。
だんなさんさん
![]() |
51 |
スクランブルエッグ+ほうれん草+牛肉ミンチ
匿名希望さん
![]() |
50 |
茶豆(枝豆じゃないよ)をまぶしたおにぎり。噛めば噛むほど美味しくて、特に食感がいいですよ〜!茶豆は冷凍で売っているものを使うと便利です。
primoさん
![]() |
49 |
私が好きな具はから揚げにマヨネーズをつけて入れたものです。から揚げは少し、小さく切っておくと食べやすいです。
tannyさん
![]() |
48 |
海老フライを輪切りにしてマヨネーズをからめて、おにぎりの中に入れる。
め♪さん
![]() |
47 |
豚肉とキムチを炒めて具にします。韓国のりを巻いたら尚美味しい!
tamakeiさん
![]() |
46 |
鰹節に醤油とマヨネーズを混ぜたもの。これだけでご飯食べられます。
myuriさん
![]() |
45 |
油みそを入れます。甘辛くておいしいです。
ぷりぷり星人さん
![]() |
44 |
ゆかりをご飯に混ぜて、そして中の具は梅干しをほぐして入れると美味しいです。
tannyさん
![]() |
43 |
ダシを取った後のおかかで作った鰹節の佃煮。
みきすけさん
![]() |
42 |
唐揚とマヨネーズ。略してからマヨ!美味しいんだ、これが。
poohさん
![]() |
41 |
たまごにを炒り卵にする時に、鰹節をいれて炒り卵にして、塩で味付け・・・。結構はまります。
hiromakaさん
![]() |
40 |
鰹節とゴマを醤油で味付けして中に入れる
YUKIさん
![]() |
39 |
オリジナルじゃないけど、生協の一口えび天を入れた天むすは子供に大好評!
匿名希望さん
![]() |
38 |
焼いた鮭の身をほぐし、それに焼いてばらしたししゃもの卵を混ぜて醤油等で味付けしたものを具材として使っています。 美味しいですよ。
コン吉さん
![]() |
37 |
我が家の自慢のおにぎりの具は「スパムむすび」です★知ってる方も多くおられると思いますが、ハワイでは定番のおむすびです★ジューシーな味の塩味のきいたソーセージタイプのお肉でご飯にとてもあい、スタミナつきますよ(^o^)
ananさん
![]() |
36 |
ご飯全体におかかと白ゴマとお醤油を混ぜて味付け、中に梅干やしゃけ、昆布などなど入れます。さめても美味しく、二つの味が楽しめます。意外と中身は何でもあいますよ!もちろん中に何も入れなくても美味しいですし、残ったら焼きおにぎりにしても美味しいですよ!
おたまさん
![]() |
35 |
ゆかりを思いっきりまぶして握ります。
ぬけ作先生さん
![]() |
34 |
前の前のオギさんと同じチーズ、そしてバター醤油です。
haswsyhisaさん
![]() |
33 |
チーズに醤油をまぶしたおかかをからめる。南高梅ならそれだけで充分。
オギさんさん
![]() |
32 |
塩鯖・ツナマヨ・エビ天です。
cocoさん
![]() |
31 |
今は、肉味噌に凝っています。真ん中に入れても全体に混ぜても美味しい。炊き込みご飯のおにぎりも好き。
usapooさん
![]() |
30 |
ツナが好きなので、サラダだけでなく、おにぎりにも入れてます。
よっぴさん
![]() |
29 |
ただし、鍋などの後の出し昆布を冷凍してためておき、水、酒、醤油、味醂、山椒の実、鷹の爪で味を整えたオリジナルの佃煮です。
琉パパさん
![]() |
28 |
まわりを炒りごまで覆うと、のりをわざわざまく必要がなくなるので、安上がりです
おふくさん
![]() |
27 |
おかずおにぎりです。生姜焼きは小さく切っていれる。から揚げや、きんぴらも入れると、運転する仕事の時も旦那様に食べやすいと評判らしい。
さとやんさん
![]() |
26 |
ふくしんづけをいれたおにぎりがすき
あゆさん
![]() |
25 |
野沢菜のおかかと醤油あえ。・・・最高!
ピ-ママさん
![]() |
24 |
シーチキンマヨネーズ・・・これにかぎります。
たいさきさん
![]() |
23 |
ちりめんじゃことうめのたたきとしそを混ぜておにぎりにします。
yukiyukiさん
![]() |
22 |
ごはんのサンドイッチなのですが、ゆかりごはんにチーズとハムを挟むと絶妙な味になります。
pochigonさん
![]() |
21 |
梅干をたたいた物を混ぜたご飯。(かりかり梅をみじん切りにした物でも美味しいですよー)
ま-ちゃんさん
![]() |
20 |
なんとネギみそなんです
otokobaさん
![]() |
19 |
ピリ辛のおかか!
あきさん
![]() |
18 |
からあげ入り
satiさん
![]() |
17 |
まぐろの味噌漬け
masumiさん
![]() |
16 |
明太子(激辛)
伊織さん
![]() |
15 |
ミンチを酒と醤油と砂糖で汁気が無くなるまで炒めてそぼろを作る。それを入れる。旨い!!
バッタ屋社長さん
![]() |
14 |
スパムマヨネーズ
かりさん
![]() |
13 |
チーズとおかかと白ゴマをごはんにまぜたやつ。
匿名希望さん
![]() |
12 |
昆布と梅を一緒に入れるとおいすぃ
もっくるさん
![]() |
11 |
かつおぶしに醤油少々とマヨネーズを混ぜたものを具にして「おかマヨ」と呼んでます。
どりもぐさん
![]() |
10 |
紫蘇味のひじきの佃煮を混ぜるとグッ!!
do2kunさん
![]() |
9 |
明太子と昆布にマヨネーズ、一見気持ち悪い取り合わせの様に思うけど、これが意外と美味しいのです。
ant6501さん
![]() |
8 |
チャーハンをおにぎりにします。炒めてるのでばらつきやすいけどのりを巻いて出来上がり。旦那がチャーハン好きなので喜んでます。
もぐみさん
![]() |
7 |
合挽ミンチをピリ辛みそ味で炒めて作った肉味噌を入れると喜ばれました
tomo8686さん
![]() |
6 |
シーチキンとチーズをマヨネーズであえた物。
まゆんさん
![]() |
5 |
具はキムチとマヨネーズをあえたもの。それに韓国のりをまくとよりおいしいです。
フォ-クスさん
![]() |
4 |
ちりめん山椒
ブンブンさん
![]() |
3 |
のりたま、ご飯ですよ等を混ぜて海苔で巻く。
ブロンコさん
![]() |
2 |
やきそば ご飯の中にある焼きそばは、意外とおいしいですよ
匿名希望さん
![]() |
1 |
娘が作るおにぎりには たこ焼き、カレー、ウインナーが入っています。変わり種もたまにはたのしくて美味しいですが..毎日のおにぎりには梅が一番かと思います。
みさおさん
![]() |