性病にかかったことある人に聞きたい!まずどうしましたか? |
| ||
![]() |
|
性病にかかったことある人に聞きたい!まずどうしましたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
オリモノの量が異様に増えて悪臭が。あまりにも変すぎたので次の日に病院にいきましたよ〜 しゃがんだりするとクサイのがわかるぐらいのくささ・・・まいりました。
ぶるままさん
![]() |
☆ |
すぐに泌尿器科へ。俺の場合は淋病だったけど、とにかく小便のときに尿道が痛い。病院に行ったら患部を診せることなく、尿を取って、ペニシリンを射って終わり。2度注射して完治だったと記憶してます。
琉パパさん
![]() |
☆ |
迷わず病院に行くべし!!女性は元々、何らかの菌を膣内に持っていると何かの本で読みました。疲れてたり、抵抗力が弱っていると、どんなに清潔にしていても感染しやすいみたいな事が書かれていました。恥ずかしがらずに、病院に行って見てもらうのが一番です。自分は感染してないと思っていても、自覚症状がないだけで、感染してるかもしれないので、半年に一回の割合で婦人科検診をすることもお勧めします。
h-t-r-kさん
![]() |
79 |
聞いた話では、病院に行って治したそうてす
nikuchanさん
![]() |
78 |
恥ずかしがらずお医者さんへ
k816さん
![]() |
77 |
カンジタを繰り返している人には、パンツを綿のふんどしパンツに変えるとカンジタになりにくいです。カンジタにはジメジメしているのが良くないので、通気性を良くすると良いです。あと、カンジタになりそうな感じがしたら、お酢少量をシャワーのお湯で薄め洗面器などに入れて患部を洗うと殺菌効果でカンジタになりにくいです。
rippiさん
![]() |
76 |
病院に行ってしっかり診察してもらって下さい。一概に性病と言っても、もともと持っていた細菌が抵抗力が弱っている時になったりもするので、恥ずかしい事ではありません!
しょうれんさん
![]() |
75 |
性病科に
0923さん
![]() |
74 |
昔懐かしい話ですが・・・・・・
恥ずかしいけどすぐに病院に行きました。
と。しさん
![]() |
73 |
友達が黄緑っぽいおりものが出るからびっくりしてすぐに婦人科に行ったらクラミジアと言われたと言ってました。
だから少しでもおかしな症状が出たらすぐに行ったほうが自分のためだよと教えられました。
saraさん
![]() |
72 |
まずかゆみがあり、病院へ行ったらすぐ直りました。
性病かどうかも疑問でしたが。
だいずさん
![]() |
71 |
性器が痛かったのですぐに泌尿器科にいきました。
338889さん
![]() |
70 |
女性だと婦人科 男性は泌尿器科
覚えがなくても 薬(抗生物質)を長い期間飲み続け、体質などにもよりますが 弱ってるとカンジダになると聞きました。 痛みがひどい場合は、病院に行くのが一番 早めの診断を!
とのちゃんさん
![]() |
69 |
すぐに病院へ行った。
あやさん
![]() |
68 |
女性だったら婦人科がいいのでは?総合病院にいくのが一番安心ですけど。
mayusanさん
![]() |
67 |
尿道が痛く、膿が出ていたので泌尿器科へ。淋病と診断されました。抗生物質を三日分渡されて、2日で完治。早めの診断と若かったから回復が早かったと思います(20代)。うつされたのはピンサロだったと記憶してます。それ以来ピンサロは行ってません。
池チャンさん
![]() |
66 |
病院で治してもらった。
ほくとさん
![]() |
65 |
息子から電話がかかってきてびっくり でも何だか汚いトイレを使って移ったかもしれないとのこと! そんな確率は低いんだそうですが・・・ 身に覚えが無いからすぐに病院に行き良かったみたいです 2ヶ月ぐらい薬を飲んで治りました おかしいと思っても身に覚えがあったらなかなか・・・でも早めの治療が何より肝心のようですよ
hamaさん
![]() |
64 |
友人に相談して泌尿器科を紹介してもらいました。
淋病だったけど、2週間の薬服用で完治しました。
dokumuraさん
![]() |
63 |
下半身に違和感を感じたら病院をオススメします。
性病には性行為で発病するものや、体質によってストレスや女性に関しては生理前に発症する病気などさまざまです。
産婦人科に入りずらいイメージがある場合は、婦人科クリニック的な軽い感じで入れる病院も増えています。
のーいさん
![]() |
62 |
プリビオ乳酸菌てのがカンジダに効くからそれ使いなされ。
arisaさん
![]() |
61 |
病院に行きなさい。
アキラさん
![]() |
60 |
とにかく婦人科の診察を受けました。痛痒いのでおかしいなと思って診察したらヘルペスになっていました。よく口唇ヘルペスは聞きますが、まさかそっちのほうにも出来るなんて・・・
でも早く診察に来てよかったと先生も言ってくれたので、恥ずかしがらずに診察受けましょう。
chocoloveさん
![]() |
59 |
最初は何の病気かわからなかったので、ネットで症状を検索して、カンジダってわかって、すぐに病院に行きました。
治っては再発、治っては再発してました…↓↓
でも乳酸菌が効くって聞いて、乳酸菌100%の食品を購入。
それのおかげか、今は全然再発してませんww
エリカ30さん
![]() |
58 |
絶対に病院に行って下さい。まさかな、なんて悠長なこと考えたてたら症状が悪化するばかりではなく、他人に感染してしまう危険性があります。
jeep57さん
![]() |
57 |
まず、病院に行く事をおすすめします。
お薬で治療もできます。
でも、気をつけたほうがいいのは「再発」。
一番効果的なのは、免疫力らしいです。
私も以前感染症にかかった事がありますが、その時は
病院の薬とサプリメントをとりました。
今は再発していませんよ。
私の場合は、病院は近くの産婦人科に。
サプリは「プリビオ」っていう乳酸菌のものを飲みました。
あとは、定期的な検診も受けられたほうがいいのでは?
komekkoさん
![]() |
56 |
ネットで検索。
病院嫌いの彼女だから、とにかくネットで調べまくった。とにかくカンジダってキーワードで検索。まさか自分がこんなサイト見るとは・・・。というやつばかり。嫌がらない方法を探すのに苦労したけど、ピュア乳酸菌を見つけて、それを始めた。なんとかなるもんだ~。
病院とか薬が嫌いな彼女を持つ男は、まずはネットで検索でしょう。
ベックベックさん
![]() |
55 |
かゆみが強く、白いぽろぽろのおりもの。ガンジダでした。繰り返し罹ることがあるので、医者に通いましょう。
nekoさん
![]() |
54 |
性病の種類にもよりますが、まずは病院でしょう。万が一人に移してしまったら回りまわってまた自分になんて事が考えられますからね。
mikisukeさん
![]() |
53 |
病院でもらった薬を一回飲んで治りました。恐れず、行くべし!!
アンジーさん
![]() |
52 |
釣りゲームさんと同じ症状があるのですが性病しょうか?
kusaiさん
![]() |
51 |
とにかく痒くなったりオリモノが増えたりします。お風呂に入って石鹸で洗ってると異様にしみたりします。膣内が赤く腫れたりします。早めに婦人科に行って薬を貰って治療した方がいいです。放っておくとだんだん症状が悪くなって治りにくくなります。私はずっと病院に行かなかったので治療に1ヶ月半かかりました。
naonaoさん
![]() |
50 |
すぐに泌尿器科へ。俺の場合は淋病だったけど、とにかく小便のときに尿道が痛い。病院に行ったら患部を診せることなく、尿を取って、ペニシリンを射って終わり。2度注射して完治だったと記憶してます。
琉パパさん
![]() |
49 |
すぐに病院にいって検査しました。旦那に症状があって自分にはなかったのだけど、絶対感染してると思って行ったら案の定感染してました。クラミジアでしたが、女性はあまり明確な症状がでないので一人だったらわからなかったかも・・・これで悪化すると不妊症になったりするので怖いです。すぐに病院に行くのが最善の策ですね!
mikanmaronさん
![]() |
48 |
迷わず病院に行くべし!!女性は元々、何らかの菌を膣内に持っていると何かの本で読みました。疲れてたり、抵抗力が弱っていると、どんなに清潔にしていても感染しやすいみたいな事が書かれていました。恥ずかしがらずに、病院に行って見てもらうのが一番です。自分は感染してないと思っていても、自覚症状がないだけで、感染してるかもしれないので、半年に一回の割合で婦人科検診をすることもお勧めします。
h-t-r-kさん
![]() |
47 |
オリモノの量が異様に増えて悪臭が。あまりにも変すぎたので次の日に病院にいきましたよ〜 しゃがんだりするとクサイのがわかるぐらいのくささ・・・まいりました。
ぶるままさん
![]() |
46 |
妊娠検査でわかりました。恥ずかしがらずに病院へ行くことが1番ですね。
ののこさん
![]() |
45 |
ネットで抗生剤を売ってるよ。。。でも病院に行くべきでしょうね
おちゃめなあきらさん
![]() |
44 |
不正出血があったので産婦人科に行った。かゆみとか全然ないのにカンジダだと言われ、一ヶ月通院してくれとのこと。家からも遠かったし、おかしいと思って別の病院に行ったら単なる排卵期の出血だった。おかしいと思ったら病院に行くのが先決だと思うけど、自分でも多少の知識を持った方がいいと思う。知って損はない。
匿名希望さん
![]() |
43 |
とにかく産婦人科にさっさと行くほうがいい。 結局は行かなくてはならなくなるなら、辛い状態を出来るだけ短くして気が付いたら即行動!
ぶるままさん
![]() |
42 |
恥ずかしがらずに即病院へ、淋病などは自然治癒はありえない事を肝に銘ずべき!
匿名希望さん
![]() |
41 |
ちょうど、妊婦検診のときにカンジタが発覚。。治療に通ってたら、、産まれたw
epikoさん
![]() |
40 |
泌尿器科に行かなきゃーどうにもならない、
匿名希望さん
![]() |
39 |
すっごーーくアソコがかゆくて、カユミ止めをぬっても治らず、、そのうち腫れてきて、、我慢できなくなって婦人科に行きました。カンジタでした、飲み薬と座薬を貰って、1ヶ月くらいで治りました。恥ずかしいって思って病院に行かないと、症状が悪化します。早めに病院に行って治療を受けましょう。
naonaoさん
![]() |
38 |
インターネットで調べて当てはまる項目があったので、病院へ行きました。
バレリ-ナさん
![]() |
37 |
彼から性病かも・・と告白されて病院へ行きました。結果は2週間くらいかかるようです。ネットで色々調べた結果、男性は泌尿器科。女性は婦人科へと書かれていたので・・・。お互い同時に治さないとだめでしょうね。
kiyoさん
![]() |
36 |
友達に相談し、一緒に病院に行ってもらった
匿名希望さん
![]() |
35 |
何が何でも病院へ。自己判断はなかなか難しい。
shoudaiさん
![]() |
34 |
しばらく様子をみて、変な症状が続くならすぐ病院へ!
匿名希望さん
![]() |
33 |
5年ほど前、引っ越しや転職などで疲れが出たのか、下腹部に少々のかゆみを感じ、心配になって婦人科のドアをくぐりました。結果、合わないナプキンを使用した際によくあるかぶれでした。季節の変わり目や長期の生理の時などによくあるそうです。ついでに性病全般の検査もしてもらい、自身の性に自信をもつ事ができました。結婚前や性交渉の前にきちんと診てもらうと安心ですよ。
匿名希望さん
![]() |
32 |
友人は、ハローページで探して遠くの性病科に行きました
ペンうささん
![]() |
31 |
恥ずかしかったけど病院にいった。
ミルキ-さん
![]() |
30 |
お風呂に入りまくる
inmasaさん
![]() |
29 |
ヘルペスにかかりました。痛かったので泌尿器科の病院に行きました。彼氏からの初感染です、と医者に言われ、その後彼氏ともめました。ウェブサイトで病気について彼氏と一緒に勉強しました。そして、今後の対処策(疲れている時のあれは厳禁、ピル飲んでてもコンドーム着用)を決めました。
あるふぁさん
![]() |
28 |
やはり病院に行きました。そのあと、恋人に話しました。
みゅうたんさん
![]() |
27 |
とりあえず恥ずかしがらずに病院へ それが一番です
たけちんさん
![]() |
26 |
最初は泌尿器科に行ったらそこはとんでもない病院で、医者から必要以上に触られてしまった上に、誘われたり、なかなか治らないので次に婦人科で受診したらすぐ治ってしまった。病院選びも大切です。
なおさん
![]() |
25 |
真っ先に病院へ行って調べてもらうのがベストでしょう。
seastory6さん
![]() |
24 |
やっぱり病院に行くのが一番ベストですね。
匿名希望さん
![]() |
23 |
かゆい、痛い、おりものの量が多い、臭いなどあったら自己判断せずに産婦人科に行きます。体調によって、何でもないこともあるけど心配なので
モモリン41さん
![]() |
22 |
怪しいと思ったら、すぐ病院に行くのが一番いいと思います。飲み薬で治りました。
myukieさん
![]() |
21 |
私はとてつもないかゆみに襲われ耐え切れず産婦人科に行きました。カンジダ膣炎だったのですが体力が落ちている時に掛かりやすいそうです。
oguchanさん
![]() |
20 |
病院(婦人科)に行きました。やっぱり病院で診てもらうのがいいと思います。
ゆうちゃんさん
![]() |
19 |
結婚前の主人の話ですが,やつぱり病院にすぐ行つたそうです.レーザーメスで切られたつてさ!
匿名希望さん
![]() |
18 |
初めはというか,病院に行くしかかいでしょう.どの症状にどの薬剤が効果があるというのはおおよそ分かつていますが,おおよそですので・・■
サヴァさん
![]() |
17 |
かかった時の自己診断できる症状としては、かゆみ以外にどういうのがあるの?
銀月の騎士さん
![]() |
16 |
なったことないけど、性病ってなんでなるのかいまいちわからない。原因って、汚いとか不潔にしてるとかってことなの?
チサトさん
![]() |
15 |
罹っていない自信がありましたが性病検査を行いました。いくつかの項目は病院で、エイズ・クラミジアは無料で出来るので保健所で。結果、クラミジアにかかっていることがわかりショックでしたが、薬を半月ほど飲むという治療ですみました。この病気は自覚症状が無いだけに気づかずに過ごしている人口も世界で一番多いそうです。
nyaomayuさん
![]() |
14 |
もちろんおかしいと思ったらすぐ病院に行きます。子供産めなくなったらいやだし。。。
なっちんなっちさん
![]() |
13 |
30年も前の事だから、現在は、もっと進んでいるかも?淋病になったら。2〜3駅飛んで遠くの泌尿科にいく、非常に痛い、その上はづかしい治療をされ、肩にとてつもなくいたい注射をされる。2度と赤線へは、いくまいと、心に誓うだろう。
匿名希望さん
![]() |
12 |
家内の産婦人科の血液検査でわかり、すぐに泌尿器科に行きました。
altezza5さん
![]() |
11 |
私は、薬剤師がいる薬局(おばちゃんがいる店)に行き症状を行って、薬を貰いました。友達は、婦人科に行きました皮膚科でも、いいそうです。
匿名希望さん
![]() |
10 |
産婦人科に行きました。パートナーも一緒に!むやみやたらにエッチしない!!
ゆずぽんさん
![]() |
9 |
すぐインターネットで調べて、寂れた薬屋(おばあちゃんがいる)で薬の名前を言って買いました。ちなみにシラミでした。1Wで直りましたよ。
warningさん
![]() |
8 |
(女性は特に)“性病の検査”だなんて受けにくいですけど、自分の身がクリアだという確信につながります! 保健所では無料で検査できる項目もありますよ。
nyaomayuさん
![]() |
7 |
みなさんの言う通りです。すぐに病院に行きましょう。くすり屋さんに“性病に効く薬をくれ”と言われても、ありません!!
Luciferkunさん
![]() |
6 |
すぐに泌尿器科に行きました。
匿名希望さん
![]() |
5 |
一番コワいのはピンポン感染。やっぱりちょっとでも疑わしい時はすぐにお医者さまへ。婦人科で大丈夫ですよー(性病科に行った事もあります:勇気あるな〜)
meguさん
![]() |
4 |
なんかおかしいと思ったらすぐに病院へ行く。異常がないと言われても自分でおかしいと思ったら他の病院へ…とことん検査してもらうのが一番!
かず&まなさん
![]() |
3 |
とりあえず心当たりのある人に尋問。即病院へ…。
あゆゆゆゆさん
![]() |
2 |
性病にかかっているかどうかを判断するのは医者です!家庭の医学書や他人の話で自己判断せずに病院に行きましょう。男性なら泌尿器科、女性なら産婦人科へ。医者は見慣れてるので、恥ずかしくないです。私は股がかゆくて診察を受けたら何でもなかったです。
ねころんさん
![]() |
1 |
相談する人もいなかったので、産婦人科に行きました。
poziziさん
![]() |