ウォーキング健康法について |
| ||
![]() |
|
ウォーキングは健康法としてどうですか?また、ウォーキングを始めて、何が変わりましたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
毎日30分ウォーキングすると血圧が高い人はいいみたいです。
みやこさん
![]() |
☆ |
30分からエネルギーを消費すると聞いて、45-60分は毎日一生懸命歩いているのですが、全然体重も減りません 友達も1年半歩いたけど1kgも体重が減らないといってました でも、毎日2時間ぐらい歩いたという人はかなり減ったそうです 体重を減らす為に歩くならたくさん歩かないと無理みたい
hamaさん
![]() |
☆ |
ダイエットの一環としてやってます。ジョギングより脂肪燃焼度は高いって聞きました。冬場は身体がポカポカになり、すっきりします。
Nanachanさん
![]() |
106 |
ひざを痛めました
k816さん
![]() |
105 |
ダイエットが目的ならば、かなり長く歩かないと
効果がないようです。
かをりさん
![]() |
104 |
継続することが大事なのでしょうね。ウォーキングで健康的な生活を体感できます。
ahahさん
![]() |
103 |
毎朝5時半から1時間約5キロ歩いています。消費カロリーは約350キロカロリー程度にしかなりません。最初の頃は体重も減りましたが、今は慣れてしまったのかほとんど変化はありません。体重を減らす一番の方法は害のない程度まで食事量を減らすことだと思います。
てがわさん
![]() |
102 |
ウォーキングを一か月行いましたが、今のところ変化なし。
touchanさん
![]() |
101 |
時速4~5キロのウォーキングは様々な効果がある健康法だそうです。最近お医者様にかなり認められてきているそうですよ。
tkms4aさん
![]() |
100 |
毎日30分ウォーキングすると血圧が高い人はいいみたいです。
みやこさん
![]() |
99 |
手軽に出来て、体重も減り、健康にはいいのですが、歩くコースを適度に変えないと飽きてしまい、長続きしません。
ブロンコさん
![]() |
98 |
ほぼ毎日30分から1時間歩いています。体重が減ったのとウエストもサイズが小さくなりました。継続することが効果があるようです。ゆっくりと景色も眺められるので気分転換にもお勧めですよ。
ららははさん
![]() |
97 |
1ヶ月目で体重が3?減。週3日の1回1時間です。これからも続けます。
erusuさん
![]() |
96 |
水中ウォーキングをお勧めします!友人の母親が始めてみるみるうちに痩せ、今やもう痩せすぎなほどですが、体も引き締まり、周りも便乗して始めたら最低でも一ヶ月でも3キロ落ちてます。私も始めたところです。
匿名希望さん
![]() |
95 |
とても気持ちがいいです。ストレス解消になります。
eriiさん
![]() |
94 |
気分がすっきりする。汗をかくためか肌がきれいになったかも。足の筋肉が引き締まり形が良くなった。
まゆんさん
![]() |
93 |
犬の散歩を兼ねて歩いていますが、お尻が小さくなりました。
ビッケさん
![]() |
92 |
ウォーキングと言えどもやりすぎは厳禁。自分の体調に合わせて、うっすらと汗ばんでくるぐらいがいいみたい。水分を取りながら歩きましょう
かいちゃんさん
![]() |
91 |
デューク更家さんのウォーキング法は本当にいいらしい・・・
hiromiさん
![]() |
90 |
疲れにくくなったかな。あとは何も変わらないです。
カエデさん
![]() |
89 |
ウォーキングは、(220−年齢)×60%の最大心拍数を維持するような運動強度が良いとされている
匿名希望さん
![]() |
88 |
いつもより広めの歩幅で歩くのがいいらしいです。きれいな姿勢で歩くように気をつけていると、なんか効いてる〜って感じがします。
wakaさん
![]() |
87 |
朝の空気は新鮮でおいしい。気持ちよく1日が始まります。
hanaさん
![]() |
86 |
体重関係は、普段歩かない人は効果が出やすいみたいですが、普段から歩く人には効果が出てきにくいみたいですね。でも、姿勢を気おつけて歩いていたら、猫背が直りました。
donachanさん
![]() |
85 |
ここ7年ぐらい、1時間程度のウォーキングを続けています。ただし、今日はだるい等、感じた場合はお休みします。わたしの場合、まずやせました!確かに初めは、落ちませんでした。3ヶ月くらいで徐々に落ちていきました。実際、ウォーキングは全身の筋肉を引き締めてくれるらしいです。TV番組で聞きました。
ごまさん
![]() |
84 |
朝40分のウォーキングを1年ほど続けています。効果として体重が減るかどうかは?ですが、階段などでの息切れが目に見えて少なくなりましたね。
mjyanさん
![]() |
83 |
30分からエネルギーを消費すると聞いて、45-60分は毎日一生懸命歩いているのですが、全然体重も減りません 友達も1年半歩いたけど1kgも体重が減らないといってました でも、毎日2時間ぐらい歩いたという人はかなり減ったそうです 体重を減らす為に歩くならたくさん歩かないと無理みたい
hamaさん
![]() |
82 |
続けてますが特に何の変化もありません。
なみにょんさん
![]() |
81 |
1ヶ月程前から毎日1時間のウォーキングを始めました。体重的にはさほど変化は無いのですが、便秘が治りました。これからも続けるつもりです。
ピ-チさん
![]() |
80 |
ホルモンの分泌が盛んになるためか、ワキの匂いが酷くなります。
Xさん
![]() |
79 |
無理せず,30分から40分程度で,だらだら歩かないように,うっすら汗をかけばいいかなって程度です。皮下脂肪は少なくなりましたね。腹周りが細くなったような気がします。
匿名希望さん
![]() |
78 |
週に2,3回のペースで、1回40分くらいやってました。3ヶ月間で3キロ痩せました!でも暑くなってやめたら3キロ戻りました。続けることが大事かも。いままでやってきたダイエットの中で、唯一効果が実感できた方法なので、また始めたいと思ってます。
なつにゃりんさん
![]() |
77 |
ダイエットしたいと思って始めましたが、これだけではなかなか体重は落ちてくれないです。でも、なんとなく風邪を引きにくくなったように思います。
くじら姫さん
![]() |
76 |
1時間歩くと、体重は少しずつしか減りませんが、体脂肪は即効果が現れました。
k.nさん
![]() |
75 |
若い人は慣れてくると少し走る程度がいいと思いますが、無理してはいけません。やり始めで体重が増えるのは筋肉がついたから。筋肉は脂肪より重たいからで、毎日続ける事で体脂肪が減って筋肉がつき、体重があまり変わらなくても体型は変わります。一番いいのは水中でのウォーキング。ある程度自分に厳しく続けていると効果は必ず現れます。でない人はちょっと甘いかも。
sygnus1999さん
![]() |
74 |
歩くとお腹がすいてご飯がうまい=太るで終わりました。
キララさん
![]() |
73 |
ウォーキングを始めたばかりですが、1kg太りました。ショック大
サキさん
![]() |
72 |
この1年半、通勤の往復で1日約7km〜とストレッチをしています。体重は10kg以上痩せました。季節の花や緑をみて豊かさを感じたり、仕事の考えが急にまとまったり、いいことばかりでお勧めです。
テンさん
![]() |
71 |
最初はきついので少ない時間から始めてみて!慣れると病み付きになる。健康二重丸でゆっくり自分と向き合える。
hanaさん
![]() |
70 |
今はやめてしまったのですが去年1年くらいほぼ毎日1時間くらい歩いたら痩せた。
匿名希望さん
![]() |
69 |
地下鉄の乗り換え駅まで片道20分周りのちょっとした景色を楽しめるだけの余裕ができました。あと片道170円の節約と・・・。初めてから2ヶ月でおなか周りが減ってきました。腹筋と平行してやるともっと効果が有りそうだけど、とりあえず歩くだけにしておこう。
はまちゃんさん
![]() |
68 |
町の事業に一つに"万歩計で健康づくり"っていうのがあって、体育指導委員は、全員参加することになりました。万歩計を付けていると、どうしても今日はどのくらい歩いたのかな?って、気になるから、ちょっと足らないなっと思ったら、母と一緒にウォーキングしています。目標は一日1万歩。ただ目標は目標。無理をせず自分の体調に合わせて毎日続けるのが一番いいみたい。
かいちゃんさん
![]() |
67 |
歩き方に気をつけて歩くことで体重&体脂肪も減り、ボウリングで12ゲーム投げても平気になりました。寝付きも悪かったのですが、速攻で寝られるようになりました。
かよぺさん
![]() |
66 |
毎日歩くようになってから1ヶ月くらいで、3キロ減りました。
モモさん
![]() |
65 |
週に4日くらい一時間、約5KM歩いています。3ヶ月で、ベルトの穴が2つちじまりました。
ユキさん
![]() |
64 |
ウォーキングだけで体重を落とすのは難しいようですが、体調はよくなります。
匿名希望さん
![]() |
63 |
ウォーキングとまではいえないのですが、今足のリハビリ(本当に足に合った靴をきちんと履く)をながら極力歩くようにしています。ダイエット出来るとのことなのですが、まだそこまでは達していませんが、かなり体調がよくなってきました。
陽吉さん
![]() |
62 |
ダイエットの効果はあまり感じませんが、体調が良くなったと思います。
ぬるぽさん
![]() |
61 |
ウォーキングを始めて半年近く経ちますが、残念ながらダイエットにはなっていません。
marichanさん
![]() |
60 |
ダイエットのために始めたけれど、今のところは特に変化なし。ただ、歩くことに対して、抵抗がなくなって、少しくらいの距離だったら、歩いて行くようになった。
syunchanさん
![]() |
59 |
起伏に富んだ場所でウォーキングをしているので山登りして筋肉痛になることはなくなったけど、体重は減らないです。
オカメインコさん
![]() |
58 |
以前は慢性的に風邪をひいていたのが、健康になった。体重も減ったし、一石二鳥です。
闇姫さん
![]() |
57 |
歩くことに抵抗がなくなって、少しの距離なら歩いてみようという気になります。疲れやすかったのが、改善されたような気がします。
kameさん
![]() |
56 |
通勤時に帰りだけ40分、駅から家まで歩いていました。デスクワークだったのでストレスも解消でき、スリムになり、バス代まで浮いて得した気分でしたよ。しかし出産育児の現在はうなぎ登りに体重増加。継続が重要です(^^;;
うらないしさん
![]() |
55 |
昔ウォーキングしてました。ダイエットには効果的だった気がします。また始めたいのだけど、子供が小さくてなかなか…。歩くのは基本だし、簡単にできる運動なので良いと思いますよ。
局長さん
![]() |
54 |
水中ウォーキングが、足腰、股関節に負担がなく、体を大きく使うことができてお薦めです!
さっちゃんさん
![]() |
53 |
週3日片道2KMの河原の道を、のんびり周りの風景を、楽しみながら、歩いています。少し歩くと辛かったが、最近は、何ともなく楽に歩けます
ht7262さん
![]() |
52 |
体重が減りました。あと、桜とか景色を見ながらがいいですよ。
junichiさん
![]() |
51 |
食事の前のウォーキングは健康に良いようです。終わったあとの食事が美味しいです。
まこっちさん
![]() |
50 |
先ず、通常の通勤路を20分(40分/日)だけ遠回りすることから始めました。少しずつ伸ばして、休日には早朝から2時間歩き途中で少し間食を摂る。病み付きになりました。季節の草花に心が癒されます。花を仲介にして知り合いが増えてきます。
かせちゃんさん
![]() |
49 |
気軽にでき、身体への負担も少ないので長続きします。体調が良くなり、行動的になれます。
若頭さん
![]() |
48 |
ウォーキングは健康法としてはもっとも手軽で効果的な方法だと思います。ウォーキングを始めて3ヶ月ですが疲れやすかったのがなくなったら利、お通じがよくなったり、肩こりがましになったりといろいろな点で体の調子がよくなってきたような気がします。
のろさん
![]() |
47 |
毎日歩いていたら、少しずつ痩せてきました。きつかったジーパンも楽にはける様になりました。
あちゃこさん
![]() |
46 |
歩いていると知らず知らずのうちに体力がついてきたようです。ちょっとくらいのことでは、息がきれなくなったし、筋肉痛にもならなくなりました。
muchonさん
![]() |
45 |
リハビリとダイエットを兼ねてウォーキングを始めて3週間ほどになりますが、最初は筋肉痛で大変でしたが、やっと慣れてきて、体重も少しずつ減り、体力も少し上がった気がします。
milkyさん
![]() |
44 |
楽しみながら出来るので精神的にいいです。これからは桜の花の綺麗なところを目指して頑張ります。
パックリマンさん
![]() |
43 |
毎日、会社の行き帰りに駅1つ手前まで歩いています。季節が感じられて楽しいですし、健康にも良いと思います。歩くのが苦痛になった時は、電車に乗ります。義務にするのではなく、楽しみながらやると長続きすると思います。
ひろくんさん
![]() |
42 |
すごく体にいいと思う。最初はつらかったけど、今では歩くのが楽になってきて、自転車に乗ったり、階段を上ったり体を動かすのも楽になりました。
rionaさん
![]() |
41 |
歩いていると、いろんな事にも気が付くし気持ちが良いです。私は、河川敷を歩くんだけど1度「ヌートリア」が川を泳いでるのを見ました。ちょっと、1年ほど止めてたんだけど、そろそろ再開しようと思ってます。歩く時には、車のあまり通らない所を選ぶと、空気も美味しいし気持ちが良いと思います。
純子ママさん
![]() |
40 |
脳卒中の後遺症障害で、左の片麻痺があるので、リハビリと、体重維持の為に毎日90〜120分歩いています。麻痺が強いので速歩は無理ですが、ユックリと町並や公園の、季節の変化を感じ乍ら歩いていると、回復が意識されて、精神的にも丈夫になります。歩くのは運動の基本と言われます。体重も増えません。
匿名希望さん
![]() |
39 |
歩かないと早く老化する気がします。歩くことは最高の健康法だと思います。
keiさん
![]() |
38 |
普段の通勤や仕事での移動中には気付かない季節の変化や、草木への関心が深まった。
匿名希望さん
![]() |
37 |
私は5年前から始めたウォーキングが最良の健康法と思って、冬場(12月〜2月は月5日程度)以外は殆ど毎日(7〜10日に1度は休み)時速6km以上の早足で歩いています。距離は約12km位、時間は2時間弱。お陰で姿勢は良くなるし、体力もつき、体重も8kg以上減量できました。
yosi58さん
![]() |
36 |
体重を減らすためにウォーキングを昨年の春から始めました。1日30分ほどですが、半年で5kg減量できました(71kgから66kgへ)。しかし、現在は冬で雪が多くほとんどさぼっています。それでも、66kgを維持しています。春になればまた再開するつもりです。
taniguchanさん
![]() |
35 |
半年くらいで効果が出てきたかな ちょっとやせた
匿名希望さん
![]() |
34 |
週2回1時間のウオーキングで体重が5キロ落ちました。半年かかりましたが・・。でも健康法としては全く無理なくやれましたが継続することが重要だと思います。
erusuさん
![]() |
33 |
週に三回、半年たちましたが、特に変化なし・・強いて言えば歩くのが早くなりました(?)
manekiさん
![]() |
32 |
足の形がよくなった。ヒップアップ効果もあるみたい。何より、気持ちいい。
みるむっくすさん
![]() |
31 |
ダイエットにと、夫と二人で毎晩1時間弱歩いてました。着実に体脂肪は減るし夫婦の会話も増えるし、二人とも痩せて良い事ずくめでした。
ステファニ-ちゃんさん
![]() |
30 |
ウオーキングは5年前から、お医者さんに言われ実行しています。一日、1万歩くらい。一日、1時間半。一日2回くらいに分けてすることも有ります。高血圧が直りました。糖尿病のシグナルは一切出ません。コレはウオーキングのおかけです。
cranechildさん
![]() |
29 |
ウォーキングをするようになってから、確かに体力がついたと思います。ちょっといつもより多く歩いてもバテなくなりました。
muchonさん
![]() |
28 |
主人について、たまに一緒に歩く程度です。いろんな景色を見ながら新しいお店が出来たのねとかこんな花が咲いてるのねとか気持ちも豊かになれます。
匿名希望さん
![]() |
27 |
一ヶ月前から始めました。やる前はかったるいかな、と思っていましたがやり始めたら、こんなに気持ちいいならもっと早くからやっとけばよかった。と思ってます。
若頭さん
![]() |
26 |
ウォーキングがいいという話はよくあるがそれは間違っている。歩くのがいけないというわけではないが歩いた後、軽く筋トレをするのがいいです。筋トレといってもきついのを想像しなくてもいいです。軽いので誰でもできるものを想像してください。日々続ければ健康にいいです。もちろんウォーキングのあとに
mimiriyさん
![]() |
25 |
ウォーキングを続けています。体力が落ちたな〜と思ってやり始めたのですが、初めはちょっと歩くとヘトヘトになっていたのが、今は歩くと気持ちが良くなる状態に。体力もついてきて出かけるのが以前より楽しくなった感じです。
匿名希望さん
![]() |
24 |
ウォーキングは 手軽に出来るし、外の空気に触れることで健康面で良いと思います。体が軽くなったし、骨そしょう症の予防にもいいみたいですね。
SALLYさん
![]() |
23 |
さっと外に出れる様になった事位ですかねえ
モリヤンさん
![]() |
22 |
ウォーキングすることによって食事が美味しく満足する
江戸前さん
![]() |
21 |
ダイエットの一環としてやってます。ジョギングより脂肪燃焼度は高いって聞きました。冬場は身体がポカポカになり、すっきりします。
Nanachanさん
![]() |
20 |
ジョギングより簡単にできる。以前に比べて疲れる度合いが少なくなった。
ダニ-王女さん
![]() |
19 |
外に出ることによって気分もリフレッシュしますよね・・・むりしなくても続けられるのでグッド!
usikoさん
![]() |
18 |
血行がよくなるためか、肩こりが軽くなりました。体重はまだほんの少ししか減ってませんが、お腹まわりが引き締まってきた感じがします。
ぷうかさん
![]() |
17 |
特にお年寄りのかたにはおすすめしたいです!自転車では危険も多いので・・・お孫さん「一緒にお散歩(買い物)しよ」って誘ってあげましょう^^とにかく足を使って長生きしましょう〜
グッピ-さん
![]() |
16 |
子供が生まれてからはなかなかできないけれど、出産まで毎日4km歩いていました。あまり痩せないけど、寒い日でも身体がぽかぽかしていいですよ。
chicoroさん
![]() |
15 |
だるいのが無くなって、頭がすっきりしだした。少しずつ痩せている
匿名希望さん
![]() |
14 |
やればわかるがウォーキングは絶対に体に良いと感じる。理屈じゃないのよ。皆もやってみましょう。とりあえず、何も持たずに20〜30分歩いてみましょう。
惇さん
![]() |
13 |
特にこれという変化はありませんが、無理なく続けられるので高齢になっても出来ると思います。 変わったことは歩くのが億劫ではなくなったこと、空の色、季節の変化ほか様々な自然を身近に感ずることが出来るようになった。 視界が広がった。
chimikoさん
![]() |
12 |
ウォーキングはいいです!毎日続けていますが、ヒップアップ効果も感じますし、たくさん歩けるようになるにつれて、体力にも自信が持てるようになってきました。
匿名希望さん
![]() |
11 |
毎日夜1万歩を目標に歩いています。初めてから良く眠れるようになり体調も良い毎日を送ってます。
doragon1さん
![]() |
10 |
汗をかく程度に歩くのが良いと思います。これは医学的にも証明されていることです。現在6キロ減量達成。
えんのやまさん
![]() |
9 |
ウォーキングは健康的にいいと思います。歩くだけで気分爽快になります。
月光さん
![]() |
8 |
ウオーキングは、誰でも 手軽に出来る健康法だと思います。そんなに意識せず気軽に歩きましょう。
めぐち01さん
![]() |
7 |
始めてから4ヶ月経ちますが、全然体重に変化なし。太らないだけまだマシってとこでしょうか。
オカメインコさん
![]() |
おすすめサイト! |