ストレッチ健康法について |
| ||
![]() |
|
ストレッチの体験談!ストレッチを続けている方へ。ストレッチを続けていると、どのように体が変わりましたか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
歳を重ねると運動不足になり、肩は凝るし腰は痛いし結構、辛いものがあります。
ストレッチは少しの時間で痛みや凝りが軽減される。身体は軽いしストレス解消にもなります。 湯船の中でのストレッチは効果バツグンです。
と。しさん
![]() |
☆ |
バレエでストレッチを行っていますが、体のスジがいい具合に伸びて、 手足が多少長くなる気がします。
匿名希望さん
![]() |
☆ |
血行がよくなって、全体的に体調が良いです
ginさん
![]() |
74 |
昨年暮れにNHKのDVDを購入し、週のほぼ半分、ストレッチをしています。とりあえず頻尿等が改善されたかな?
ahahさん
![]() |
73 |
体が硬かったのですが、ストレッチを続けているうちに柔軟になってきました。
歩き目ですさん
![]() |
72 |
血行がよくなって、全体的に体調が良いです
ginさん
![]() |
71 |
40前に夜寝る前にストレッチを続けた所 10kgぐらい痩せてスリムになりました でも10年経った今は同じ方法じゃ無理みたいだから40代前半までの健康法でしょうか でも20分ぐらい腹筋やら背筋やらしただけだったんですけどね
hamaさん
![]() |
70 |
歳を重ねると運動不足になり、肩は凝るし腰は痛いし結構、辛いものがあります。
ストレッチは少しの時間で痛みや凝りが軽減される。身体は軽いしストレス解消にもなります。 湯船の中でのストレッチは効果バツグンです。
と。しさん
![]() |
69 |
お風呂上りにテレビを見ながらイタ気持ちいい程度のストレッチをやってます。リラックスできるし、よく熟睡できます。血行もよくなりますよ。「ながら」ストレッチ最高です。
りんごさん
![]() |
68 |
空いた時間に、気が向いたストレッチをしているだけですが、体がやわらかくなりましたよ。冷え性も改善されました。
yayayaさん
![]() |
67 |
寝る前に軽くストレッチしています。体育でやった柔軟体操みたいなものですが、やらないと気持ち悪い感じです。昔に比べれば体はカチカチですが周囲に比べれば柔らかい方かも。体が軽くなりますよ。
ちさじゅうさん
![]() |
66 |
筋トレの後、軽い有酸素(バイク15分)をして、後60分くらいストレッチしています。
正しい方法と呼吸法で、もう自分でもびっくりするくらい身体が柔らかくなりました。疲労回復と怪我予防、プラスしなやかな筋肉を目指して頑張ってます。
mihokoさん
![]() |
65 |
ストレツチは、身体にとって大事です。腰痛や50肩の予防にもなります
ぴ-ちさん
![]() |
64 |
ひどい冷え性でしたが、ほとんどなくなりました
marichanさん
![]() |
63 |
疲れがとれます。
つなっちさん
![]() |
62 |
ひどかった肩こりが無くなりました。
myukieさん
![]() |
61 |
ひどかった肩こりが無くなりました。
myukieさん
![]() |
60 |
くしゃみをするだけで、背中に亀裂が入るような痛みがありましたが、ストレッチで解消されました。
abiryouさん
![]() |
59 |
身体が柔らかくなります。やわらかくなるとやせやすくなりますよ。
匿名希望さん
![]() |
58 |
悩みだった肩こりが気にならなくなりました。よくマッサージに通っていたのですが、ストレッチを始めてから、行かなくても済むようになりました。
かずぴんさん
![]() |
57 |
若いころは体が柔らかかったのに、最近「硬くなったなあ」と思い、お風呂上りに10分くらいストレッチを始めました。10分程度なら毎日続けられ、やっていくうちに柔らかくなってきました。そして、体も引き締まったような気がします。自己流なので本などで研究してみるともっと効果があるかもしれません。
ゆうこさんさん
![]() |
56 |
30代も後半になってくると、明らかに運動不足でカラダが硬くなってくるのがわかります。経験して始めて、ストレッチの効果とか大切さがわかりますよ。
ヒサシさん
![]() |
55 |
太らなくなりましたね。ちょっと食べ過ぎた日は次の日にいつもよりストレッチの時間増やしたりと加減して。
chocoloveさん
![]() |
54 |
ターザンを読むようになってストレッチを続けています。筋肉がほぐれるようになって体に柔軟性が出てきました。ターザンはいろいろなストレッチや筋トレが出ているのでお勧めです。
tannyさん
![]() |
53 |
ストレッチやり始めたら、毎日しないと体がむずむずして眠れないほど。ものすごく固かったのですが、やればやるだけ確実に柔らかくなってきます。
hiromiさん
![]() |
52 |
夜寝る間の5分間と朝起き抜けの5分間ストレッチをしています。ストレッチをすることでリンパの流れが良くなるのか、冷え性が改善されたり、肩こりが少し収まってきたように思います。また、朝のストレッチは朝なかなか起きられない私には目覚めの信号を体に送るのに最適のようです。目覚めが良く、すぐに朝食の用意に取り掛かれます。
はつらつママさん
![]() |
51 |
疲れがたまりにくくなる。体が柔軟になってくるので、動きやすくなる。肩こりがなくなって、頭痛もなくなった。
revery-renさん
![]() |
50 |
毎日やらないときもちわるいくらい。体がもとめます。日に日に柔軟になってきました。
hiromiさん
![]() |
49 |
去年までやっていました,パートで働いていた時,夜寝る前,食後1時間過ぎ手がいいいとか?仕事替わったら,夕食忙しくなって,片付けして寝るのが精一杯で,しなくなったら,頭の上に足が乗るどころか,お腹が挟まったり下着がきつくなったり,ヨガをすると思うと食事を控えたりするのですが,無くなったので食べ過ぎです。
すなふきんさん
![]() |
48 |
柔軟性が出て腰痛が治りました。
ゆ~きさん
![]() |
47 |
運動になるので体調が良くなるというのもあると思いますが、体が柔らかくなると怪我をしにくくなると聞いたことがあります。体は硬いよりは柔らかいほうがいいと思います。
myuriさん
![]() |
46 |
適当にやってますがいい感じになってるのかな。
にんにくんさん
![]() |
45 |
運動前、運動後ストレッチをすると格段と身体が良く動き、筋肉痛、ケガも少ない。普段ででもお風呂上りにストレッチすると身体がしゃんとして寝つきもいいし良い事ばかり。
づるちゃんさん
![]() |
44 |
足がつりにくくなった。運動後に行うと、筋肉痛も軽減します。面倒くさくてやらなかった時は、次の日起きるのにも苦労します。
胸なし乙葉さん
![]() |
43 |
入浴後にやるのが一番いいと思う。初めから頑張ると続かないから、5分間でもいいから必ず毎日やることが大事。
匿名希望さん
![]() |
42 |
ダイエットの一環で始めました。自己流にいくつか組み合わせてやっていたら、背中の脂肪がやわらかくなり、その後落ちていきましたよ。でも最近さぼりがち・・・
namiさん
![]() |
41 |
椎間板ヘルニアが楽になりました。今は、痛くありません。
pandaさん
![]() |
40 |
テレビなどで見たストレッチを色々組み合わせてオリジナルでやっています。洗濯の合間に足の振り上げや、テレビを見ながらダンベルでの筋トレ、寝る前の腹筋等・・・どれも、わざわざ時間を作ってやらなくてもよいのです。毎日やることです。これで、かなり引き締まりました。
ぶよたんさん
![]() |
39 |
やはりストレッチをすると体やわらかくなります。もう2年ほどやっていますが立った状態での前屈でゆかに手が届くようになりました。体の調子もよくなったような。
ま-ちさん
![]() |
38 |
体を思いっきりのばすと気持いいことに気づき、以来寝る前に10分ほどやっています。ぐっすり眠れるようになりました。
ひよちゃんさん
![]() |
37 |
肩こり対策にストレッチを始めました。効果抜群でした!あと思わぬ副産物が痩せた事。毎日5〜10分程度を1ヶ月続けただけで1kg弱減りました。カロリーの燃焼に一役かったのかも?
ビッケさん
![]() |
36 |
ストレッチボードに乗るだけのストレッチなんですが、腰痛が減りました。
すずちゃんさん
![]() |
35 |
スポーツを始めてから、本格的にストレッチを始めましたが、やるのとやらないのとでは、体の柔軟さが違うように思います。朝、やってから動くと体が伸びて、すっきり動けるような気がします。
れいっちさん
![]() |
34 |
筋力トレーニングの後は、ストレッチが大切です。両方やるとダイエットに効果ありますが途中で疲れました
すじたろうさん
![]() |
33 |
肩こりによる頭痛が無くなりました。
miyuririaさん
![]() |
32 |
前にやってた時は、体が柔らかくなりました。でも、やらなくなって5年……今はすっかりカチコチです。
ブレイブさん
![]() |
31 |
HDL(善玉コレステロール)の数値が上がった
さおりん♪さん
![]() |
30 |
もうすぐ始めて一年になります。腰痛と、頚椎が悪いんですけど腰のほうはだいぶ調子よく動けるようになりました。朝はストレッチしてから必ず動くようにしています。あちこちすぐにギクッてなってたのがなくなりました。
匿名希望さん
![]() |
29 |
ここ2ヶ月毎日やってます。肩、腰、背中がジワッァーと伸びるのが気持ちいいですよ。
テンさん
![]() |
28 |
腰のストレッチをするようになってから、腰痛が殆どなくなりました。腰回りも締まってきましたよ。
匿名希望さん
![]() |
27 |
まだ始めたばかりです。効果が出るといいんですが、どうでしょうねぇ。
SHIZUKUさん
![]() |
26 |
リラックスして、寝つきがよく、熟睡できるようになりました。
ranran220さん
![]() |
25 |
夜ストレッチをして寝ると朝起きるのが楽になります。
hisashiさん
![]() |
24 |
今のところ特に何かが良くなったとかはないが、とにかく体が柔らかくなったのが嬉しいです。
匿名希望さん
![]() |
23 |
体重はそう変わらないんですけれど、体が締まってきますね。肩こり腰痛もなくなった感じ。いい感じです。
ねむりパンダさん
![]() |
22 |
肩こり・腰痛が治った
仮面ライダ-さん
![]() |
21 |
寝る前に軽くスクワットをやってみたら身体が柔らかくなった上に程よい疲労感で熟睡でき疲れがとれ、更にイイ事に痩せました!
ムロ大魔王さん
![]() |
20 |
呼吸法も伴うので全身に沢山酸素を送れそうです。伸ばすと気持ち良いですね。普段の生活でもついつい伸ばしています。
かをりさん
![]() |
19 |
体操部だった時は体がやわらかかったのに、年毎にかちかちになり、結局怪我の原因になりました。体がやわらかいととっさのときに怪我をしないです。
なつひろみさん
![]() |
18 |
ヨガを週2回、ピラティスを週2回それぞれ1時間ずつ続けています。見た目の変化はわかりませんが、姿勢がよくなったこと、普段でも腹筋に力を入れて、無理のない健康的な?姿勢を心がけるようになったことが、自分の生活のなかでよかったことだと思います。逆に周りを見ると、姿勢の悪い人が多すぎます。
princessさん
![]() |
17 |
体がカチコチだったのに、かなり柔らかくなりました。でも、休むとすぐに元に戻ってしまいました・・
yu-miさん
![]() |
16 |
1週間もしないうちに、体が柔らかくなっていることに気づけますよ。体が軽くなってきたように思います。どんどんやる気も出てきます。究極は・・もしかして綺麗になってきた??と思ってしまう自分が・・笑。
匿名希望さん
![]() |
15 |
ちょっと体が柔らかくなったかなと思いますが、ストレッチのおかげじゃないかもしれないしわかりませんが。
匿名希望さん
![]() |
14 |
体が本当に柔らかくなりました。180度開脚なんかできなかったのに今では楽勝です。でも、少しさぼつたりすると結構辛いです。
ももこさん
![]() |
13 |
他の人とどうよう、体が柔らかくなって、肩凝りとか、むくみとか、怠さとかがなくなりますよ。私の場合は、体調が悪い時は、からだがこわばってるのか、堅くなってますね。例えば、風邪の時とか。そういうときは、少し時間をかけて、体の方をほぐしてあげると、それだけで、楽に感じますよ。
匿名希望さん
![]() |
12 |
寝る前に行ったのですが体が柔らかくなると同時に、肩の重さが始めてから2、3日で軽くなりました。普段使わない筋肉(=縮んでいる)を使う(=伸ばす)ことで辛い症状がかなり緩和できる様です。
ドラさん
![]() |
11 |
確かに硬かった身体が柔らかくなり、身体が軽くなった気がしました。
ナガにゃんさん
![]() |
10 |
椅子を使ったエクササイズで、1日に15分ほど続けていたでしょうか。肩こりが軽減しましたよ。 でも、やめたらすぐにカチカチになっちゃった。
シゲちゃんさん
![]() |
9 |
逆にしなくなってのことなんですが、してたときに比べて太りやすくなった気がします。またはじめないと…
なみにょんさん
![]() |
8 |
腰痛がひどかったのですがかなり良くなりました。
しげまるさん
![]() |
7 |
エアロビや筋トレの前後にストレッチ。筋肉痛予防になるし、脂肪の燃焼量も断然違いますよ!
せらふぃさん
![]() |
6 |
腰周りの張りとかつっぱり感がなくなりますね
チサトさん
![]() |
5 |
当たり前だけど柔軟性が出てきた
銀月の騎士さん
![]() |
4 |
足が細くなりました。整体師の人に、筋肉の柔らかさに驚かれました。
あるふぁさん
![]() |
3 |
ひどい肩こりがしなくなりました。
カ-ルさん
![]() |
2 |
バレエでストレッチを行っていますが、体のスジがいい具合に伸びて、 手足が多少長くなる気がします。
匿名希望さん
![]() |
1 |
足がまっすぐになって細くなったみたいです。ヒップアップにもいいような・・・。気持ちいいですよ!
アランさん
![]() |