今、または今までに、あなたやあなたの家族がなって困った、または困っている病気症状をお書きください |
| ||
![]() |
|
今、または今までに、あなたやあなたの家族がなって困った、または困っている病気症状をお書きください |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
妻が年数回手足の毛細血管が突然切れるという症状で悩んでいます。たいてい夕方から夜で何もしていないのに急に痛みが走りしばらくすると内出血しています。手や足の先の方が切れますが先日は足の甲のけっこう大きい血管が切れて長らく大あざになっていました。もちろん切れた後も痛いようです。手足だけならいいんですが頭の血管とか切れないかと心配しています。
ゆかぴさん
![]() |
☆ |
私は46歳です。去年の秋頃より原因不明の頭痛、頭鳴り、不安感、食欲不振、吐き気etc・・・におそわれました。そのうちに生理がとまり、自律神経失調症にかかって、ホルモン異常を起こし結局「更年期障害」となりました。あれから9ヶ月・・・自律神経失調症の内服と婦人科の漢方薬を頼りに毎日を送っています。
まる・ちさん
![]() |
☆ |
毎朝鼻血が出ます。内科、耳鼻科で診察してもらいましたが治りません。鼻血が出なくなるいい方法はありませんか?
ごんべさん
![]() |
973 |
突然、年に1.2度に激痛が走ります。救急車を呼んで入院するのですけど、結果原因が分かりません。
1週間入院して色々検査して退院です。先生に聞いても困った顔をします。心配で仕方ありません。
ポルコさん
![]() |
972 |
彼女に指摘されたのでワキガの手術をしました。
ファーストビューティクリニックでうけましたが、ここを選んだのは永久保証付きなのとメンズクリニックがあったことが理由です。 自分でも体臭がきつい方だとは思っていたのですがいざワキガと言われると結構ショックで。 カウンセリングから手術まで同じ先生にやってもらって、終わった後の対応もとても良かったように感じました。 臭いを指摘されることもなくなり、良かったです。
にんにん402さん
![]() |
971 |
昨年2度目のわきが手術後、わきが臭は消えたけど違う激臭が発生した。自身からアレルゲン物質が出てるようで回りには咳、鼻すすりされ自分自身も目と喉が異常に乾燥して苦しくなる。特定の物質にだけ反応し激臭が出るけどそれが何かどの病院でも検査は異常無し、デオドラントつけても効果無し…対人恐怖症になり診療内科に通いながらも普通の人生過ごす為に改善法を試行錯誤してます。
パステルさん
![]() |
970 |
昨年9月に顔面麻痺になって約5ヶ月。
最初2週間はステロイド点滴。その後、経過が思わしくなく、顔面神経開放術?をして、今に至ります。 現在、食事中に涙がでる。瞼と口が一緒に動きます。今は、ただ薬を飲んでいるだけです。 何か他に良い方法、良い治療法は無いのでしょうか?
ヤスちゃんさん
![]() |
969 |
やはり腰痛です。
横になっていてもガマンできないくらい痛い時は本当につらかったです。
dokumuraさん
![]() |
968 |
喘息。小学校1年生の時に発症して、小学校3〜4年生で一旦治まったものの、中学の時人間関係がこじれて再び悪化。4年前に再発して以来、今も治っていません。
わっくんパパさん
![]() |
967 |
昨晩鹿刺しとモクズガニを振舞って頂いて家族で大量に食べたら3人のうち2人に嘔吐、下痢の症状が出た。私も夜中目が覚めたら気分が悪かったが水を飲んで寝たら翌朝何とも無かった。食べ過ぎの時に胃薬が無い状態での対応法が聞きたいです。
Nonbiriさん
![]() |
966 |
震災以後ですが、うつ病的になってしまいました。これはテレビの影響もあるのでしょうか。
ヴェジ-タさん
![]() |
965 |
大震災以来、私を含めて周囲にも地震酔いの症状を持つ人が多くなりました。妻は加えて、回転性めまいや浮遊性めまいも感じています。余震が治まれば自然に症状も治まると思いますが。
歩き目ですさん
![]() |
964 |
いま、娘が今年から花粉症で箱ティッシュを抱えて生活しています。プラズマイオンの機械が良いと人から聞きましたが、勉強するときなど机の上にポータプルタイプを置くだけで勉強などに集中できるようになると言われましたが、何方か使われているからで、ご意見があったらお聞かせ下さい。
悪魔さん
![]() |
963 |
ヘルペス(皮膚)の後遺症がなかなか治らないので、いい治療があれば知りたいです。
siorinnさん
![]() |
962 |
「実は結核でした」というのは困りましたね。咳が止まらなくて何度も病院に行ったけれども「喘息でしょう」という診断。何件か医者も変えてみましたが、吸入薬を処方されるばかりで、次第に悪化していったころ、ついに社内の同じフロアで結核患者が発生! 「自分もそうだと思うので頼むからちゃんと調べてくれ」と要望し、やっとレントゲン検査をしてもらったら───即時隔離入院って、おい。。。医者は信用しちゃならない。自分を守るのは自分だ!
もなさん
![]() |
961 |
薬を飲んでも血圧があまり下がりません。上が下がっても下が90ぐらいあるんです。なのでいつも「血圧計が故障している?」なんて思ってしまい、大型量販店の店頭見本ではかりなおしてみたり・・・・。何かよい薬はありませんか?
vivienneさん
![]() |
960 |
姑が癌で病状が重く、治療もつらいためか鬱にもなりました。ここのとこ、無茶苦茶な希望・要求ばかりをし、温厚な舅や息子(私の夫)もさすがにキレる始末。姑はとうとう自殺未遂までしてしまい、家族みんな精神的にまいってしまいました。癌は末期に近づいてしまっているので完治は難しいのですが、せめて鬱だけでも良くなって、穏やかな最後にしてあげたいと思うのですが・・・。
小梅さん
![]() |
959 |
今 母が癌で入院しています。もう後1ヶ月持つか持たないかと言われ 介護認定でも要介護5(一番重い)に認定されています。なのに病院からはここは急性期病院なので救急患者を見るため ホスピスに転院してくださいと言われています。本人の意識もまだあり ホスピスの説明も出来ないし 本人は早く治って家に帰ると言っているのです。(もう治らないですが)見ているだけでかわいそうな母です。こちらが言っていることは理解できていると思います。生年月日も今日が何日かも答えられます。ただ麻薬を使っているので意識障害(副作用)で意味不明なこと 無茶なことも言います。そんな状態でも転院しないといけないでしょうか?ホスピスは遠く高いので経済的にも無理で私は一人っ子(母と二人の生活)です。年収は税込み400万円以下です。
mさん
![]() |
958 |
自分が境界性人格障害でした。小学生から自分が嫌い。中学で自殺願望・家出願望・親を殺したい。この辺りから、ずっとうつ状態。高校中退。フリースクールに通って恋をして、大検とって大学入学。半期で中退。5年付き合った恋人と結婚を機に、「荒れ狂うボーダーライン」に。自殺未遂は3回。暴言、不眠、一人で過ごせない、セックス依存など色々。二年で離婚。コレを機に、本気でボーダーを直そうとし始めました。24歳の時。「自分は助けてもらわねば生きていけない。だから、助けてもらえる魅力ある人間になろう」と決意し、「小さなことでも感謝」「気持ちは言葉で伝える」などを実践しました。しかし、その後も未遂一回と閉鎖病棟2回。でも離婚から8年。「謙虚に」「努力」「感謝」を続けたら、今は落ち着いて、平和に、幸せに、暮らしています。今、32歳です。
lalarulaさん
![]() |
957 |
甲状腺がんになってしまったこと。
特別症状があるわけではないが、気分がブルーで、何もしたくなくなってしまう・・・
おかきさん
![]() |
956 |
飛蚊症。目の前を常時黒いごみが浮遊している感じです。
治療法はないそうで、眼科でも、眼底検査や眼圧の測定くらいしかしてくれません。 それでもうっとうしいので整体なんかも試しましたが、効果はイマイチです。何か効果的な方法があればお教えください!
凄腕あひるさん
![]() |
955 |
昼間眠くてしょうがない。
枯葉印さん
![]() |
954 |
やっぱり40年間付き合っている腰痛でしょう。最近は、腰を良くまわす、寝具を硬いものにするなどで症状が悪化するのを防いでいます。
ahahさん
![]() |
953 |
顎関節症で2週間ほど苦しみました。
TSKさん
![]() |
952 |
飲みすぎ たべすぎ で困っています
jaronさん
![]() |
951 |
旦那が 耳鳴りがする・・・と耳鼻科へ 大きい病院へ行って検査しなさい! 入院設備がある病院へ 1人で行ったのに、即入院して下さい・・・
ふらつきもなかったし・・・耳鳴り・検査をすれば聞き取りにくいというだけだったのに・・・ 1週間も入院 退院後も1週間自宅で安静にと・・・ 今は完治しましたが・・・ 耳が痛いや風邪引くと ヒャっとします。
とのちゃんさん
![]() |
950 |
王国中毒で、毎日アクセスしないと落ち着きません。
あやさん
![]() |
949 |
椎間板ヘルニア
kon777さん
![]() |
948 |
ここ最近、眠りが浅く疲れが取れません
htamaさん
![]() |
947 |
指先が荒れて困っています。ハンドクリームからステロイドまで、何を塗っても効きません。
corejiさん
![]() |
946 |
運動性アナフィラキシーで困っています。
りんさん
![]() |
945 |
娘が突然、リウマチにかかり驚いてます。
免疫不全ということでしたが、花粉症の対処として、マカやキャッツクローを飲んでましたが、花粉症は和らいだのですが突然、リウマチを発症しました。痛みがひどい状況です。
池チャンさん
![]() |
944 |
鼻の中のできもの
joyさん
![]() |
943 |
飛蚊症、突然黒い墨のやや大きい煙のようなものが目の端に見え始めました。
診察を受け網膜はく離の疑いもありましたが、40歳台と年齢的にも目の状態が変わりやすいとのこと、今は経過観察です。
cinacinaさん
![]() |
942 |
片足が急に動かない。
camui72604さん
![]() |
941 |
私は5年前、甲状腺機能低下症と診断されました。
結婚12年にして妊娠したのですが、常から意地悪されていた小姑に神経逆なでするくらい辛い悪態をつかれて流産。そのあと重度のストレスに見舞われ、発症。子供は無理と診断。最初の症状は、歯磨きができない状態となり、両腕の力がストンと時折抜ける、めまいが襲ってきました。内科から脳ドックに入りましたが、正常。血液検査によって判明しました。 後で知りましたが、甲状腺の病気で不妊症にもなるということもわかりました。ストレスとは怖いものです。その人の弱いところへ出てくるものなのだなあと思いました。現在は3ヶ月おきに血液検査して、錠剤の数を増減したりしています。仮に何年も飲まずにいると、最期は脳梗塞か心筋梗塞で亡くなるそう。コレステロールや中性脂肪、肝臓機能と深く関係しているそうです
churiさん
![]() |
940 |
父が白内障と緑内障になってしまいました。
心筋梗塞もやっていて、手術するには 体に負担が大きすぎるので出来ないみたいです・・
クワさん
![]() |
939 |
今年の三月に健康診断を受け、甲状腺が肥大しているとの結果が出ました。5月のゴールデンウィーク明けに内科を受診したところ、バセドー氏病と診断されて現在投薬治療中です(T_T) 体重の増減や眼球突出などで苦痛です。
jecyさん
![]() |
938 |
私は喘息です。
ひどくて入院までしました。
セバスさん
![]() |
937 |
娘が中学生のころから 頭の皮膚が乾皮症になり 治療を続けていますが未だに治りません。病院に行く度に新薬を渡されて来ますが 良くなりません。もう15年位になります。なにか良い方法はないものでしょうか。
yattyannさん
![]() |
936 |
腰痛の人に聞きたい。腰痛の効くもっともよい方法を教えてください。
nobukiさん
![]() |
935 |
インフルエンザ
kinkanさん
![]() |
934 |
お尻の出ている部分にしこりが。粉瘤というらしいが、大きくなってきて、座るときに邪魔になってきた。手術するしかないかな。
なかじさん
![]() |
933 |
頭によくかさぶたができます、どうしてなんでしょうか。
あすきさん
![]() |
932 |
癌は、本人も苦しむし、周りも辛いです。
だいずさん
![]() |
931 |
突発性難聴。只今治療中。。
mayusanさん
![]() |
930 |
咳が長引いた時がとても困った。
rabirabiさん
![]() |
929 |
義父が統合失調症系老人性妄想で精神障害者3級認定されました。義母が大好きな義父はいろいろあって義母が自分を殺そうと妄想を抱いている様子。ちなみに私たちは別居で片道1時間の場所に住んでいます。よく老人が家族を殺傷する事件がありますが他人事に思えません。同居は主人も義母も気が合わずムリとのこと。義母も変わっている人間なので毎週様子を見に行きつつ見守っています。義父も変わり者と周囲がいいますが私や孫にはやさしいのです。ただ・・距離感がムズカシイ。見守るしかないと思いつつ辛いです。
kaoseyaさん
![]() |
928 |
長男で働きながら介護をしています。実家で生活していますが、母と、弟の妄想癖が酷くはないですが、疲れている時等、辛く感じる時が比較的多く有り困っています。特に弟は自身が出来ない事、理解出来ない事を目の前の人や家族のせいにする癖が有ります。家族兄弟とは言え辛いです。知人や医師に相談していますが、正直自分だけで聴き手の夜等は、生きることに疲労を感じます。皆様、何か良い息抜きがあったら教えてください。
お父さんさん
![]() |
927 |
耳たぶの付け根の下のところに小さなこぶみたいなのができてるけど、何なのかな?
geruさん
![]() |
926 |
家族が加齢黄班変性症になったのですが、光力学療法(PDT)という治療法を勧められています。 実際にこの方法で治療された方、その後はいかがでしょうか?
かをりさん
![]() |
925 |
熱による吐き気により、薬が飲めません
いい方法は、ありませんか?
カメの介さん
![]() |
924 |
足の親指が4か月前から腫れて夕方には痛みが出ます。痛風かと思い血液検査をしてもらいましたが異状なし。整形外科皮膚科など6ヵ所受診しましたが様子をみましょうで終わり。これって何の病気?
kadokinuさん
![]() |
923 |
糖尿病予備軍です。食事・運動・薬等効果的なもの教えて下さい。
ひろさん
![]() |
922 |
実は私涙腺が炎症をおこして、ただ今片目が痛々しいほど腫れています・・・切開をして膿をだすなんて言われやっぱり顔に傷が残るのは不安です・・・
keitandesuさん
![]() |
921 |
ドライアイが酷いけど、おススメの目薬とかあったら教えて?
アキラさん
![]() |
920 |
股の付け根のところにブツブツができるのってなんなの?
ゲルさん
![]() |
919 |
年齢とかでも在るとは思いますが・・・・・。
若いころに視力が弱いので、加齢になれば老眼で良く見えるようになると~期待してましたのに。
とは思いましたが、今ではプチ老眼ですが、どちらにしても眼が悪い事が大変です。
といっち。さん
![]() |
918 |
顎関節症で困っています。口腔外科に、もう5年ほど通っていますが、なかなか直りません。噛みあわせを直したりしましたが、口をあけるときの音は、なおらないかもと歯医者さんの話。
以前あった痛みはなくなりましたが、うどん、もち、フランスパンを食べると顎がだるーくなります。
たつみさん
![]() |
917 |
父が不整脈のようで、一度痙攣を起こして救急で運ばれるも、病院で脳・心臓等を検査しても異常無し。その後も、めまいの症状を訴えたりしてます。
ハイブリッジさん
![]() |
916 |
73歳の父が肺気胸で入院しています。何十年も吸っていたたばこのため?肺はぼろぼろで手の施しようがないそうです。どこかおすすめの施設を紹介してください。
きょうそさん
![]() |
915 |
あせもがひどいです。なにかいい対処方、予防方ありますか?
のりさん
![]() |
914 |
偏頭痛(左後頭部)とくしゃみ、嘔吐感で困っています。なにかよい解消法はありませんか。
cvbnmさん
![]() |
913 |
雨の日は体調が悪い
プ-タンさん
![]() |
912 |
咳と嘔吐がここ1ヶ月位続いています。医者に行ったほうがよいでしょうか。
cvbnmさん
![]() |
911 |
時々鳩尾に殴られた時のような不快感があります。 どんな病気が考えられますか?
アスクさん
![]() |
910 |
子供の 『どもり』が気になります。最近は上手くしゃべれません。何科に行けばいいのでしょうか?
yamasanさん
![]() |
909 |
長引く鼻かぜに副作用がなくすぐに効果があるものは?
プ-タンさん
![]() |
908 |
病気では、ないのですが・・・とにかく静電気がバチバチとすごいのです。握手をするだけでもキマス。触るもの全てバチッとキマス。何か良い対策教えてください。
オ-ちゃんさん
![]() |
907 |
脂肪の固まりが首の後ろ、耳の後ろに沢山できて大きくなり病院で切ってもらってもすぐ横に小さいのが出来て2〜3ヶ月で大きくなります。たまに膿も溜まり痛いです。何が原因でしょうか?出来ないようにする工夫などありますか。
ハゲさん
![]() |
906 |
妻が、膠原病(器質化肺炎、強皮症、左右対称に起こる筋炎等の合併症)で悩んでいます。
yosi58さん
![]() |
905 |
貧血気味だけど野菜が苦手です。 効率よく鉄分やビタミンをとるにはどうすればいいですか? 市販の野菜ジュースは効果あるんでしょうか?
アスクさん
![]() |
904 |
花粉症で目のかゆみがひどいのです。目薬も一時的です。何か良い方法はありませんか。
takuさん
![]() |
903 |
背中の上部がしびれます。どんな病気が疑われますか。
snoopy003さん
![]() |
902 |
雨の日は体調が悪い
もっくるさん
![]() |
901 |
花粉の季節になると湿疹(アトピー)みたいになります。同じ症状の人いますか?
のりさん
![]() |
900 |
長引く鼻かぜに副作用がなくすぐに効果があるものは?
snoopy003さん
![]() |
899 |
最近、断続的に回転性のめまいを感じております。耳鼻科に行ったら良性発作性頭位性めまい症ではないかとのことですが、はっきりとした原因はわからず。症状もかれこれ数ヶ月以上続いていますし、たまに自分の声がエコーがかかった様な感じで聞こえることもあり、良性発作性頭位性めまい症ではないと思うのです。
bachiさん
![]() |
898 |
子供が急に暖かくすると蕁麻疹が出ます。大きくなったら治るかな。
ゆきのさとさん
![]() |
897 |
子供の蕁麻疹の薬は効きますか?
ゆきのさとさん
![]() |
896 |
何も知らずに引越してきて10年以上経ちました。近くにある工場の煙で鼻の粘膜がヒリヒリ。最近は鼻をかむだけでもヒリヒリするようになりました。粘膜を強くする方法はないでしょうか?
ぶよたんさん
![]() |
895 |
足先だけ冷えます。根本的な治療法を教えてください。
snoopy003さん
![]() |
894 |
主婦湿疹によく効く薬ありますか?塗り薬でも何かのオイルとかでも…。
がくぽんさん
![]() |
893 |
腱鞘炎がもう4ヶ月治りません。友人は一度したら再発の繰り返しだと言いました。一生のお付き合いになるんでしょうか?!
うさぎのおしりさん
![]() |
892 |
腸にガスが溜まり、胃が凄く痛くなるんです。病院に行って薬を貰ったりするのですが、原因はストレスだそうです。痛くて我慢が出来なくなったりします。皆さんはどうしてますか?
めぐたんさん
![]() |
891 |
腰に違和感を感じていますが、どのくらい症状が続いたら病院にいったらよいでしょうか。
cvbnmさん
![]() |
890 |
脂漏性皮膚炎で悩んでます。口と鼻の下が皮剥け状態で化粧もなかなか出来ません。病院でステロイドの薬を貰って塗ってますが、黒ずんできました。何か良い薬や漢方等ありましたら教えて下さい。
めぐたんさん
![]() |
889 |
私の妹(62歳)が昨年腰の手術を受けました。投書1ヶ月程度の入院予定が7ヶ月にも及び、今年になって足に痛みが生じ、今では歩くことも困難です。これって医療ミスではないかと思うのですが、医師に話してもらちがあきません。こういう場合、何処に相談して良いのか教えて下さい。
yosi58さん
![]() |
888 |
その時その時でむらがあるのですが、食べ物を前にしたとき妊娠してないのに、軽い吐き気に襲われます。ボルタレンあたりで治まりますが、何の病気なのかわからないから辛い・・。
えりえりさん
![]() |
887 |
くしゃみ、鼻水、目のかゆみがあります。秋にも花粉症ってあるのですか?
snoopy003さん
![]() |
886 |
腰痛にかなり悩まされてます。
おふくさん
![]() |
885 |
めまいがして吐き気がします。疑われる病気は?
snoopy003さん
![]() |
884 |
両親とも入院しました。経験がある人の意見をお願いします。
cvbnmさん
![]() |
883 |
抜け毛が多くなり髪が薄くなっているのですが…。やはり皮膚科にかかるのが一番なんでしょうか?
hifumiさん
![]() |
882 |
片頭痛。酷い時なんか痛くて動けないくらい。当然仕事や日常生活にも影響大。必死で我慢してるのにサボリと思われる・・・
donutsさん
![]() |
881 |
全身の皮膚にいたみがあります。よくアザができた所を押すと痛むような痛みに似ています。特に胸、腕など柔らかい部分でほっぺたも痛みます。足は膝から下は痛みません。最近風邪をひいていますが、関係あるのでしょうか 他に何が考えられるでしょうか
1711さん
![]() |
880 |
脚の弁慶の所にしこりがありますが大丈夫かな?
エスさん
![]() |
879 |
昨年の夏に頭皮にあせもが出来てすっかりかぶれて今でも治りません。最近は刺激の強いムヒを塗っています。かゆみは少し軽減されました。
y-mineさん
![]() |
878 |
親戚の人が膠原病で苦しんでます。やはり治る見込みはないんでしょうか・・・。
ま~るさん
![]() |
877 |
ここ半月位で体中あちこちに発疹が…(>_<) 猫を預かっていたのですが、猫アレルギーで発疹が出ることってあります?
がくぽんさん
![]() |
876 |
最近、鼻が悪くなって臭いがわからなくなりました。耳鼻科に行かないと治らないでしょうか?
ハゲさん
![]() |
875 |
口唇が切れてなかなか治りません。何か良い方法はありませんか?
totomasaさん
![]() |
874 |
最近眠りが浅く悩んでいます・・・快眠するにはどうすればいい出ようか?
ガインさん
![]() |