こだわりの「キムチ」! |
| ||
![]() |
|
「キムチ」にだけは、こだわっている方。ここが一番!という「キムチ」を教えてください!!!味の特徴やお店・品名など! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
大阪鶴橋のコリアタウンの慶州とその隣の山田商店がお奨めです。一昨日も2時間半かけて行ってきました。白菜キムチ、チャンジャ、ケジャンを買いました。ネットでも有名どころは頼みましたが、ここが最高!慶州は朝漬かりなので保存用に山田のは直ぐに食べるように使い分けてます。量は慶州、味は山田がそれぞれ優れてるかな?他のキムチが食べれなくなっても知りませんヨ。
seesee777さん
![]() |
☆ |
生野区や布施近辺で売っているものならどこでも美味しいです。特に生野区のキムチのカナオカいいですよ。近所だから白菜とこれからの大根は特に美味しいです。
匿名希望さん
![]() |
☆ |
神奈川県寒川町の日韓珍味キムチのキムチは旨い!
88ssさん
![]() |
75 |
特にこだわりはありません。スーパーで売っているので十分です。このコーナーで情報を仕入れます。
ahahさん
![]() |
74 |
「やがちゃんキムチ」は何でも美味しいですが、無添加というのがいい。もう何回もリピート中。
中でも、「頂」という白菜キムチは高いけど本当に美味しくて、うちの家族はこれしかキムチは食べません。
からからさん
![]() |
73 |
皆さん知っていますか? 韓国でも食べ物が美味しいことで有名な故郷が全羅道(ゾンラド)ということを! その全羅道キムチがついにバボサランと出会いました^^ 本場の味や香りをそのまま感じられる全羅キムチ!食べたくなりませんか? 普通に食べてもおいしいキムチをもっとおいしく食べれる方法を バボサランのSTAFFが直接ご紹介いたします ~ 楽しんでくださいっ! http://babosarang.jp/shop/goods/goods_event.php?sno=174
匿名希望さん
![]() |
72 |
鶴橋のお店はわすれたけれど、おいしかった
ゲルさん
![]() |
71 |
オムニのキムチがおいしいです
りんさん
![]() |
70 |
牡蠣キムチがおいしいです
くみこさん
![]() |
69 |
立花のオイキムチが好きです。
あやさん
![]() |
68 |
大阪鶴橋キムチ。やはりおいしい。
shprinceさん
![]() |
67 |
備後漬物の焼き肉屋さんのキムチ……かな。
たぶん本場の味ではないんだろうけど、むしろそれがいい。
kirichanさん
![]() |
66 |
千葉市にあるキムチ専科。会社の近所にこんなおいしいキムチ屋があったとは。おいしいキムチを求めて数年間放浪しましたが、もう放浪することはないでしょう。http://www.kimuchisenka.com/index_pc.htm
キム子さん
![]() |
65 |
東海漬物の「激辛うまキムチ(っていう名前だったかな?)をいつも買ってます。TVで韓国の人が、キムチとは海産物の塩辛が入っているものを言うのだと口々に言ってるのを見て、以来キムチを買う時は塩辛が入ってるか見てから買う様にしています。
mpzqbyさん
![]() |
64 |
キムチ中毒でして、なきゃおさまらないんです。コリアンタウン等いろいろ取り寄せてみましたが一押しは魚谷美蘭さんのキムチが一番でしたね。チャンジャのあの後を引くからさと臭みのないやさしい味がすごい。絶対おすすめです
AKIRA001さん
![]() |
63 |
鶴橋にはキムチ屋さんがたくさんあって、それぞれ自慢の味を競っているけど、韓国から週3回直送されるキムチを売っている「キムチランド」さんのものが一番好き!野菜がしっかりしているし、濃い目の味付けも他にはない美味しさ。萬野さんのキムチもこちらのものだそう。ネットでも買えるそうです。
hanbyulさん
![]() |
62 |
牛角キムチがお気に入りです。
おふくさん
![]() |
61 |
楽天の中に入っているほし山という京都のお店です。あっさり味のキムチはご飯が何杯でも食べられます。種類もいくつかあり説明も丁寧なのでお勧めです
lirymamaさん
![]() |
60 |
以前楽天にあった「やがちゃんキムチ]をヤフーのスポンサーサイトで見つけて注文したら、前以上に美味しくなって、感動した。2ヶ月で10回以上注文しちゃった。ほんとにうまいです。
ma-chanさん
![]() |
59 |
京都のほし山のあっさりキムチは本当においしくてご飯をいつも倍食べてしまいます。お試しあれ
lirymamaさん
![]() |
58 |
神戸の韓国料理屋「百済」さんのキムチは旨味です
ヤン准将さん
![]() |
57 |
お漬物の丸越http://www.marukoshi.co.jp/product/kimuti-f.htmここのキムチは松の実、貝柱、スルメなども入っていて健康的で驚きのおいしさです。ここのキムチを食べたら他のキムチじゃ満足できなくなりますよ。
スカ-レットさん
![]() |
56 |
スーパーに売ってる、菅野漬物食品というメーカーの「キムチ専門店」が美味しい。他のメーカーのは、すっぱすぎたり、甘すぎたり美味しくないけど、ここのキムチは日本人の口に合うように作ってあるので食べ易いです。
tukiyotakeさん
![]() |
55 |
最近のお気に入りは牛角のキムチ。お店で出てくるキムチがおいしい。市販の物は少し辛めです。
pochigonさん
![]() |
54 |
スーパーなどで市販されているものの中では、中川食品の物が一番好きです。酸味が少なく、適度な辛味が口に合います。
ちっぽさん
![]() |
53 |
日本のものより、韓国からの輸入のものの方がおいしいです!
フォ-クスさん
![]() |
52 |
大阪の桃谷にある焼肉屋さん「萬野」のキムチはおいしい
sky19さん
![]() |
51 |
意外と生協で買っているキムチが美味!大阪・鶴橋のものらしいですよ。
fujibabaさん
![]() |
50 |
牛角のキムチはおいしいです。コンビニで売っているというお手軽さもスキ。
サチコさん
![]() |
49 |
キムチは白菜が良いね。大根やきゅうりって何か食感が硬くて嫌だな
やすさん
![]() |
48 |
ダイニチ食品の『ちょっと贅沢なキムチ』がばかうまです。名古屋弁でいうと、でらうまです。スーパーで売ってます。是非いちど食べてみてください。
のんのんさん
![]() |
47 |
楽天のやがちゃんキムチはおいしいです
sky19さん
![]() |
46 |
コ−プのキムチか牛角のキムチを食べます。
マリリンさん
![]() |
45 |
知り合いの在日韓国人が持って来てくれるキムチ
まあさんさん
![]() |
44 |
東京台東区東上野の韓国食材やさんが並んでいるところ!ここはお店によって味が違うから好みの味を見つけるとグッド!
匿名希望さん
![]() |
43 |
焼肉屋さんのキムチは美味しい。
ヤン准将さん
![]() |
42 |
韓国に行った時焼肉屋さんや、キムチ屋さんで食べたけど美味しくなかった。日本で売っているキムチのほうが美味しかった。やっぱり日本人の口に合うように作られているほうが美味しい。
ししまるさん
![]() |
41 |
生野区や布施近辺で売っているものならどこでも美味しいです。特に生野区のキムチのカナオカいいですよ。近所だから白菜とこれからの大根は特に美味しいです。
匿名希望さん
![]() |
40 |
千葉県柏市にある「優駿」。「キムチ専門店」と名乗ってるだけあって、味は絶品!他の店と違って、日本の食卓に合った「旨み」が引き立っているという感じ。
匿名希望さん
![]() |
39 |
韓国人に教えてもらったキムチが簡単に出来て美味しい!ニンニクを使わないのもあるよ
サイファさん
![]() |
38 |
大阪鶴橋のコリアタウンの慶州とその隣の山田商店がお奨めです。一昨日も2時間半かけて行ってきました。白菜キムチ、チャンジャ、ケジャンを買いました。ネットでも有名どころは頼みましたが、ここが最高!慶州は朝漬かりなので保存用に山田のは直ぐに食べるように使い分けてます。量は慶州、味は山田がそれぞれ優れてるかな?他のキムチが食べれなくなっても知りませんヨ。
seesee777さん
![]() |
37 |
やがちゃんキムチ、好き♪ (*^-^*) どれを 食べても、ハズレたことが ない♪
こだまま☆さん
![]() |
36 |
ヤフーのキムチでやせるで買ったロールキムチがうまかった。
匿名希望さん
![]() |
35 |
100円ショップで売ってる、すごく小さなキムチは最高!少ないけど、止まりません。
ta-さん
![]() |
34 |
「牛角」のキムチは最高です。甘く感じるのに、ジワジワ辛くて止まりません。
tabitinさん
![]() |
33 |
韓国教会で売ってたキムチが美味かった。たぶん献金集めかなんかで韓国人の人がつくってるやつ。
なみにょんさん
![]() |
32 |
李朝エンのキムチは超安くておいしい!味はマイルド系で甘辛酸味は少なめって感じです。
あやぴぃさん
![]() |
31 |
やっぱり本場韓国で食べたキムチは最高でした。また食べに行きたいです。
フライトさん
![]() |
30 |
楽天市場の「キムチでやせる」(ゴイチ)さんのところでいつも購入します。変り種も多く、海鮮類もおいしいですが、野菜類が特に絶品です。小松菜がシャキシャキで大好き♪
匿名希望さん
![]() |
29 |
チャンジャって知ってますか?鱈の胃袋のキムチです。以前はマイナーだったけど、最近ではチェーン店の居酒屋等でもよく見かけるようになりました。すごいオイシイですよ☆
匿名希望さん
![]() |
28 |
知り合いの在日韓国人が持って来てくれるキムチが一番おいしい!!
seed1000さん
![]() |
27 |
やっぱり本場韓国のキムチはおいしいです。
匿名希望さん
![]() |
26 |
楽天にある「やがちゃんキムチ」しか食べていません。ここのキムチを食べてから市販のキムチが食べられなくなりました。ボッサムキムチやら豚角煮キムチなど普通の店では買えないキムチが沢山あるので気に入ってます。私自身は「チャンジャ」がお気に入りなんですが、キムチも甘くて美味しいです。うちは既にVIP会員らしい(汗)P.S.別にここの店舗の回し者ではありません(笑)
たこりんさん
![]() |
25 |
専門店で売っているカニのキムチです。あまりの旨さにビビリました。別次元の食べ物ですね。
ginさん
![]() |
24 |
普通にスーパーで売っているものを買っていますが、必ず材料表記を見て動物性のもの(塩辛等)が入っているかチェックします。発酵しない「キムチ風の浅漬け」なんて、キムチじゃない!
迦鳥さん
![]() |
23 |
広島の八丁堀にある焼肉屋で食べたキムチがおいしかった。
王様の耳はロバの耳さん
![]() |
22 |
コープさっぽろで売ってる 韓国産の「ヤンバンキムチ」。新しいのよりも 20%引きになった頃の方が ちょっと酸味が出て おいしいです。
kuzurinさん
![]() |
21 |
鶴橋市場の中にあるキムチ専門店でしか買わない
飛行機だ~い好きさん
![]() |
20 |
兵庫県の「ラーメンたろう」のキムチが美味しかった。
go-kunさん
![]() |
19 |
市販のだとやはり牛角のキムチがウマイと思います。名前とか忘れましたが、以前スーパーで買った韓国直輸入のアルミパックのキムチもおいしかった。
匿名希望さん
![]() |
18 |
そうですね、市販品しか買いませんけれど、牛角キムチがましだと思いますよ
911さん
![]() |
17 |
大阪市内の韓国料理店「ワッソ」の自家製キムチがおいしいです。やはり、自分ところで漬けるのが一番、というところでしょうか。
Taraiさん
![]() |
16 |
相模湖の近く、やまなみ温泉に行く途中の山道にある韓国食材屋。名前は、忘れたけど屋根にとうがらしが、ついていてすぐわかる。自家製カクテキやチャンジャもおいしい。
kiyotsuguさん
![]() |
15 |
水戸市南町のYOUのママが作るお 手製のキムチが一番おいしいです
tibitomoさん
![]() |
14 |
主人が牛角のキムチを食べて、今までで一番おいしいキムチだ!と言いました。私はキムチが食べられないのですが牛角のキムチならちょっとだけ食べることができます。
遊璃江さん
![]() |
13 |
店の名前は忘れたのですが、福岡のお店のキムチがすごく美味しかったです。キムチには辛さだけでなく、甘さも必要ですよね。
わんこちゃんさん
![]() |
12 |
神奈川県寒川町の日韓珍味キムチのキムチは旨い!
88ssさん
![]() |
11 |
自分もコープで売っているキムチが一番だと思います。
ららら7さん
![]() |
10 |
新潟県のN蒲原郡Y町の「サトウ」ってキムチ屋さんがおいしいですよ。本場韓国の人が作ってます。きゅうりキムチなんてビールのおつまみに最高です。
匿名希望さん
![]() |
9 |
もちろん、自家製!!塩辛いれるのが、コツね。
よぅ♪さん
![]() |
8 |
コープとうきょうで購入している「キムチ本格派」が、今まで食べたなかで一番おいしかったです。定期的に買っています。
う-きゃんさん
![]() |
7 |
皆さん東京近辺の情報のようなので地方編です。西鹿児島駅(もうすぐ鹿児島中央駅)西口近辺のぞうさんのはな通りにある韓国料理幸のキムチおいしいです。韓国人ママの 手作りでしっかり味のあるキムチです。
Delphisさん
![]() |
6 |
麻布の韓国大使館の近くのお店。
yoppiiさん
![]() |
5 |
お店の名前は忘れましたが、新大久保にある韓国料理のお店のキムチが美味しかったです。
は-さんさん
![]() |
4 |
牛角のキムチが好きです。最近スーパーでも見かけるようになり、なくなると買っています。辛いのですが、まろやかな感じがいいです。
あちゅくんさん
![]() |
3 |
上野のアリランです
むつみしげるさん
![]() |
2 |
大阪の鶴橋で購入、屋号は思い出せないが、行列してるから すぐにわかる。
babaさん
![]() |
1 |
東上野の“キムチ”街。どこも美味しいが小さくて古い店がおすすめです。名前を忘れましたが普通の小さい古い家の様で2階が食事の店は素晴らしかった。
コジロ-さん
![]() |