こだわりの「牛肉・豚肉・鶏肉」! |
| ||
![]() |
|
「牛肉・豚肉・鶏肉」に、こだわっている方。ここが一番!という「牛肉・豚肉・鶏肉」を教えてください!!!味の特徴やお店・品名など! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
シュガーレディのお肉凄いですよ!安全には徹底的にこだわってます。これだけこだわってお肉を作らせている会社は日本中探してもまず無いと思います。毎月1?で年間契約しないと買えないですけど、(ビーフ・ポーク・チキンあります)もちろん美味しい!
まっちゃんさん
![]() |
☆ |
全国からお客さんが来ているレストラン。滋賀県大津市萱野浦18−4 077−548−3339 ホームメイドかくれ家 と言うお店です。鶏は自家製(骨付きロースト)と国産だけ、豚は大和豚(農林水産大臣賞)等々、肉は予約で近江牛・三田・米澤・宮崎等々とこだわっているお店です。特に「煮込み」は最高ですよ。家では絶対無理!!一度食べに行ってみてください。
gurumetさん
![]() |
☆ |
兵庫県神戸市長田区にあるユキヤの神戸ビーフ フィレあと惣菜等も色々ありお勧めです。
オ-ちゃんさん
![]() |
64 |
大田原牛、値段も最高です。
りんさん
![]() |
63 |
ふれ愛 媛ポーク
くみこさん
![]() |
62 |
貧乏なので業務スーパーのお肉しか知りません
あやさん
![]() |
61 |
やっぱり本場、三重県松阪市で食べた松阪牛ですよ!松阪まるよし 鎌田本店で食べたすき焼最高に美味しかった。人生の中で記憶に残る逸品でした。
松坂牛さん
![]() |
60 |
日本三大地鶏の中でも純血種は名古屋コーチンだけです。その名古屋コーチンを徹底的に「安全と飛びっきりのおいしさ」にこだわり、長期間じっくりと育てている【松風地鶏】が一番のお奨め鶏肉です。お刺身、塩焼き、各種鍋料理などお料理メニューもいっぱいで、ビックリするおいしさです。お取り寄せしてみれば!!
姫ネスさん
![]() |
59 |
鶏肉は安価ですが,たまに変わった部位を使ってみるのも良いかも。個人的に好きな部位は「せせり」です。首の部分の肉ですが,あまり一般的に出回っていませんが,部位の種類を豊富に取りそろえているスーパーなどではたまにみかけます。取れる量が少ないからでしょうか?見つけたときは買い占めてしまいます。歯ごたえがあり,いかにも鶏肉!って感じの香りがします。焼き鳥屋さんでは使われているようですが,親子丼の具や炒め物でも美味しく頂けますよ。
ねずみこぞうさん
![]() |
58 |
牛は米沢が好き。
和牛はとかくサシが多いので、高ければいいってものじゃないです。ものによってはくどすぎて食べられない……年を取ったなぁ(笑)。
kirichanさん
![]() |
57 |
兵庫県神戸市長田区にあるユキヤの神戸ビーフ フィレあと惣菜等も色々ありお勧めです。
オ-ちゃんさん
![]() |
56 |
もうネットショップは閉店されてしまったのが残念ですが、楽天市場にあった黒毛和牛の岡田さんの牛肉がとてもおいしかった!特に牛肉の佃煮が安くておいしくて、おかずにもお弁当にも最高でした。焼肉用のお肉も近所のスーパーの和牛とは比べ物にならないくらい美味しかったです。我が家では、どちらもとても人気がありました。またどこかで同じような商品を探したいと思います。
マルケンさん
![]() |
55 |
浅草「松波」のステーキ
seed1000さん
![]() |
54 |
oisixの霧島豚、美味しいですヨ♪甘さが強い〜。ちょっと高めだけどね。
meguさん
![]() |
53 |
サイボクハム(埼玉県日高市)のスーパーゴールデンポークはやわらかくて美味しいです。
ゆうきのバ-バさん
![]() |
52 |
やっぱり鶏肉って言ったら、鳥新が有名ではないですか!料理の鉄人など食材提供してましたものね。東京の板橋区です。
悪魔さん
![]() |
51 |
神戸牛なら、大井肉店か菊水でしょうね。大井肉店は、そごう神戸店の地下にあり、地方発送もしてくれます。500円のばら肉でもおいしいですよ。
カズさん
![]() |
50 |
全国からお客さんが来ているレストラン。滋賀県大津市萱野浦18−4 077−548−3339 ホームメイドかくれ家 と言うお店です。鶏は自家製(骨付きロースト)と国産だけ、豚は大和豚(農林水産大臣賞)等々、肉は予約で近江牛・三田・米澤・宮崎等々とこだわっているお店です。特に「煮込み」は最高ですよ。家では絶対無理!!一度食べに行ってみてください。
gurumetさん
![]() |
49 |
間違いなく沖縄の“紅豚”でしょう!こだわり方が違います。http://www.benibuta.co.jp
u-mansさん
![]() |
48 |
シュガーレディのお肉凄いですよ!安全には徹底的にこだわってます。これだけこだわってお肉を作らせている会社は日本中探してもまず無いと思います。毎月1?で年間契約しないと買えないですけど、(ビーフ・ポーク・チキンあります)もちろん美味しい!
まっちゃんさん
![]() |
47 |
やっぱ松坂牛やな。安い肉でも軟らかい。
バッタ屋社長さん
![]() |
46 |
糸島牛のホルモンをもらって食べたらめちゃめちゃ美味しかったです。モツ鍋にしたら最高!!
おみねぼうさん
![]() |
45 |
サイボクのスーパーゴールデンポークは最高に美味しいですよ。埼玉県日高市にありますソーセージもお勧めです。
ゆうきのバ-バさん
![]() |
44 |
安愚楽共済牧場というところが通信販売している牛肉、ちょっとお高いですが美味しかったです。
匿名希望さん
![]() |
43 |
ウメッシュの蝶矢の梅酒を漬けた梅を食べさせて肥育させた大阪牛「ウメビーフ」は最高です!霜降りなのですがさっぱりしていて、はっきり言ってエンドレスで食べれてしまいますよ!値段も割と手ごろだし。
おおさかマンさん
![]() |
42 |
沖縄の「紅豚」やわらかく味もあっておいしいです
MAEさん
![]() |
41 |
楽天市場の「肉問屋直送ニホンバイヤー」ザク切りカルビがおすすめです。
りっかさん
![]() |
40 |
豚肉は三元豚が美味しいです。コマ肉を食べてみれば、よーーくわかります。100グラム158円程度なので値段も手ごろです。
匿名希望さん
![]() |
39 |
佐賀牛〜が最高!!
hirahiroさん
![]() |
38 |
牛肉でしたら京都の森田屋です。http://www.moritaya-net.com/安くはありませんが、値段以上の価値のあるお肉です。年間消費量日本一の京都で美味しいと評判のお店です。
ぐるぐるるさん
![]() |
37 |
宅配お願いしているところは清塚さんの健康豚、播州百日鶏くさくなくておいしいです。スーパーの肉とは何となくにおいがちがいます。
はなさん
![]() |
36 |
松坂もいいけど神戸もすてがたい
シュウポさん
![]() |
35 |
生育期間の一番短い鶏肉が安全放し飼いが一番
光秀66さん
![]() |
34 |
このごろ評判の東京Xなんてどうでしょう。
ノブさん
![]() |
33 |
岩清水豚。ネットで買えます。本当においしいです。味が違いますね。
ゆうばさん
![]() |
32 |
やっぱりお肉は、松阪牛です。霜降りのお肉をすき焼きにしたら、すごく美味しいでいよ。
ma1027さん
![]() |
31 |
今は豚肉しか食べていません。いつになったら安心して食べられるか、又はあきらめて食べるか、どちらが先でしょうね。
まゆまゆさん
![]() |
30 |
鎌倉ハムの丸ごとのベ-コンは最高です。
みっちゃんさん
![]() |
29 |
シュガレディーです。ちょっと高いですが。
MIHAMAさん
![]() |
28 |
鶏肉は、名古屋コーチンです。
クロリンさん
![]() |
27 |
食べ慣れている飛騨牛がいいです。霜はあまりないものが良し。でも本当は朝日屋で松阪牛も買って食べてみたいです。
なこなこなさん
![]() |
26 |
糸島のつまんでごらん(卵)はすごいよ!!
ミッキ-さん
![]() |
25 |
何たって三瀬鳥
カミンさん
![]() |
24 |
阿波尾鶏が地鶏にしては安くておいしい。
ブンブンさん
![]() |
23 |
こちらのリンクにもありますけど、讃岐牛ドットコムさんは私のお気に入りです。お肉の味はもちろんの事、店主の方が魅力的なのです。サイトをスミズミまで読めば、今まで知らなかった「お肉(と業界)の真実」がよくわかりますよ〜。
じむじむさん
![]() |
22 |
鶏肉ならやっぱり、滋賀県の地鶏 近江しゃも。特に、信楽町にある秋田かしわ店の鶏は、抗生物質や、防カビ剤とか、ややこしいものは一切つかってないらしい。それに、お店の人が言うには、毎日、県の家畜保険所の職員さんに検査してもらっているため、インフルエンザも大丈夫らしい。ぜひ、お薦めします。
うまうまさん
![]() |
21 |
神戸も近江も松阪もほかにもたくさんあるが、種はほとんど但馬牛である。但馬牛がすべとの元である。
aburazaさん
![]() |
20 |
土佐牛って言うのが美味しかったです〜お肉の味がしっかりと!
匿名希望さん
![]() |
19 |
鳥といえば、「ホロホロ鳥」美味しいですよ。刺身、しゃぶしゃぶ、から揚げなんでも美味しいです。有楽町の「大雅」ぜひ行ってみて!!
雪うさぎさん
![]() |
18 |
四つ葉の三枚肉は 手頃で豚ってこんなに味があるんだって言うくらいおいしくってびっくりです。
ko2さん
![]() |
17 |
KINOKUNIYAの牛肉はちょっとお高いけれど、味が最高。 ロイヤルポークもおいしいです。
かをりさん
![]() |
16 |
2ヶ月に1回ぐらいの割合で鹿児島の財宝温泉から「黒豚のしゃぶしゃぶセット」を取り寄せて食べます。しゃぶしゃぶは「牛」だと思っていたので初めて食べたときはびっくり!とってもやわらかいうえにあくがほとんどでない。スープが飲める上におじやまで・・・。1セット5000円なので食べに行くより安上がりです。
takuyukaさん
![]() |
15 |
和田金の松阪牛は、おいしかったです。
MZさん
![]() |
14 |
マイナーですが、牛肉は、産山牛。刺しが入っていなくて赤身でヘルシー。すき焼き・ローストビーフには最高です。以前、「どっちの料理ショー」にもでました。
セッチャンさん
![]() |
13 |
以前名古屋の人に頂いた名古屋コーチンの味噌漬すっごく美味しいです。これが鶏肉か?と感動しました。
さくらさん
![]() |
12 |
スーパーなんですが、近くにある店では、高いけどそれだけおいしい肉をおいています。ここのを買い始めると、他のが脂ばかりでとても買えなくなってしまいました。基本的にはいつも脂身の少ない肉を選んでいます。
ja3coaさん
![]() |
11 |
三重県のもくもくファームの豚肉がおいしいです。会員になれば招待券ももらえるし、野菜やウインナーもおいしい。通販もあるので、奈良に住んでいる私はよく利用しています。
たかふじさん
![]() |
10 |
りんごで育った信州牛が柔らかい肉質で美味しくて好きです。お値段が高いのでたまにしか買えないのが悲しい。輸入牛肉なら安心して食べられるオージービーフを選んでいます。
ごんべさん
![]() |
9 |
シュガーレディーを愛用しています。
かをりさん
![]() |
8 |
貧乏人なのでブランド物はほとんど買ったことがありませんが、豚肉は国産の「SPFポーク」を選んで買っています。品質が保証されているので安心して買えます。
ロッキーチャックさん
![]() |
7 |
サンライズファームもゴールデンポークもすんごくおいしいけど日々食すにはちとツライお値段です。ケチな私のお気に入りはローズポーク。茨城在中の人はご存知でしょうが、地元なので100gで128円〜88円くらい。以前東京で実家の母とスーパーへ買い物に行き100g148円という値段に驚いた事も。地元産のおいしくて安いものが一番です!
情実媛さん
![]() |
6 |
千葉のサンライズファーム。ここのハムとソーセージは絶品!一度食べてからやみつきになってます。
すずちゃんさん
![]() |
5 |
牛肉なら熊本のあか牛。豚肉ならトウキョウX。鶏肉なら佐賀の三瀬鳥が好きです。
チョイコロさん
![]() |
4 |
豚は埼玉県のサイボクハムのスーパーゴールデンポークがものすごいおいしい。スマスマの料理作るコーナーでも何回か登場して紹介されていたみたいだけど・・・。
さとタンさん
![]() |
3 |
讃岐牛もマイナーかもしれませんが、おいしいですよ。脂の焼ける匂いからして素晴らしいんですよね。信頼できるお店を見つけることが第一です。
じむじむさん
![]() |
2 |
米沢牛。本物は現地で見て買うのが最高です。
コジロ-さん
![]() |
1 |
葉山牛、マイナーだけど美味いっす!
hiroさん
![]() |