「梅干」と良く合う、意外でおいしい料理!!! |
| ||
![]() |
|
「梅干」と良く合う、意外で、おいしい、オススメの食べ方、料理があったら教えて!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
マヨネーズと和えて鶏肉につけて焼く
けいけいさん
![]() |
☆ |
魚の煮物に一ついれるとか、お茶や焼酎にいれたりしてますね。野菜の炒め物にも最近よく使います。(味付けの塩のかわりです)
まゆんさん
![]() |
☆ |
梅ささみかつ おいしいです ささみに梅干の種抜きを入れてパン粉をつけてあげるだけですが・・・
hamaさん
![]() |
103 |
ラーメンにいれます
ginさん
![]() |
102 |
普通に食べましょうよ
macangelさん
![]() |
101 |
梅干しの種を取ってゆかり、卵の黄身、鰹節を混ぜて包丁でたたいたものを、キューリにつけて食べると最高においしいですよ。
touchanさん
![]() |
100 |
さっと湯がいた豚肉(細く切る)、もやしをたたいた梅と、砂糖を少々と合え、青じそ、すりつぶしたゴマで食べてます。簡単でお酒のおつまみにもなると思います。
りんごさん
![]() |
99 |
水炊きです。混ぜるだけ。おいしい。
shprinceさん
![]() |
98 |
インスタントのわかめスープに梅干1~2個入れてつぶしながら食べると、さっぱりしておいしいです。
いっこさん
![]() |
97 |
梅干と合う普通のたべかたは?
jaronさん
![]() |
96 |
焼いた秋刀魚に
だし汁にたたいた梅干しを混ぜて
つけ込み一晩寝かせると味がしみて
白いご飯のおかずに最高です。
ゆみちゃまさん
![]() |
95 |
梅ささみかつ おいしいです ささみに梅干の種抜きを入れてパン粉をつけてあげるだけですが・・・
hamaさん
![]() |
94 |
佃煮のりと混ぜておにぎりにぬって軽く焼きます。
オ-ちゃんさん
![]() |
93 |
みじん切りの玉葱と刻んだ梅干を油で火を通して味醂などでソースにしたり、刻んだ梅干と片栗粉を混ぜてしゃぶしゃぶ風の鍋物やうどんの上によく乗せてます^^;
ノビタ以下さん
![]() |
92 |
梅干を小さく刻んでお醤油をかけてチャーハンに入れる。
卵、ねぎ、うめぼしのチャーハンはさっぱりして美味しいです。
スカ-レットさん
![]() |
91 |
山芋と和えてわさび醤油でいただきます
poko77さん
![]() |
90 |
いわしを開いて、内側に梅干のつぶしたのをすり込みます。(面倒臭い時は梅肉でも可)片栗粉をまぶして揚げて下さい。
おつまみにも良いし、梅干効果で臭みも取れ、小さい子のカルシウム強化にもなります。
えりえりさん
![]() |
89 |
豚バラの薄切りをさっと茹でて冷しゃぶにした物や、鶏の胸肉を使った蒸し鶏に、梅肉を包丁で細かく刻んでだし汁を加えた物(だし汁の代わりに白だしや麺つゆでもいい)をかけて食べると安い素材でも美味くて経済的。レタスやキュウリの千切り、トマトなどを付け合せるとサラダ感覚で野菜も美味しく取れる。野菜を加える場合、大きさをある程度揃えると食べやすい。自家製の梅干なら梅肉を使わなくても、梅酢を代用しても良い。
MugenWさん
![]() |
88 |
定番かな…いわしの煮付けとか、アジに梅干を塗ってしそと一緒に巻いて食べるとか、納豆に入れて食べるとかしてます。
sizuさん
![]() |
87 |
種を取って包丁で叩くのですが、その時鰹節も一緒にたっぷり叩いて置いた物をお茶漬けやはんぺん、ちくわやかまぼこを食べる時に使います。市販の和風ドレッシングに混ぜたりしても美味しいです。ビンに入れて冷蔵庫なら長期保存が可能です。残った梅干の種は醤油に入れて梅風味の醤油で楽しみます。ドレッシングの変わりに、冷奴に掛けてさっぱりと、とか。魚を煮る時に漬かったり重宝します。
ま-ちゃんさん
![]() |
86 |
関西風のお出汁をつくってにゅうめんにします。シソと梅干しをのせて、梅干しを崩しながら頂く「うめぼしにゅうめん」オススメですヨ。今日のお昼も頂いちゃいました(二日酔いなんです:笑)
meguさん
![]() |
85 |
山芋をみじんぎりにして梅干とあえると美味しいです。
タ-ザンさん
![]() |
84 |
梅干は天婦羅にすると以外といけます我が家では天婦羅を作る時によく梅干も揚げますよ衣をつけて揚げるだけなので簡単です
ponjaさん
![]() |
83 |
長いもをさいの目切りにして叩いた梅肉をもみ海苔と一緒に和え、醤油で味を調える。
chocoloveさん
![]() |
82 |
鶏肉を漬けるのに使ったり梅肉を上に載せて焼いたりします。
けいけいさん
![]() |
81 |
梅干の果肉を叩き、長いもの千切り、もみ海苔と一緒に混ぜ醤油で味付けするとおいしいですよ。
chocoloveさん
![]() |
80 |
キャベツの芯と和えると意外と美味しいツマミになりますよ♪
meguさん
![]() |
79 |
梅干は結構色々と合わせられますね。簡単なのが叩いた梅干と納豆、軽く茹でたニラを市販の麺つゆで和えます。
chocoloveさん
![]() |
78 |
何の種類でもおひたしに梅干を合えるとおいしいです。
ゆずぽんさん
![]() |
77 |
普通にご飯と一緒に食べるのが好きですね。
でいとれさん
![]() |
76 |
ソーメンです
tabitinさん
![]() |
75 |
さんまの甘露煮を造るときに入れるとおいしいです。
けいけいさん
![]() |
74 |
うどんやそばに入れるとおいしい
けいけいさん
![]() |
73 |
やっぱし! 梅キュウです。胡瓜と梅干しだけで、他には何にもいらない。
katyouさん
![]() |
72 |
マヨネーズと和えて鶏肉につけて焼く
けいけいさん
![]() |
71 |
梅干を細かく刻んで納豆に入れるとさっぱり味の納豆になる。
しゅんしゅんさん
![]() |
70 |
料理などというものではないですが、おにぎりの具に梅干と佃煮昆布を入れると美味しいんです
poohさん
![]() |
69 |
鶏肉が合います。一緒に煮ても梅肉をベースと状にして塗って焼いてもいい
けいけいさん
![]() |
68 |
梅干を包丁でたたいてみりんを少し加えて混ぜ、味付け海苔をもみ海苔状態にして混ぜると美味しいです。お酒の肴にもご飯にも合いますよ。
いくちゃんさん
![]() |
67 |
お味噌汁の中に入れるとおいしいです。
けいけいさん
![]() |
66 |
お米を炊くときに梅干を入れて炊き上げます。1〜2合にひとつ位かな?好みにあわせて調節して下さい。さっぱりとしておむすびにしても最高!!
cooさん
![]() |
65 |
秋刀魚と摩り下ろし大根と梅干を一緒に食べると意外とおいしかったです。
匿名希望さん
![]() |
64 |
マヨネーズと梅肉をあわせて鶏肉に塗ってオーブンで焼くとおいしいですl。
けいけいさん
![]() |
63 |
冷奴。梅肉をたたいて大葉を載せて食べるとおいしい。
けいけいさん
![]() |
62 |
味噌と梅をあえるとサラダにあいます。
匿名希望さん
![]() |
61 |
豚の薄切り肉にシソと梅肉のせてまいてカツの衣つけてレモンでいただく
匿名希望さん
![]() |
60 |
大豆と一緒にしょうゆ味で煮るととてもおいしいです。
ゆうぴょんさん
![]() |
59 |
食べ方じゃないけど,梅干しは辛口の白ワインにぴったりです.
ねずみこぞうさん
![]() |
58 |
鰹節と合わせて食べるとおいしい
YUKIさん
![]() |
57 |
梅干の種を取り除いて梅肉を包丁でたたき、ショウガのみじん切り少々と共にチャーハンにいれます。仕上げにほんの少量の醤油をフライパンの鍋肌からまわして出来あがり。梅干の塩味があるのでほとんど味付けはいりません。
ししまるさん
![]() |
56 |
きゅうりと一緒に食べる。梅干の塩味がいい感じになっておいしいです。
myuriさん
![]() |
55 |
梅干を細かくきざんだものと大葉の千切りを混ぜてだし汁を混ぜて玉子焼きを作るとかなりうまいです。
ちったさん
![]() |
54 |
梅干しの種を除いて包丁でたたいたものを小瓶に入れておくと便利です。
あきさん
![]() |
53 |
黒ゴマと良く合うので、お昼ご飯はほとんど毎日、梅干しと黒ゴマをご飯にのせて食べています。
匿名希望さん
![]() |
52 |
納豆にしょう油の代わりに入れると美味しいですよ(^^)
双葉さん
![]() |
51 |
梅干しの果実を包丁でたたきにしておく。茹でたスパゲッティに胡椒少々とオリーブオイルをまぶしてその上にかけて食べる。日の丸弁当ならず日の丸スパゲッティ。なかなか美味しい。
バッタ屋社長さん
![]() |
50 |
そうめん汁に入れるとさっぱりしておいしかったですよ。そうめんも醤油ではなくてスープで味付けしましたよ。
スワンさん
![]() |
49 |
納豆と混ぜてスパゲティにからめて食べると超美味しい納豆スパゲティになります♪
daisy_duckさん
![]() |
48 |
梅干とマヨネーズ、大葉をベースにカニカマとか手間傷しにすると美味しいです。
けいけいさん
![]() |
47 |
鶏肉と合います。ひき肉に入れてもつけダレに混ぜても美味しいです。
けいけいさん
![]() |
46 |
山芋を千切りにして梅肉をからませて食べるとおいしいですよ。
タ-ザンさん
![]() |
45 |
砂糖をまぶしてパンにのせて焼いて食べる。意外と美味
もりさん
![]() |
44 |
鮭の照り焼きのたれに刻んで入れて梅肉照り焼きにすると美味しい♪仕上げに大葉の刻んだものを乗せると色合いも綺麗♪
ちぃ-たんさん
![]() |
43 |
鶏肉の炊き込み御飯と一緒に梅干を食べるとおいしい
タカリンさん
![]() |
42 |
完走してしまった梅干しは番茶に入れます。番茶の香りとうまくマッチして、高級な味が楽しめます。
とむてさん
![]() |
41 |
ご飯を炊くときに入れる(三合に2〜3個)。炊き上がったらほぐして混ぜる。あっさりして食欲のないときにおすすめです。
あきこさん
![]() |
40 |
とろろいもをすったのと梅肉は合いますよ。わたしは鳥のつけダレとかにも使います。
けいけいさん
![]() |
39 |
梅干をたたいてペースト状にしたものを薄切りの豚バラ肉に薄く塗り、その上に大葉をのせ三枚に折ります。あとはフライパンで色よく焼くだけです。ご飯のおかずにもお酒のおつまみにもなって美味しいよ。
moniharuさん
![]() |
38 |
練り梅を納豆に混ぜたり・・冷奴に練り梅とゴマをかけて食べると美味しいですよ
かぼちゃさん
![]() |
37 |
鮭ご飯に隠し味として入れると美味しいです
ジュンベラボ-さん
![]() |
36 |
ゆでで裂いたささみと、ワカメ、玉ねぎスライス、にんにくのすりおろし、梅干4つくらいをたたいたものを、サラダ油大さじ7とよーく混ぜると美味しいおつまみに!!
あづぴさん
![]() |
35 |
梅干を包丁で細かくくだいて、開いた「ささみ」にはさみます。閉じて、開いてこないように爪楊枝で閉じて、軽く小麦粉をはたいて油で焼きます。シソを一緒に入れてもおいしいですよ*味付けは、梅干のすっぱい味だけでOK.ほかに何もいりません!
akikoさん
![]() |
34 |
たたいたものを冷水でしめたおうどん(細麺がおススメ)に絡めて、つゆをかけて梅ぶっかけにするとさっぱりしておいしいです。その上に軽くマヨで和えたレタス&さらし玉ねぎ、更にかつおぶしをのせるとサラダうどんに。
ながつきさん
![]() |
33 |
たたいて納豆に混ぜたり、梅干(甘いやつ)の天ぷらもおいしいです。
ぢょりさん
![]() |
32 |
たたいた梅干と青しそを鶏ささみや鶏胸肉にはさんでやいたりカツにするのが好き。
どりもぐさん
![]() |
31 |
最近の我が家のお気に入りはご飯を炊く時に梅肉と蜂蜜を一緒に炊く。ご飯の味がまろやかになってとっても美味しいです。
匿名希望さん
![]() |
30 |
鳥のから揚げをするときに梅肉を一緒に漬けだれにまぜて、一緒に揚げると酸味がおいしいです。掻き揚げの具として少し混ぜてもいいですよ。
けいけいさん
![]() |
29 |
大豆を炊く時に梅干を入れて炊くとめっちゃおいしいです。
ゆうぴょんさん
![]() |
28 |
タマネギのスライスに醤油と酢を合わせて酢醤油を作る。で、その中に梅干しを荒くちぎって入れて、タマネギの上にかける。
三汰さん
![]() |
27 |
家では梅干を種から外し、包丁でたたき(梅干をつけた時の赤しそがある場合はそれを同量梅肉と一緒にたたく)みりんと醤油でとろりとさせてタッパに入れて冷蔵庫に常備しております。これに半量のオリーブオイルを入れてサラダのドレッシングや鶏肉を茹でて裂いた物に併せて食べたり、冷奴や湯で豚のタレにと重宝しますよ。かまぼこで食べてもも美味しいですよ。
ま-ちゃんさん
![]() |
26 |
梅干パスタ この前食べたけど さっぱりしててよかった
popoiさん
![]() |
25 |
はんぺんに梅肉をはさんで卵と片栗粉をつけて両面をこんがり焼く。ヘルシーでおいしいよ♪
ちゆさん
![]() |
24 |
梅干を叩いて醤油と混ぜたものは、ポン酢があうものならほとんど何にでも合います。特に、豚肉をさっといためたものやさっと湯がいたものに合いますよ。
HAMACHANNさん
![]() |
23 |
梅干をつぶしてわさびとよく練り混ぜて、かまぼこやちくわなどにはさんで、きゅうりにつけてもおいしいですよ。
おたまさん
![]() |
22 |
山芋たんざく(居酒屋とかで良くあるアレ)を食べる時に、梅干しと一緒に食べるとサッパリしてて美味しいですよ〜
tomo8686さん
![]() |
21 |
自家製ドレッシングにいれるか冷麦のつゆにしか・・・
けろけろさん
![]() |
20 |
梅干しもそうですが、、梅酢を愛用してます
光秀66さん
![]() |
19 |
魚の煮物に一ついれるとか、お茶や焼酎にいれたりしてますね。野菜の炒め物にも最近よく使います。(味付けの塩のかわりです)
まゆんさん
![]() |
18 |
筍を煮るときお醤油を控えめにして梅干を入れています。
snoopy003さん
![]() |
17 |
お刺身用のイカをさっと茹でて、梅干と合えるだけでとってもおいしいおつまみになりますよ^^
ひなりんさん
![]() |
16 |
梅干にお砂糖をかけてしばらく置くと、甘くてとろっとしたおいしさ!
みみちゃんさん
![]() |
15 |
カツ丼など、脂っこいものを食べたあとに食べると口の中がさっぱりします。
匿名希望さん
![]() |
14 |
本で見たのですが、セロリの葉を刻んで水にさらしてあくを抜き、刻んだ梅とみりんと削り節を和える。セロリの苦味もなく、おいしかったですよ。
へ-ぜるなっつさん
![]() |
13 |
マグロの刺身。醤油を付けないで梅肉で食べると美味しい。ただし青魚の刺身には向いてないかな。
匿名希望さん
![]() |
12 |
梅干をたたいて砂糖、酢、サラダ油を加えて梅ドレッシング。大根サラダにかけるとおいしい。
usikoさん
![]() |
11 |
ちょっと砂糖をかけて食べるとGOOD
mymyさん
![]() |
10 |
梅干しとわさびを、ちょびっとづつ食べると、めちゃ焼酎と合いますよ。
shaoyiさん
![]() |
9 |
湯豆腐に入れると美味しいよ。
メイシオさん
![]() |
8 |
梅干しは、やっぱり納豆と混ぜて、食べると、どちらもマイルドになり、美味しいです。
もぐりんさん
![]() |
7 |
梅干を小さく千切って、かつお節を醤油で混ぜたものと一緒にご飯に混ぜます。おにぎりにしてもおいしいし、そのまま食べてもおいしいです。
ひろさん
![]() |
6 |
関西風のうどん(カップめんでもOK)に梅干しをトッピング。だしが昆布風味だから、合うんですね〜。梅干は、甘味がないタイプの(塩とシソだけで漬けた)ものがよいと思います。
みるむっくすさん
![]() |
5 |
炊き込みご飯の中に梅干を入れておにぎりを作る。うちの家族のお気に入りです。
インティプンクさん
![]() |
4 |
イワシをたくとき、梅干しをいれています。
よっちさん
![]() |