「夏の食は注意!」について、他の人100人に聞いてみたいことがあればお書きください |
| ||
![]() |
|
「夏の食は注意!」について、他の人100人に聞いてみたいことがあればお書きください |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
夏に保温性のあるランチボックスでお弁当を持っていくと危険?
ka-miさん
![]() |
☆ |
夏の間、バナナが黒くならない保存方法は?
ukyaさん
![]() |
☆ |
生牡蠣には注意
たつやさん
![]() |
115 |
焼き肉の焼き加減
0923さん
![]() |
114 |
殺菌方法
k816さん
![]() |
113 |
まな板の除菌どうしてますか?
りんさん
![]() |
112 |
夏の冷蔵庫の設定温度どれくらいにしてますか?
くみこさん
![]() |
111 |
冷凍した物は大丈夫ですか?また梅干は効果がありますか?
jaronさん
![]() |
110 |
梅雨から夏にかけて生ものは極力さけるか、その日のうちに食べることを心がけて下さい
私は残り物に薄めの酢水を霧吹きでかけて冷蔵庫で保存してます
めぐたんさん
![]() |
109 |
でも、これって一番は体調が大きく影響しませんか?同じものを食べてもあたる人とあたらない人といるように、全ては、体調に起因している気がします。如何ですか?
悪魔さん
![]() |
108 |
お弁当を作る時に注意していることは?
かをりさん
![]() |
107 |
生の肉に注意加熱すればまず安全です
ほくとさん
![]() |
106 |
食べあわせってどうですか?
あやさん
![]() |
105 |
塩分補給のため麦茶に塩いれますか?
makochanさん
![]() |
104 |
あたったときどうする?
kon777さん
![]() |
103 |
絶対に腐らないと言える料理ってありますか。
なかじさん
![]() |
102 |
多くて次の日に残しておくときの保存方法。冷凍室が小さいので、あまり入らないから。
のみすけさん
![]() |
101 |
夏のシーズン、食い合わせの注意は?
nobukiさん
![]() |
100 |
梅干を弁当に入れておくと大丈夫ってほんとう?
ゲルさん
![]() |
99 |
冷めていても美味しいお弁当のおかずは??
sk32さん
![]() |
98 |
ついこの間、息子の弁当に お口直しのデザートにと思って甘栗を入れといたのですが、やっちゃいましたね。 帰ってきてから散々怒られました。「友達に、お前のおかず納豆?って聞かれたんだぞ!」って。
思ってたより足が早いです、栗って。(泣)
えりえりさん
![]() |
97 |
お弁当、腐らない対策は?
小梅さん
![]() |
96 |
結構食べ合わせが悪い食が、夏に多いようなのですが、たとえば、てんぷらとスイカなどmほかに食べ合わせの悪いものを教えてください
池チャンさん
![]() |
95 |
食中毒になった時に保健所に届出しましたか?
vivienneさん
![]() |
94 |
かき氷にこれはかけてはダメというものは?
dokumuraさん
![]() |
93 |
夏はそうめんをよく食べるんだけど、何日くらいもつものかな?
geruさん
![]() |
92 |
肉や魚の冷凍方法で気をつけていることありますか?
rabirabiさん
![]() |
91 |
夏の間、バナナが黒くならない保存方法は?
プ-タンさん
![]() |
90 |
賞味期限が切れたらすぐ捨ててしまわないとだめですか。どのくらいまでなら大丈夫でしょう
だいずさん
![]() |
89 |
生牡蠣には注意
たつやさん
![]() |
88 |
夏の間、バナナが黒くならない保存方法は?
ukyaさん
![]() |
87 |
食中毒は、恐いです。自分のキッチンの食中毒の対処法を教えてください。特にまな板です。
sizuさん
![]() |
86 |
食中毒になったことありますか?それは何でなりましたか
あすきさん
![]() |
85 |
この時期、日持ちのする料理って何ですか?
のりさん
![]() |
84 |
ある程度日の経った食品の捨てる・捨てないの判断基準は?
ヴェ-ダさん
![]() |
83 |
「スイカ」は、いつ頃までに食べてしまわないと駄目なのでしょう?
jh9ifgさん
![]() |
82 |
カビの生えているパンも食べる人いますか。味は気になりませんか?
ヤン准将さん
![]() |
81 |
75さんへ一日くらいなら大丈夫だろうとは思いますが自分なら、一応火を通して食べますね。マグロならステーキなんかにしても美味しいですし。
コン吉さん
![]() |
80 |
腹痛を早く治すコツは?
さとやんさん
![]() |
79 |
冷たい飲み物が飲みたい。けどお腹が心配な時にはどうしますか?
ガインさん
![]() |
78 |
まな板は何で洗っていますか?
琉ママさん
![]() |
77 |
冷凍食品や肉類を冷凍室に入れてますがどの位迄大丈夫ですか。
かとちゃんさん
![]() |
76 |
夏場に卵を生で食べるのって買って何日くらいまでならOKですか?
ant6501さん
![]() |
75 |
1日賞味期限が過ぎた マグロ やはり駄目ですか?(生で)
ららねこさん
![]() |
74 |
暑い夏でも食欲が落ちずに美味しく食べれるメニューを教えて下さい。
fuku.fukuさん
![]() |
73 |
食中毒になったことありますか?何を食べてどうなりましたか?
琉ママさん
![]() |
72 |
生ものの保存に注意する
現場監督さん
![]() |
71 |
鳥インフルエンザが騒がれていますが、この時期に、生卵をご飯にかけて食べない方が良いですか?
3兄弟のお父さんさん
![]() |
70 |
かびがすぐに繁殖しますが何か対策はありますか。
タ-ザンさん
![]() |
69 |
まな板や食器などの除菌はどのくらいの頻度でしていますか?
Chatonさん
![]() |
68 |
皆さんは夏に向けてどのような食中毒の予防方法をしてますか?
yattyannさん
![]() |
67 |
冷凍保存は長持ちするようですが食べ物の脂肪が酸化されてまずくなりますから注意。
けいさん
![]() |
66 |
夏場のお弁当のおかず、みなさんはどうしてますか?たまに、お昼食べていると「ちょっとヤバイか?」って事が去年あったので・・・。やっぱり前の日の夜の残りはまずいですよね?
かりさん
![]() |
65 |
夏の食で、昔ながらの「おばあちゃんの知恵」みたいなものや、地域独特のおすすめレシピなんかを知りたいです。
匿名希望さん
![]() |
64 |
そうねんですね
leoliveさん
![]() |
63 |
夏は川原で焼肉よりそうめん
やまたろさん
![]() |
62 |
夏ばてと食中毒の関係はどうですか?
ばばばさん
![]() |
61 |
夏場の食べ物で、一番注意しなければならない食べ物は何ですか?
匿名希望さん
![]() |
60 |
夏場はどんなものでも必ず冷蔵庫で保存する。そしてなるべく早くに食べる。これに限ります。
ししまるさん
![]() |
59 |
生卵が腐っているか、どうやって判断していますか。
ミッキ-さん
![]() |
58 |
夏に保温性のあるランチボックスでお弁当を持っていくと危険?
ka-miさん
![]() |
57 |
生牡蠣には注意
匿名希望さん
![]() |
56 |
カレーはどのくらい日持ちするのでしょうか?
satiさん
![]() |
55 |
夏のお弁当に入れて気をつけなければならない物を教えてください。
kanagonさん
![]() |
54 |
食中毒にならないようにするにはなにに気をつければいい?
マリンブ-さん
![]() |
53 |
子供が、よくお腹を壊すので、特に夏に気をつけなければならない物を教えてください。
ogapyonさん
![]() |
52 |
そうめんのレパートリーを増やしたい!
usikoさん
![]() |
51 |
夏バテでも食べられる料理教えて下さい。
hisa03さん
![]() |
50 |
夏注意して食べないといけないもの教えて下さい。
kanagonさん
![]() |
49 |
夏ばてにいい料理教えて
虎々ボ-イさん
![]() |
48 |
夏バテでも食べられる料理教えて下さい。
紫華さん
![]() |
47 |
旅館で出た蟹に見事に当たりました…。あやしいなとは思ったのですが…。
Poohさん
![]() |
46 |
食の衛生面はどの様にしてますか
飛行機だ~い好きさん
![]() |
45 |
何を食べて体調をこわしましたか?
メイシオさん
![]() |
44 |
漬け物の効果的な保存方法は?
おかんさん
![]() |
43 |
夏バテで食欲がないときにでも食べられる、簡単で消化のよい栄養のある料理はないでしょうか?
じいさまさん
![]() |
42 |
そうめんつゆを長く持たせる方法はないですか。
匿名希望さん
![]() |
41 |
夏にこれを食べてあたった、というものがありますか?
chobinsさん
![]() |
40 |
内臓類は夏は危険なの?
corejiさん
![]() |
39 |
誰もが知らない、食い合わせが悪い食べ物は何?
西郷泡盛さん
![]() |
38 |
夏ばてにいい料理教えて
匿名希望さん
![]() |
37 |
夏場、弁当のから揚げは、下味を付ける際、酢を加えると良い。。ご飯の上には梅干しの果肉を散らして乗せると殺菌効果がある。但し塩分控えめの梅干しは効果が半減する。又、海苔に含まれるポルフィオシンには抗菌作用があります
光秀66さん
![]() |
36 |
夏でも弁当に入れて大丈夫と言える食べ物は何でしょうか?
即席部将さん
![]() |
35 |
お弁当に入れた時の海苔に気をつけたほうがいいですよ。海苔は傷みやすいから、おにぎりにした時は別々にしたほうがいいです。お弁当を食べる時まで冷蔵庫なら大丈夫です。常温かそれ以上のとこにおいて置くなら気おつけたほうがいいと思います。
龍華さん
![]() |
34 |
夏ばてで食欲がない時の、栄養がある食べ物はなんですか?
ときりんさん
![]() |
33 |
カスピ海ヨーグルトはいつまで保存できるのでしょう?さすがに夏は怖いので今は作るのをやめています。
匿名希望さん
![]() |
32 |
某すしチェーン店で、異物混入がありました。調べてもらった結果、店側の不備でした。皆さんも気をつけてください。
ところけんさん
![]() |
31 |
夏の食とはちょっと違うかもしれないけど、先日某スーパーマ○エツで買ったあんみつで食あたりをおこした。よく見たら賞味期限が過ぎていた。買ってきた時点で。後から気づいたこっちもバカだけど、期限切れの食品を平気で売ってるスーパーもスーパーだ。しかもその数日後もまだそのあんみつが棚に並べであった。
ブ-ブ-ミルキ-さん
![]() |
30 |
暑くてやる気が出ないときに最適の料理は?
けろぴ-@堕世門さん
![]() |
29 |
夏の岩牡蠣やあさりは毒をもつというのは本当ですか?
コモドオオトカゲさん
![]() |
28 |
塩分や糖分をなるべく控えても、保存ができる味付けの工夫を教えてください。
tokeisouさん
![]() |
27 |
夏ではないのですが、じんましんが出てしまいました。食べ物が悪かったのかな?
匿名希望さん
![]() |
26 |
夏に注意して食べないといけないものは?
虎々ボ-イさん
![]() |
25 |
川で取れたカニって食べても大丈夫かな?
樹子さん
![]() |
24 |
以前、たこ焼きのタコに当たりました。2〜3日は下痢と熱が治まらなかったなぁ・・・。
nobnobさん
![]() |
23 |
夏はもう終わっていますよ〜。
TSKさん
![]() |
22 |
夏に食べるべきでないものは何か?。。。
タイガ-さん
![]() |
21 |
お弁当 夏は怖い足の速い食べ物ってなんですかね
ゑゐさん
![]() |
20 |
牛乳って冷蔵庫に入れとおくとどれくらい持つか知ってますか?賞味期限過ぎて6ヶ月のは、飲めました。今去年の12月のがあります。
りょうさん
![]() |
19 |
においが少しでも変だったらやめる!
たかしさん
![]() |
18 |
もう秋・・・食欲の秋に怖い物など無い!!!!あ、食べ過ぎは!!!
88ssさん
![]() |
17 |
中った事はありますか?
匿名希望さん
![]() |
16 |
これを食べて食中毒になつた...つてものを教えてください.この店で...つていう情報も求む.
匿名希望さん
![]() |