診断書の有効期限? |
| ||
![]() |
|
診断書の有効期限? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
紹介状の有効期限はどれくらいなのでしょう?
R-Mizuhoさん
![]() |
☆ |
証明のため使用するならば1~3ヶ月です。新しい病院への紹介目的という点では有効期限というのはないです。新しい病院にいけばそこの方針で検査はしていくので・・・・・病状の経過・投薬履歴という点で参考になるのであればまぁOK
mizuhoさん
![]() |
☆ |
取り敢えず行ってみては如何でしょうか? ウジウジ悩んでいる間に病状が悪化しては大変ですよ! 持って行って、先生に相談してみては?
yoyoさん
![]() |
20 |
診断してもらった日が書いてあると思いますので、古い診断書でもないよりはあった方が良いという程度のものだと思います。1年前に診断してもらったものですが…と一言付け加えて、診せるのが良いと思います。
たこりんさん
![]() |
19 |
ひとまず新しい主治医をさがして、紹介状を出してみることです。何かあればあとは前の主治医と新しい主治医の間で調整してくれます。
ke-sukeさん
![]() |
18 |
カルテは病院で保管しているようですが、診断書は書いてもらったらすぐ持って行ったほうがいいと思います。時間がたてば、当然病状も違って来ると思うので。新しく書いてもらったほうがいいと思います。
ABちゃんさん
![]() |
17 |
もう一度書いてもらうのはどうでしょう。
でいとれさん
![]() |
16 |
1年前のデータとなるとどうなのかなと思いますが、でも病状によっては参考になると思いますので、一応持っていったほうが良いのではないでしょうか。
mishikaさん
![]() |
15 |
このケースではほとんど役に立たず、話して済む内容と思われます。再診断を勧められるでしょう。診断書の有効期限が問題となるのは、その疾患により職務や医療行為に影響を及ぼす恐れがあるときで、職務などのため公的な証明としたいときは3ヶ月、治療の継続のために医師に経過を知ってほしい時は疾患によって異なり、期限はありませんが、せいぜい6ヶ月程度でしょう。
歩き目ですさん
![]() |
14 |
取り敢えず行ってみては如何でしょうか? ウジウジ悩んでいる間に病状が悪化しては大変ですよ! 持って行って、先生に相談してみては?
yoyoさん
![]() |
13 |
期限は過ぎていると思いますが、持って行かないよりはよいと思います。
忌野さん
![]() |
12 |
紹介状としての意味合いなら大丈夫かもしれませんが、診断書としては意味がないと思います。いずれにしろ自分の体の事ですからもう少し早めに動かれた方がいいかと思いますよ。
みきすけさん
![]() |
11 |
一年も経てば病状も変化するでしょうから診断書の意味はないと思いますよ。
琉ママさん
![]() |
10 |
紹介状ですから問題無いとは思いますが、紹介して頂いたという事で、一年も行動を起こしていないのは紹介して頂いた医師や紹介された医師に対して、大変失礼なことだとは思います。もし、紹介された病院に行かれるのであれば、正直に忘れていた経過をお話しされて伺った方が良いかと思います。
opmnobuさん
![]() |
9 |
証明のため使用するならば1~3ヶ月です。新しい病院への紹介目的という点では有効期限というのはないです。新しい病院にいけばそこの方針で検査はしていくので・・・・・病状の経過・投薬履歴という点で参考になるのであればまぁOK
mizuhoさん
![]() |
8 |
診断書でなく紹介状ですから照会先で来院できなかった旨告げて参考にしてもらう為に出せば良いと思います。一年ほっておける病ですから怒られる事はないです。検査等は病院が変わればそれぞれの方針で再検が行われます。
10shikiさん
![]() |
7 |
紹介状の有効期限はどれくらいなのでしょう?
R-Mizuhoさん
![]() |
6 |
参考になるので事情を話せば笑って受け取る先生が多いと思いますが・・・・
Matsさん
![]() |
5 |
それだけ空いていたら採血やエコー・レントゲン等も再検査しないと今の病態がつかめないと思いますが、既往歴や服薬状況などの情報は変わりませんから新しい病院でも役に立ちます。持って行きましょう。
クリプトカリオンさん
![]() |
4 |
一般的ですが、診断書の発行有効期限は診断書記入から3ヶ月~6ヶ月です。ですので、取り直していただくといいと思います。
えりえりさん
![]() |
3 |
昔ながらの開業医や町の診療所の類なら受け付けてもらえそうですが、それなりの病院なら改めて検査からということになるでしょう。
ライアンゴロさん
![]() |
2 |
私の場合は3ヶ月と言われました。それ以降は参考にはなるけど、症状の悪化、軽減などがあるため再検査らしいです。
さおりさん
![]() |
1 |
診断書は1年と聞いた事があります。
codraさん
![]() |