「ポテトフライ」を美味しく揚げるコツ!!! |
| ||
![]() |
|
「ポテトフライ」をおいし~く作り、揚げるひと工夫教えて!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
レンジでチンしてから揚げます。新ジャガは皮ごとがおいしいですよ〜
たまちゃんさん
![]() |
☆ |
最初160度くらいでじっくりあげ次に190〜200度くらいで一気にさっと上げるとさくさく。ポテチもその要領でつくるとおいしいのができるよ
akakabuさん
![]() |
☆ |
二度揚げ。表面カリカリになります。
mizuhoさん
![]() |
46 |
二度揚げすると香ばしくおいしく揚がります。
touchanさん
![]() |
45 |
卓上フライヤーで揚げたてを食べるのが一番です。
corejiさん
![]() |
44 |
最初160度くらいで5分くらい揚げ、その後200度くらいで一気にさっと揚げた後、適度に塩を振ると美味しくいただけます。
一度煮てから揚げることと、ニ度揚げすることも美味しくいただくための秘訣です。
nobukiさん
![]() |
43 |
ポテトを揚げる金属製の籠を使うといいです。
くみこさん
![]() |
42 |
お勧めは冷凍物でも、生でもオーブントースターで焼く!カロリーダウンでサクサクに仕上がりますよ♪ただし、時間はかなりかかりますが(汗)
しょうれんさん
![]() |
41 |
水分をよく切って塩水をとうしてまた水を切って揚げるといいです。
あやさん
![]() |
40 |
レンジで温めて冷えた後にさっと揚げるとおいしいです。
りんさん
![]() |
39 |
二度揚げするとカラッと揚がって美味しいですよ
yattyannさん
![]() |
38 |
フライパンの中に油を適量いれて炒める
ogaさん
![]() |
37 |
水気はしっかりと切ること、かな。
yoyoさん
![]() |
36 |
みんな揚げるとか焼くって言ってますが、
一度煮てから揚げるのが美味しいですよ♪
クワさん
![]() |
35 |
あわてずに、少しずつ揚げるのがいいですよ・・・冷凍のポテトでも同じ、油の温度が下がらないように気をつけて
jeradさん
![]() |
34 |
二度揚げがいいみたいですよ
さおりん♪さん
![]() |
33 |
冷凍のポテトも生のジャガイモも鍋に入れてから常温の油(素材がかぶる位)を入れて火をつけます。こんがりきつね色になるまで揚げたらOK!!この方が油もはねないし、カリッと美味しく揚げられます♪
kenhiroさん
![]() |
32 |
160度くらいの油に、少し細めに切って冷凍しておいた生ジャガを入れます。油の温度が適度に下がり、いい具合に揚がります。皮付きのままでも風味があっておいしいです。
すらいむさん
![]() |
31 |
硬めに茹でてから、高温で揚げると、外はかりっと中はほくほくに挙がりますよ。
あたしさん
![]() |
30 |
芋は大きめに切って最初は中温で中まで火が通る様に揚げ、高温でぱりっと外側を仕上げる。そうすると、中がほっくり外がかりっと、なフライの出来上がり。
ま-ちゃんさん
![]() |
29 |
新じゃがを160度ぐらいの油で5分ぐらい揚げて少し塩を振るとおいしいです。
ゆうきのバ-バさん
![]() |
28 |
二度揚げ。表面カリカリになります。
mizuhoさん
![]() |
27 |
レンジでチンしてから揚げます。新ジャガは皮ごとがおいしいですよ〜
たまちゃんさん
![]() |
26 |
最初160度くらいでじっくりあげ次に190〜200度くらいで一気にさっと上げるとさくさく。ポテチもその要領でつくるとおいしいのができるよ
akakabuさん
![]() |
25 |
二度揚げ。やんわりするまで揚げておいて、高温にしてカリッと。
匿名希望さん
![]() |
24 |
崩れる直前ぐらいまで煮るぐらいがいいみたいですよ
Rmizerさん
![]() |
23 |
油が常温の段階でポテトをいれてから火をつけます。いい感じであがりますよ。
sunakoyさん
![]() |
22 |
冷凍をそのまま入れる。温度が下がっていいみたい
ろよよさん
![]() |
21 |
あげたあと!バターでいためると^^またまた違った味になって^^おいしいよ^^ためしてみて^^
あつしさん
![]() |
20 |
油の温度が低いときにポテトを投入。ポテトの中がホクホクです。
ギスケさん
![]() |
19 |
温度の低い油であげたあと、温度の高い油でもう一度揚げるとカリっと食感の良いポテトフライができます。
youcan77さん
![]() |
18 |
まるごと(皮付きでも皮をむいても)のお芋をゆでるかレンジでチンして固めに火を通しておきます。くし切りにして高温でカラッと揚げるとホクホクでおいしいですよぉ。
どりもぐさん
![]() |
17 |
茹でるかレンジでチンしてあらかじめポテトに熱を通しておいて高温の油で一気に揚げます(ほどよい色になるまで、高温なのですぐです)外がカラっと中身ホクホクでおいしいく揚がりますよ
でみさん
![]() |
16 |
少し贅沢だけど馬鈴薯を大きく切ってオリーブオイルで揚げると風味が良いですよ。
とむてさん
![]() |
15 |
最初は強火で揚げ、色が付いてきたら中火にし、揚がってきた頃に、強火で10秒で、出来上がり。そうすると、カラッ!と揚っています。最後に、コンソメパウダーを振り掛けて塗すととっても美味しいよ☆
ゆうがっちょさん
![]() |
14 |
水気をよく切って、空気に触れさせながら揚げましょう。
ぴよこさん
![]() |
13 |
市販のから揚げ粉をつけて揚げるととても美味しいですよ。是非試してみて下さい。
はぎおさん
![]() |
12 |
空気に触れさせたほうがカラリと揚がります。だから火が通るまではあまりいじらず、仕上げの頃はやや高温にして、鍋肌に寄せるようにかき混ぜて空気に触れさせるように揚げると、マ○ドナルドのポテトのようにできますよ。
にゃごままさん
![]() |
11 |
簡単にできますよ!ジャガイモを好きな形に切りわけ、それをに水に付け、白いにごりが取れるまで洗います。キッチンペーパーで水分をしっかりふき取る。(ココがポイントです)それを高温の油でかき回しながら色が付くまであげます。乾燥パセリとアラビキコショウをかけると香りがいいですよ。
nana1432さん
![]() |
10 |
低めの温度で一度揚げた後、高めの温度で二度揚げします。
みかささん
![]() |
9 |
あげている最中にやはりポテト同士がくっつかないように混ぜることですかね。かりっかりにあがります。
みっちゃんさん
![]() |
8 |
揚げるのではなく、焼くがいいですよ。油は少なく、ちょっと平べったいくし切りにしてかりっと焼く。揚げたのより美味しい!
ヤン准将さん
![]() |
7 |
細めに切って二度上げしたらカリッとしておいしくなります。
おみねぼうさん
![]() |
6 |
揚げているとき、よくかき回してポテトを空気にさらすようにするとカリット揚がります。
ちゃんちゃんさん
![]() |
5 |
薄めにきってかりっと揚げるのが好きです。
さとやんさん
![]() |
4 |
油が冷たいうちから、指くらいの大きさに切った、ジャガイモをどんどん入れていきます。少し長い目に揚げると、けっこうおいしくできます。あく抜きをしなくてもだいじょうぶです。
takamamaさん
![]() |
3 |
変わったポテトフライの作り方。ポテトを乱切りにして茹でて片栗粉をまぶし、冷凍しておきます。これを揚げると、外はカリカリ、中はふんわかのおいしいポテトフライの出来上がり!
chicoroさん
![]() |
2 |
冷凍のポテトフライは、冷たい油の中へ入れてからコンロの火をつけて、中火くらいで色づくまで揚げるとカラッと揚がります。
ののこさん
![]() |
1 |
ジャガイモを切ってから水につけてしっかりとあく抜きしてから揚げるとからっと揚がる
匿名希望さん
![]() |