時々呼吸が止まります。 |
| ||
![]() |
|
時々呼吸が止まります。 |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
5 |
呼吸が止まる時間帯はどんな時でしょうか? すごく平常心でいる時や、就寝時に症状が出ませんか? もしどうでしたら、それはおそらく、パニック障害や自律神経失調症かもしれませんね。最初に、心臓や肺などの心肺機能に異常が無いかどうか、病院で適切な検査をされた方が良いかと思います。次に、それでも問題が無い場合は、心療内科で診察されてみてはどうでしょうか。
Cozyさん
![]() |
4 |
強い緊張か、自律神経の病期かでしょうか。不安を和らげる薬で改善されそうですね。胸の病気なら、24時間心電図の検査でわかるかな。とりあえずは内科を受診されてはいかがでしょう? 今は大丈夫でも、このまま放っておくのも不安ですよね。
クリプトカリオンさん
![]() |
3 |
病院で簡易的な心電図の装置を借りてデータをとるべきです
きょうそさん
![]() |
2 |
病院に行って一日心電図をつけて調べてもらった方がいいです。無呼吸症候群はまずいですよ。
ちったさん
![]() |
1 |
それって寝ててですよね?寝ててなるなら「無呼吸症候群」ですけど、まさかおきててじゃないですよね!?「無呼吸症候群」の人は睡眠不足になるので日中の集中力不足などで事故の心配があるし、睡眠不足になると高血圧とか心臓病とかいろいろ怖い病気に発展しかねないですので、自覚があるならすぐに病院にいったほうがいいですよ。
mikanmaronさん
![]() |