ジム通いの頻度や費用、効果など!! |
| ||
![]() |
|
スポーツクラブやジム、スクールに通っている方へ。頻度や費用、また効果などを是非聞かせてください!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
月額7600円プール、ジム、スタジオプログラム、ゴルフレンジ使いたい放題です。 体組成計もあり毎月測ってもらい体の変化も確かめられます。 スタジオプログラムにヨガやピラテス、気功に太極拳等のリラクゼーションクラスが沢山あるのが魅力。そして、お風呂上がりに最新型のマッサージチェアーで体をほぐすときが至福の時。 これなら長く続けられそうです。
Ritaさん
![]() |
☆ |
毎日通って6800円です。エアロ、プール、お風呂、1日いても飽きないです
ぴ-ちさん
![]() |
☆ |
ルネサンスです。月1万円会費です。ジム内に大型のテレビ6台。プールはふたつあるんですよ。スゴイ!
ラツカさん
![]() |
102 |
ジムはこじんまりしている割に設備は充実している。
プールもサウナもある、費用も安いし毎日行っても飽きない。ストレス発散に1日おきに行ってます。
ポルコさん
![]() |
101 |
私は、テニススクールとスポーツジムに通ってます。
テニススクールは週に一回で月に一万円 スポーツジムは、平日会員で年間18万 払ってますね。 テニスはストレス発散になる程度効果ですね ジムは水泳もできるのでエアロビと組み合わせるとスタイル維持程度に効果ありますね。 何もしてない女性より体力スタミナはあると思います。
☆さっちゃん☆さん
![]() |
100 |
入会金が高いです
1回の料金は安いのですが・・・
だから、毎日行かれる人にとっては良いです
が、1週間に1回くらいだと高すぎます
めぐたんさん
![]() |
99 |
月額7600円プール、ジム、スタジオプログラム、ゴルフレンジ使いたい放題です。 体組成計もあり毎月測ってもらい体の変化も確かめられます。 スタジオプログラムにヨガやピラテス、気功に太極拳等のリラクゼーションクラスが沢山あるのが魅力。そして、お風呂上がりに最新型のマッサージチェアーで体をほぐすときが至福の時。 これなら長く続けられそうです。
Ritaさん
![]() |
98 |
月額8000円でプール、ジム、スタジオプログラムすべて利用できます。週に4~6回は行っているので効果はそれなりで。
yapuさん
![]() |
97 |
区のスポーツセンターの健康教室に通ってます。3ヶ月12回単位で申し込みます。エアロビや各種スポーツ、ストレッチかヨガなど団体で行ってます。週1ですが、やるとやらないとでは大違い~本当は毎日できればいいんでしょうけど。
マイティさん
![]() |
96 |
毎日通って6800円です。エアロ、プール、お風呂、1日いても飽きないです
ぴ-ちさん
![]() |
95 |
市の総合体育館だと安くジムが使えます。是非地元の総合体育館に行ってみて下さい。
tannyさん
![]() |
94 |
時間が取れずに週1回のプール利用。月6300円はもったいないよね。
marichanさん
![]() |
93 |
月8400円ですが、正直週に1回行ければいい方。もっと近くに1回1050円で使えるジムがあるのでそちらに変えようかと思っている今日この頃・・・
poko77さん
![]() |
92 |
週一で、市営のスポーツ施設に行ってます。一回700円で、有名なスポーツクラブとほぼ同等のことが出来ます。
donachanさん
![]() |
91 |
平日会員で月8900円くらい。週2〜3回くらいしか行ってない。車で10分位かかるので面倒で。でも半年で5キロは体重減ったかな。だいたいマシンとエアロバイクかプールでウォーキングしたり。最近になってエアロビクス始めたけど付いて行くのが大変。
チビコさん
![]() |
90 |
週2〜3回で、月8400円です。ストレッチ・筋トレ・エアロバイク・エアロビクスをメインでしてますが、太ももの筋肉がつき、心肺持久力がつきました。
瓦屋よしりんさん
![]() |
89 |
プールだけ週4〜6日1回1時間ぐらい、半年で15000円。終わったあとのジャグジーがいいです。泳げばお腹空くのでおいしく食べられて、眠れる。お風呂がわりとガス・水道月2000円は節約できてる計算、ちょうど交通費分です。ストレッチの効果もあってか、体重変わらないけれど引き締まりました。泳げるようになって嬉しい、泳ぐって楽しい、これ一番。
lu-lukaさん
![]() |
88 |
私の場合は、在宅での仕事なのと、主婦も兼業しているので、限られた短い時間で、数をこなしてます。それでも、インストラクターが素晴らしいので、超満足ですよ。今は、週に5日(二時間で行って帰る)。またいいなって思うカリキュラムがあるので、もしかして週6日になるかも。
匿名希望さん
![]() |
87 |
公営の体育館内のジムを暇のときに利用しています、1回200円、シャワー付、器具は少なめですが利用時間を考えれ十分トレーニングできます、其れなりの効果と自信が付いたかな。
10shikiさん
![]() |
86 |
週2回通ってます。費用は、会社が法人会員になってるため1回1050円で利用してます。効果は、真剣にやればばっちりですよ。
ちゃちゃまんぼさん
![]() |
85 |
月に7000円ほどでスポーツクラブに通っています。大体週に3回ほど、定期的に行っています。普段は体を動かすことがほとんどなく、かなりの冷え性でしたが、通うようになってから、夜もよく眠れるようになり、冷え性の方もましになってきています。
ぴ-たんさん
![]() |
84 |
月9000円ぐらいですが忙しくていけないことが多いのでやめようと思っております。
マルさん
![]() |
83 |
1ヶ月12000円位で、20〜25日は行きます。毎日ハードなエアロビクスなどをやると足を痛めたりするので、半分はプールや筋トレです。1年で15キロ減。
のりたまさん
![]() |
82 |
平日会員、アフタヌーン会員、ホリデー会員等色々種別もあって5000円〜12000円位であります。自宅でやろうと思ってもついついサボっちゃいますが、会員になれば友人も出来るし楽しいと思います。サウナお風呂も入れるし。体脂肪チェックもやる気になるかも!!
ちびた王さん
![]() |
81 |
月1万円ちょいだけどあとは使い放題だし、何種類ものお風呂にも入れるしで時間とやる気のある人には悪くないのでは。主婦向きかもね。
くまちゃんさん
![]() |
80 |
月額9000円ぐらい 入会金が1万円以上したでも、立地条件は ばっちり 駅前で駐車場は、2時間は無料後、30分につき 50円。
じじちゃさん
![]() |
79 |
ナイトコース9時〜12時で月3150円です。プール、サウナや筋トレ、マシーン、エアロなどの教室、マッサージ等使い放題だからお得かな?
hiroko12さん
![]() |
78 |
月に9000円ぐらい。ほぼ毎日通ってます。追加料金ありません。
YUKIさん
![]() |
77 |
プールがあるので、重宝しています。お風呂もいいね。
がるるうさん
![]() |
76 |
9500円ぐらいです。頻度は月10回ぐらい。
ハロさん
![]() |
75 |
ルネサンスです。月1万円会費です。ジム内に大型のテレビ6台。プールはふたつあるんですよ。スゴイ!
ラツカさん
![]() |
74 |
法人契約(所属する健康保険組合)なんで1回につき\,100(税込)です。1回につき4時間+サウナで週2回は行っています。\,800/月\,100ですから銭湯より安いのでサウナだけの利用もあります。お得です。
マ-さん
![]() |
73 |
田舎の中都市なんですが3ヶ月で3000円です。お得なんですがちょっと設備が古いですw
風来ー人さん
![]() |
72 |
月1万円でフリーで使えるので、ジムやプールで運動して、サウナと風呂に入ってリラックスできます。暇な時はほぼ毎日行ってます。
イ-グルさん
![]() |
71 |
4月から週2回プールへ通っています(1回500円)9ヶ月で6kg減りました。身体も締まって、今では水着姿も様になっていると思います。おまけに泳げるようになりました(初めは歩くだけでした)
シムさん
![]() |
70 |
5ヶ月ほど自宅でトレーニングしていたのですが、物足りなくなってきたので毎月2000円で町のトレーニングセンターを使用しています。最近通い始めて週3回通っています。体重は始めたころは少し軽くなりましたが筋肉が増えるので少しずつですが重くなっています。
ウォロさん
![]() |
69 |
毎月9,000円です。費用と効果を考えると1週間に2回、毎月9〜10回は行かないと元は取れないような気がします。
やまくん0421さん
![]() |
68 |
月11000円です。首都圏の店舗で使えます。週に3〜4日くらいは通っているかな?平日は仕事帰りに、休日は半日いるかな〜筋トレとエアロとたまにヨガなんかに出ているけど充分元とっていると思います。
KIEさん
![]() |
67 |
スポーツクラブのスタジオレッスンって、やっぱり楽しければそれで良いのかな?それが一番なのは分るんだけど…
mihokoさん
![]() |
66 |
月7000円程度で週2〜3回行っていますが、効果は??です。ストレス解消程度にしかなっていないように思います。ただ、自転車で行っているので雨の日はいけません(><)。
エルさん
![]() |
65 |
年払いにしていますが、月にすると9000円くらいです。週2回くらい行くだけなので、もったいないかな。午前中はとにかくおばさま方やお年寄りが多くて、初心者のエアロビなどは混み混みで、腕があたりそうになったりします(滅)汗をかいて気持ちいいけど、体型を整えるならエステの方が高価があります。
匿名希望さん
![]() |
64 |
月7000円ぐらいで使い放題です。仕事が忙しいので週に1.2回しかいけていない状況です。ただクラブに入ってから肩こりが少し楽になったし体脂肪がおちましたね。
ひろぽむさん
![]() |
63 |
週2回くらい通ってます。料金は6000円くらい。体が締まってきて、体脂肪も劇的に落ちます。ただし、インストラクターの指示に従い食事には気をつけないといけない。
パイナップルさん
![]() |
62 |
月1万円でフリーで使えるので、ジムやプールで運動して、サウナと風呂に入ってリラックスできます。暇な時はほぼ毎日行ってます。
イ-グルさん
![]() |
61 |
月1万円でフリーで使えるので、ジムやプールで運動して、サウナと風呂に入ってリラックスできます。暇な時はほぼ毎日行ってます。
イ-グルさん
![]() |
60 |
ローカルのジムですが、ナイト会員で月6,300円。ちょっと高いけどプールもついてるし、まぁしょうがない。痩せようと思うなら週4回以上は行くべき。2・3回だと現状維持ですね。私がそうです。。。自分で筋トレじゃなくて、なにかしらのエクササイズはやったほうがいい。他にスポーツもできればサイコ−に引き締まります。
sygnus1999さん
![]() |
59 |
コナミの年一括払い会員で126000円。全国どこでも無料で使えるので便利です。シューズやお風呂セットなどを入れている契約ロッカーが年12600円。平均して週3回通っているので、下手な習い事より安上がりじゃないかしら。効果は・・・筋肉はついたけど、贅肉はそのまま(悲)。
あいこさまさん
![]() |
58 |
専門学校が運営してるジムなので、月3000円で使い放題です。めちゃお得!
nobnobさん
![]() |
57 |
市の体育館でジムとエアロビが1回340円、回数券だと2回分オトクになります。エアロビに週1回通い始めて2ヶ月・・・やっと付いていけるようになりました。肩こりとストレス解消に役立っていますよ。
みゆきさん
![]() |
56 |
オープンからの入会で500円引きの8500円(通常9000円)、タオル月1000円。フルタイムです。ただ、駐車場が有料なのでこれが意外と高くつきます。赤い日は仕事でクラブの営業時間も短いので行きません。平日休みなので昼間行くとかなりすいています。混むのはやはり夜!。いける日は極力行きます。少なくとも2日、多いと5日!。他に体育館も、こちら使用量100円のみ。
wonder3さん
![]() |
55 |
正会員ではなく,一回ごとに1000円弱を払ってやってます。会員だと行かなければ損,という気になりますが,時間がある時にできるし,時間の制限などもないのでとても有意義に使ってます。
あぷぷさん
![]() |
54 |
コナミスポーツの法人会員なので月7000円弱で、フルタイム利用しています。でも平日は忙しく土日祝に集中して通っています。週2〜3日いけた時は見た目にわかるくらい贅肉が取れたりしますよ。
kumachinさん
![]() |
53 |
月に8000円位でセントラルに行っています。ほぼ毎日行ってお風呂も入ってくるので水道代が一ヶ月5000円ぐらい安くなったのには驚きました。
ちゃぶこさん
![]() |
52 |
月13000円位のフリー家族割で1割安くなってます。
kou917さん
![]() |
51 |
1月の費用が12,600円で、県内のコナミスポーツクラブを利用できます。フルタイム利用できますが少し高いかな。残念ながら、週末しか利用していません。私はあまりやせることができませんでした。やはり食事制限が必要なようです。でも、エアロビクスをしたりして、筋肉はつきましたけど。ストレス解消にもなると思います。
カズさん
![]() |
50 |
家の近所のジムに通ってます。フルタイム会員で月8400円です。休館日以外はいつでもいけるし、クラスも充実しています。今ハマっているのが、BODY PUMPといって、音楽に合わせてバーベルを持ち上げたりするクラスです。1時間があっという間に過ぎてしまいます。腰周りが目に見えて引き締まってきました。マッサージチェアもあるし、サウナ・お風呂もついてて通うのが楽しみです。
匿名希望さん
![]() |
49 |
学生割引で月4000円で行き放題。大体毎日通ってます。ストレス解消になってます。一汗かいた後のシャワーが気持ちよいです。体脂肪は減りました。現在筋肉増強中です。
あるふぁさん
![]() |
48 |
スポーツセンターに入会しても、毎日のように残業だし、行けてもせいぜい週に2日。だったら、区のスポーツ施設を利用する方が安上がりですよね。
匿名希望さん
![]() |
47 |
区のスポーツセンターに通っています。一回300円、回数券を買うと20回分で5000円です。週3回位行くようにしています。シャワーはあるし、600円払うとサウナにも入れます。1回1回支払うので気楽です。
匿名希望さん
![]() |
46 |
月10000(フリー)です。エクササイズっていうより、風呂に
cocecoccoさん
![]() |
45 |
わらわらに通っています。フリータイム9450円/月です。昨年は頑張って週5日通って2か月で6キロやせましたが、ちょっとさぼったら反動で4キロ増えちゃいました。また頑張ろうと思っています。
マルさん
![]() |
44 |
私もコナミスポーツで平日のみ6400円で通っています。週に4日通っていてあまり効果はないみたいです。でも、始めたばかりなのでこれからも頑張っていきたいです。
yutoさん
![]() |
43 |
フリータイム利用で月8400円です。週1、2で通ってます。家の目の前で通いやすいのですが夜混みあってるのが見えて行く気が失せがち。せめて週3で通わないと痩せないですね。
ルッコラさん
![]() |
42 |
月7000円。初回 個人のプログラム作ってもらうカウンセリングの時 痩せるには週3回、週2回だと 現状維持っていわれたーがんばってるけど 週2回しか行けてない。ラテンのクラスが ストレス解消でとっても楽しいよ
ピヨぞうさん
![]() |
41 |
温泉付きで月11000円です。駐車場、貸しロッカーは別。週2、3で、スタジオプログラムを5つこなすのが、目標です。温泉には週5入ってます。ストレスも少なくなり、夜も熟睡出来ます。
MIHAMAさん
![]() |
40 |
月一万円。最近引越しをして遠くなってしまったのであまり行っていません。やっぱり近くないと無理ですね。
舞歌さん
![]() |
39 |
月8000円で、フィットネスクラブに週2〜3回通っています。腰痛持ちなのでエアロは無理かと思っていたのだけれど、ローインパクトで足腰に負担をかけないクラスがあり、エアロの楽しさを知ることができました。
hirurukaさん
![]() |
38 |
子供のスイミングクラブにジムもあるのでそこに行っています。月会費は2500円。安いけど子供がスイミングをしている時間しかジムに行けないのであまり効果はありません。ストレス発散にはなるかな?
遊璃江さん
![]() |
37 |
スポーツクラブの正会員で月会費は¥11000です。いつでも利用可ですが、週に3回くらいのペースで通ってます。効果は体脂肪が3ヶ月で2キロ減ったこと。それと姿勢が良くなりました。
ぶすけさん
![]() |
36 |
月8500円で、フリータイム利用です。週3回程行ってます。初めて2ヶ月体重は一キロ減ですが、お腹がしまってきました。サウナがあるので必ず入っていますが、冷え性が少し改善したようです。
はなんさん
![]() |
35 |
週に1回ですが、行き続けてるので、大分太りにくくなってきたけど。でも、痩せるってわけじゃないかな。
匿名希望さん
![]() |
34 |
月12千円とちょっと高いですが、痩せようと思って週3〜4回通っています。痩せるより筋肉がついて体が大きくなってしまいました。
OK!ボスさん
![]() |
33 |
1回1050円でのみで、通ったけど飽きっぽい性格なので、3回ぐらいしか通わなかったです
jogさん
![]() |
32 |
平日の20:30〜23:30でかよっています。ジム、スタジオ、プールが使用でき月に5500円。月に6-7回くらいしか通えてません・・・。一時期パンプにはまっていた時期は二の腕が細くなっていました。
チョイコロさん
![]() |
31 |
月一万でフリータイムのスポーツジムの通ってますが運動した後のブールが美味しくってあまり効果はありません。
ちぃ-たんさん
![]() |
30 |
ほぼ毎日通っています。公営で月5,000円、ただし10,000円でプリベートカードを買うと12,000円分なので月4,000円ちょっとと安い。
ahahさん
![]() |
29 |
私は公共のジムに通っています。1回200円で定期券でも月2000円。施設はきれいで設備も十分だと思います。通う癖をつけることが大事ですね。健康のためにと言うより、ストレス解消!自分のペースで続ける事が大事です。
てじゅ。さん
![]() |
28 |
市の体育館でトレーニングしてます。2時間で260円です。高級なジムにいくより、楽な気持ちで、費用もかかりません。要は、本人がどれだけ頻繁にそして一生懸命行うかだと思います。まずは、近くの施設からやってみてはどうでしょう。習慣づけだけでも、結構きついですよ。そして、なれたら、本格的に通うようになっても遅くないですよ。効果は、最低一ヶ月以上からしか現れませんよ。
匿名希望さん
![]() |
27 |
コナミスポーツに一年前から通ってます。平均週4・5回程度です。入会時期により同じコースでも会費が異なるみたいで、安い人で月6千円台私は、月8400円です。プール・スタジオ・マシーン等飽きることなくとても楽しいです。スタジオ・プールメニューも豊富でヨガ・エアロ・等週 200プログラム以上あり今は、ヨガにはまっています。姿勢が良くなり肩こりが無くなりました。
ブ-ミンさん
![]() |
26 |
月6000円で、ジムとスタジオのみ利用できます。だいたい、月9回くらい行っています。休みの日しか行かないけれど出勤途中、電車に間に合うように走る時に呼吸が楽になって少しは効いているかな?と思います。ちなみにエアロバイクを50分漕いでいます。疲れます(>_<)
苑さん
![]() |
25 |
コナミスポーツの法人会員制度を利用して、一回1000円で月四回通ってます。店舗もどこでも通えるのですごく便利です。楽しくてストレス解消になるしやめられません。
匿名希望さん
![]() |
24 |
長年入っているので、年間6〜7万円で、終日、全曜日りようできます。コナミです。元のエクザス。トレーニングルームも、プールも、ジャグジースタジオプログラムも自由。スタジオもヨガからハードなエクササイズまで豊富です。
okさん
![]() |
23 |
月5800円ですが、時間が限られていて、忙しい時は行けない。こんなとこに通わなくても、自分次第でお金もかけずに十分汗を流せるのでは・・・などと考え始めてます。
いの-るさん
![]() |
22 |
月1万円でフリーです。最初の頃は週に3日ぐらい行ってましたが、最近は月に3日ぐらいです(笑)ジャグジーの隣にドリンクバーがありそこでビール飲みすぎて通い出す前よりも太ってしまいました(涙)
め♪さん
![]() |
21 |
尽き1万円でフリーで使えるので、ジムやプールで運動して、サウナと風呂に入ってリラックスできます。暇な時はほぼ毎日行ってます。
イ-グルさん
![]() |
20 |
月7000円で夕方5時まで、日曜祭日以外使えるデイタイム会員です。スタジオのエアロビなどは初心者から中級までクラスが別れていて使いやすいです。温泉付なので満足しています。ちなみに、ジムに通っても痩せません。現状維持です。本当に痩せたくて時間のある方は、ジム通いよりも仕事をされた方が良いと思います。
rextan723さん
![]() |
19 |
月8000円大体、週3日ほど通ってます膝を痛めてからマシンとスタジオはしてませんプールだけでこの値段は高いかも
pearlさん
![]() |
18 |
私は市のスポーツセンターのジムに1回400円で週1と 市がやってるシェイプアップコースに10回9400円(週1)に通ってます。やはり有酸素運動と筋トレは 両方 必要みたいです。 始めて2ヶ月ちょいで 体重は1キロ減だけだけど 体脂肪は 25%から 21.7%までに減りましたよ(^^)v
かずぴょんさん
![]() |
17 |
週2回で9500円です。入会当初は、週に5日くらい通っていました。最初は、ジムでバイク、ウォーキングマシン、筋トレなどしていましたが、慣れてきてからはスタジオで、エアロ、ステップ、筋とれがほとんどです。女性の場合スタジオに通っている方が長続きするようです。1〜2日体力が
akkikkyさん
![]() |
16 |
ジムに入会はしていないのですが、近くに公営の温泉施設があります。そこには指導員もいて、1回 ¥700なんです。運動ができて、後で温泉にも入浴できるので、週1のペースで通ってます。これくらいじゃ成果はでませんけどね。
長月の使者さん
![]() |
15 |
会費は月一万円、週4〜5回行ってます。入会当事はエアロとかスタジオプログラムはとんでもないって思ってました。でも、あるきっかけで、一度受けたエアロのレッスンにすっかりハマってしまいました。マシーンジムも週に2回はするようにしています。最初は体力もなく一年に何回も風邪をひいてたのですが、最近は殆ど風邪をひくこともなく、体重も一定で落ち着いてます。
mihokoさん
![]() |
14 |
週3〜4回行っています。毎日仕事で疲れて帰ってきてますが、汗をかいて体を動かすと気分もすっきり気持ちが良いです。体も丈夫になり筋肉も締まります。
あやかなさん
![]() |
13 |
週1、2回行って、月額9000円です。以前はエアロビに良く行ってたのですが、最近はサボリ気味で、プールで軽く歩く、ジャグジーに入る、サウナに入る、マッサージしてもらう、って感じで温泉ランドに行ってる感じです。
こぞう!!さん
![]() |
12 |
週に2〜3回行っています。月に1万円です。家から少し遠いので知り合いはいません、だから自由にのんびりやっています。体重は運動した後しっかり食べるので変化なし。ただ ストレスは発散できます。
195さん
![]() |
11 |
ほぼ毎日行っています。月に1万円ですがスーパー銭湯もありますので、ジムなどで汗を流したあとも充実しています。また、忙しくて運動できない時でも風呂だけは通っていますので、家風呂はもうここ2年位使っていないです。ですからガスや水道代も基本料金内です。
よとさん
![]() |
10 |
週に3〜4回です。一ヶ月7000円ですが温泉(スパ)もついているのでお風呂だけ入りに行くことも多いです。主人の法人会員で私も入会できたので、通常の会費よりかなりお得です。運動した後食べてしまうので、体重に変化はないですが、ストレス発散やリフレッシュという意味では役に立っています。
まさままさん
![]() |
9 |
週に3〜4回、エアロビクスやアクアビクスで汗を流していました。2年くらいで、体重は10kgくらい減りました。何よりもうれしかったのは、二の腕のぷよぷよや背中のぜい肉が取れたことかな。
こんきちさん
![]() |
8 |
ジム通い約6ヶ月で11kg減。月9000円で週に4,5回行ってます。体の変化やもちろんのこと、ストレスもなくなり性格も明るくなりました。
匿名希望さん
![]() |
7 |
スポーツジムで週2〜3回、筋トレやってます。身体は絞まったけど月12000円は高いと思う。
匿名希望さん
![]() |
6 |
スポーツクラブに週2,3回通っています。都内に数カ所あるので便利です。筋トレやエアロバイク、ウォーキングのほかに エアロビ、太極拳、ダンベル、バーベル、バランスボール、水泳、ボクササイズなどなど いろいろできてとっても楽しいです。月1万円です。
さっちゃんさん
![]() |
5 |
地区センタ-のスポーツジムに通っています。でも、仕事が忙しくて月3,4回程度。なかなか筋肉がつきません。費用は1回300円なので格安です。
匿名希望さん
![]() |
4 |
スポーツクラブに通い約10年。リハビリ目的で足に筋肉がだいぶつきました。でも最近おなかにぜいにくが。。。週3〜4回通っているのに・・・費用は月約15000円です
ゆきぞうさん
![]() |
3 |
私もヨガに行っています。便秘解消が当初の目的だったけど、身体が柔らかくなると、本当に気持ちがいいです。週に2日で十分です。でも、自宅でもやってますよ、毎日。
ていていさん
![]() |