「中国茶」ってどうですか?飲んでいる種類、実際の効果・感想など聞かせてください!!! |
| ||
![]() |
|
「中国茶」ってどうですか?飲んでいる種類、実際の効果・感想など聞かせてください!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
プーアール茶が好きなのですが、飲むとトイレに行く回数が異常に増えるので、なかなか飲めません。プーアール茶が痩せると言われるのは、この利尿作用のせいなのでしょうけど・・・。
匿名希望さん
![]() |
☆ |
知人の奥様が中国の方で、よく頂きます。減肥茶って書いてあります。飲むとスグ、強力な利尿作用があって、むくみが取れます。しかし、あまりに効果がありすぎる気がして、1日に1杯しか飲んでいません。もっと飲めば痩せるのかもしれませんが、あんまり安易な方法は、反動もあると思います。
krickyさん
![]() |
☆ |
ウーロン茶は油分を分解するので飲みすぎに注意しましょう。効果はウーロン茶で洗い物をしてみて下さい。洗剤がいらないほどきれいになります。そうならないウーロン茶は効果もうすいです。
takao0211さん
![]() |
87 |
黒烏龍茶
sksanさん
![]() |
86 |
烏龍茶
0923さん
![]() |
85 |
台湾で購入した凍頂烏龍茶を良く飲んでいます。おいしさ以外の感想はありません。たまにジャスミン茶を飲むこともありますが、香りを楽しむことくらいです。
歩き目ですさん
![]() |
84 |
最近オンラインショップとかで販売してる会社の花茶なんか着色料をつけてるものもあるんですって。知り合いの中国人に私が前にいつも頼んでたショップの花茶を見せたら、「これ着色がついてる!」って驚いてた。中国の本当の工芸茶はそんなに色鮮やかじゃないんですってw(やっぱり)だから最近は不自然なほど色鮮やかな写真の色合いの店はさけるようにしています。
sonyonさん
![]() |
83 |
私もプーアール茶をダイエット効果があるということで飲みましたが効果は全然わからなかったです
でも油を落とす作用があるということだから体には良かったのかもしれません 味は良いです
hamaさん
![]() |
82 |
黒ウーロン茶はいいですが、チョット高いですよね。
dokumuraさん
![]() |
81 |
減肥茶は、やせました。でも日本ではなかなか同じものがないので、続けられないです。
だいずさん
![]() |
80 |
以前、中国茶を飲みました。ダイエット効果があったと思います。でもその後同じものがなくて持続させられなかったんですけど。
nikuchanさん
![]() |
79 |
食事の脂にこれ一杯って奴を飲み始めました。
脂っぽい食事でもさっぱりして良いですよ。
Nonbiriさん
![]() |
78 |
ダイエット効果があるかどうかはわかりませんが、凍頂烏龍茶とプーアール茶は良く飲んでいます。
かをりさん
![]() |
77 |
ティーライフのダイエットプーアール茶を飲んでいます。飲みやすくておいしいと思いますが、私にはダイエット効果はありません。
カズさん
![]() |
76 |
中国で売られているジャスミンティーを飲んでいます。飲むとすごくリラックスできるので、夜集中したいときなどにいいですよ。
kumachanさん
![]() |
75 |
中国の方からお土産でいただき何種類か飲みました。
さすがに美味しい!気分も華やかになりました。 今まではウーロン茶とかをひと括りで飲んでいましたが、今度は専門店で探したいですね。
きんとうんさん
![]() |
74 |
ウーロン、プーアル、ジャスミン茶、大好きです。痩せる・・・という感じはないですが、食べ過ぎても胃もたれを感じないかな。
小梅さん
![]() |
73 |
ウーロン茶を飲んでいますが、美味しくてほっとする味です。ジャスミン茶も時折飲みますが、健康にもよいです。どうぞお試しあれ。
nobukiさん
![]() |
72 |
凍頂烏龍茶を飲んでいます。中華街の台湾茶専門店で購入しています。効能は判りませんが、香りが良く、2杯目がいちばん美味しいのですが、お湯を足すと何杯も飲めるのでお徳かも。
vivienneさん
![]() |
71 |
凍頂烏龍茶、ジャスミン茶、プーアール茶、ほかをブレンドして飲みますが、値段でやはり味は違います。
効用は、利尿作用と油分を分解はするので、脂モノを1口食べ茶を1口飲むと、割りに排出されていそうです。
といっち。さん
![]() |
70 |
凍頂烏龍茶、美味しいです。効果は分かりませんけどホッとする味と香りに癒されます。
ちさじゅうさん
![]() |
69 |
ラプサンスーチョン。正露丸の、白松燻した香りだそうで、くせになります。その香りがやや弱いのでターリースーチョン。ちょっとフルーティーでいいですね、シュトーレンのようにフルーツケーキの重いのが合う。ライチ紅茶やバラ紅茶、薄めに入れるのが好きです、バームクーヘンが合う。ジャスミンとプーアールと鉄観音、中華料理にあわせてます。食べるものか気分に合わせて飲んでます。効果?リラックスとおいしいさ。飲む時より、お茶を入れるという行為で落ち着きます。体重減ったりしませんが、なくてはならないものです。
lu-lukaさん
![]() |
68 |
プーアール茶が好きなのですが、飲むとトイレに行く回数が異常に増えるので、なかなか飲めません。プーアール茶が痩せると言われるのは、この利尿作用のせいなのでしょうけど・・・。
匿名希望さん
![]() |
67 |
プーアル茶と鳥龍茶をミックスして沸かして飲んでいますが、ダイエット効果としてはまるっきり感じません。値段にもよるのかなぁ?とも思いますが、メーカー、値段により味やクセが色々違いますね。今飲んでいるのはかなりクセが強いです。かといって効き目があるとも限りませんし。すっきり、さっぱりすると言うのも感じません。
真珠さん
![]() |
66 |
ウーロン茶を飲んでいますが便秘知らずです。
サマ-さん
![]() |
65 |
プーアール茶は、油物を多く取った時に飲むとさっぱりします。
やすよさんさん
![]() |
64 |
よく、プーアール茶を飲みます。油物を食べる時など、ウーロン茶よりもすっきりします。生クリームたっぷりのケーキにも合います!
クリプトカリオンさん
![]() |
63 |
凍頂烏龍茶を飲んでいます。茶葉が緑色で緑茶のようにきゅうすに入れて飲むのですが、市販の烏龍茶とはまったく違いほんのりジャスミンティーの様な香りと味がまろやかでとても飲みやすく美味しいです。何に効果が良いか聞き忘れてしまいましたが、お勧めの中国茶です!!
pekogirlさん
![]() |
62 |
ジャスミン茶が好みです。他に花茶も良い。香りと味を楽しんでいます。中国茶は色々な効用があるので美容や健康管理には最適だと思います。
miyakazu24さん
![]() |
61 |
凍頂烏龍茶、単純に美味しいから飲んでいるだけ。
匿名希望さん
![]() |
60 |
中国茶はお気に入りで毎日飲んでいます。胃もたれがなくなりましたよ。
アイアイさん
![]() |
59 |
仕事中は手軽にティーパックで、家では中国茶器を使用してお茶を楽しんでいます。種類も今ではいろいろ多種類ですが、「凍頂烏龍茶」が今一番飲んでいるかな。花粉症に効くって言われてましたね?
クニクニさん
![]() |
58 |
プーアール茶・ジャスミン茶・烏龍茶をよく飲みます。プーアール茶は飲み始め、トイレに行く回数が増えた気がしましたが、今では気にならなくなりました。「陀茶」が一番美味しい気がしました。
sarasarasaさん
![]() |
57 |
中国茶には、中国本土の各種烏龍茶以外に台湾の東方美人はじめ、中国紅茶、中国緑茶もあります。値段もピンキリですし色々試して自分の好みに合ったものを選ぶといいですね。さすがに100g5000円クラスになると茶葉の質や香り等一味も二味も違ってきます。10年来毎日愛飲していますが、痩身目的にはお奨めできません。烏龍や茉莉花茶に飽きた方にはさっぱり緑茶の龍井がお奨めです。
yuppieさん
![]() |
56 |
中国茶は健康食品って感じはしませんよねぇ。普通に美味しい。脂っこい(中華料理なんか)ものにはジャスミン茶か烏龍茶。ホントに油が分解されてるような、スッキリした気持ちになります。いくらでもまた食べれる!
ヤン准将さん
![]() |
55 |
知人の奥様が中国の方で、よく頂きます。減肥茶って書いてあります。飲むとスグ、強力な利尿作用があって、むくみが取れます。しかし、あまりに効果がありすぎる気がして、1日に1杯しか飲んでいません。もっと飲めば痩せるのかもしれませんが、あんまり安易な方法は、反動もあると思います。
krickyさん
![]() |
54 |
焼酎のウーロン割りは、二日酔が軽い様な気がします(当社比)。
kon777さん
![]() |
53 |
ジャスミンティをよくのみます。ものすごくリラックスできます。中国にいったときに飲んでからはまりました。迷わず、茶器と葉っぱと買いました(笑)
ゆうさん
![]() |
52 |
プーアル茶を飲んでます。あんまりトイレに行きたくなるわけではないですが、ウエストがゆるくなりました!2日飲むのをやめたら、あっという間に元通り。もちろん、再び飲み始めました。
みやび51さん
![]() |
51 |
烏龍茶を飲んでます。クセがあるので、苦手なものもありますが、色んな種類があるのでチョットづつ試しながら飲んでます。よくよく考えれば、日本茶も色んな種類あるので、当然と言えば当然ですよね。
バヤシさん
![]() |
50 |
凍頂烏龍茶・東方美人を飲んでます。メンドクさがりなのでマグカップ(笑)で飲んでますが、やはり、お茶屋さんで、のんびり会話しながら飲むのが気分も落ち着くし、おいしいですね。
ひらさん
![]() |
49 |
香港に行った時、毎食死ぬほど食べてたけれど、暖かい中国茶を一緒に頂いていたからか、痩せて帰って来た経験があります
seed1000さん
![]() |
48 |
ダイエットにはプーアル茶がいいと聞きます。私は独特のかび臭さが苦手でしたが、お茶のソムリエ(?)さんに、ジャスミンとプーアルの茶葉をブレンドして飲むといいと言われて試したらすごく美味しくてはまってます。もともと両方とも大嫌いだったんですが、ブレンドするとすごく美味しいです。初めてまだ日が浅いのでまだわかりません。
うめあきさん
![]() |
47 |
凍頂烏龍茶・プーアル茶・ジャスミン茶・東方美人を飲んでいます。ダイエット効果があるかの実感は正直ありませんが、外出して飲めない日は便秘になり、胸焼けもします。東方美人は飲むとやっぱりビタミンCが多いというだけあって、数日飲むと肌が違います。ただし日本で買うと高いので、私はもっぱら台湾のお茶問屋から直接買っています。100g単価数倍も違うと常飲できませんから。
ナノナノさん
![]() |
46 |
中国老茶を愛飲しています。油物を食べているのに胸焼けしないのが気に入っています。
てんてんさん
![]() |
45 |
プーアール茶をダイエット目的で飲んでました。烏龍茶よりも匂いも気にならないし美味しかったですけど、やたらトイレに行きたくなるので止めてしまいました。効果は判らなかったです。
匿名希望さん
![]() |
44 |
花茶にはまってます。体質改善効果があるそうです。長期間飲み続けることが必要ですが、見た目もきれいで、 美容に効果のあるものや便秘に効くもの(これは花ではないですが効き目100%)など、その日の気分でいろいろブレンドできるのでどちらかというと効き目よりも気持ちで楽しんでいる部分のほうがおおきいです
syachoさん
![]() |
43 |
ダイエットにプーアール茶を飲んでいたことがありました。私はもともと便秘じゃなかったせいか、少し飲みすぎたり濃いのを飲んだりするとおなかがゆるくなったりしました。飲みすぎて肌がかさかさになったこともあります。飲みすぎなければいいんでしょうけど・・・
遊璃江さん
![]() |
42 |
花粉症に効くということで凍頂烏龍茶を飲んでますが、効果はあまりありません。でも味はおいしいので好きです。
みるくさん
![]() |
41 |
私も烏龍茶が好きでよく飲んでいます。油分をとってくれるので体が掃除されたみたいに感じます。
匿名希望さん
![]() |
40 |
まだ半月ですが健康を考えて杜仲茶を飲み続けております。神経や筋肉が弛緩されリラックス効果もあるようで・・少しずつではありますが疲れにくくなったような気がします。
サンミゲルさん
![]() |
39 |
中国茶にはまって、数年経ちます。茶器おいしく飲んでいますが、好きなのは、鉄観音です。花粉症にいいのは、甜茶よりも凍頂烏龍茶だと中国茶店のお姉さんが言っていました。
やすよさんさん
![]() |
38 |
今、プーアール茶を飲んでいます。以前に比べるとお通じがよくなりました。
れいっちさん
![]() |
37 |
烏龍茶やジャスミン茶です。香りがいいのでほっとしますね。気分転換や癒しなどにはいいと思います。
chinsuiさん
![]() |
36 |
ウーロン茶を飲んでいますが皆さんは一日にどのぐらいの量飲んでいますか?
pidnetさん
![]() |
35 |
少し太ったなと思ったら、水代わりに烏龍茶を飲むようにしてるんですが、1ヶ月くらい続けると顔の肉が落ちますよ。
FMRさん
![]() |
34 |
ラプサンスーチョンを飲んでいます。正露丸の香という話題性で、ためしに飲みました。グルメなあなたに、話題性でお勧めです。
ginさん
![]() |
33 |
うちでは私が小さい頃から台湾凍頂烏龍茶を飲んでいます。後私は香片・ジャスミンティーを好んでも飲んでいます。だからもうこれ以外のお茶を飲む事が出来ません。効果は確かに飲んだ後スッキリする気がします。
hiromiyさん
![]() |
32 |
通販で「特級 鉄観音」を買っています。その会社のモノは何処の誰がつくっているか分かるので安心して買えるのですが、驚かされたのは、フレバリーティーでは無いのに‘花の香り’がするんです・・・!!摩訶不思議?!・・・と言うか中国4千年の歴史・・・というか。もう病みつきデス!・・・それに、利尿作用もあるみたいです・・・
lapinさん
![]() |
31 |
烏龍茶やジャスミンティーはお水代わりに飲んでますけど、効果はあるのかないのか良く解らない・・味は凍頂烏龍茶が美味しい
seed1000さん
![]() |
30 |
クセがあるので慣れるまでちょっと時間がかかるかな? でも慣れると普通の緑茶を飲む感覚。効果は……ウ〜〜ン、緑茶も身体に良いと言うけど実感しないでしょ、同様ですね。
yoyoさん
![]() |
29 |
花粉症のため、甜茶を飲んでいます。効果は、あまり期待していません。でも、気持ち的にはいいかも。
ABちゃんさん
![]() |
28 |
私は烏龍茶とプーアール茶を飲んでいます。油ものの吸収を抑えてくれるし、口の中がすっきりします。ただ中国茶は刺激の強いものが多いので、朝起きてすぐに飲んだりするのはお勧めしません・・・。
ミッコリ-さん
![]() |
27 |
私の場合は、いまいちダイエットに効果はありませんでしたが、すっかり中国茶好きになりました。ただ、濃いウーロン茶やプーアル茶を飲むと胃が痛くなります。。。
匿名希望さん
![]() |
26 |
合わなかったみたいで下痢して苦しみました
ペンうささん
![]() |
25 |
嗜好品としてではなく、ダイエット茶として「壮美王妃」を飲み続けています。前評判に偽り無し・・・という感じでよく出ます!お腹の中がスッキリした感じで良い感じです。
ひしあさん
![]() |
24 |
せんぶりのはいった健康茶を飲んで、私は2日間まったく水のような下痢でした。
ユッチクンさん
![]() |
23 |
ウーロン茶がお勧めです。飲みやすいですし。色んなサンプルを試してみたけど、たまにすごくまずいのがあります。
ぬいぐるま-さん
![]() |
22 |
ウーロン茶・ジャスミン茶・プーアル茶どれもおいしいから好き。飲むとさっぱりして体がスッキリするような気はします。
mizuhoさん
![]() |
21 |
苦茶。免疫力が上がるそうですが、効果はよくわからない。苦〜い味ですが、くせになります。食後に飲むと口の中と胃がすっきりします。
ケロペンさん
![]() |
20 |
ジャスミン茶は良い香りでのんでいて気分が良い。それだけで十分。
ライダ-マンさん
![]() |
19 |
烏龍茶にはダイエット効果があると聞いて試しましたが、全然効果がなかったです。中国茶よりも、台湾烏龍茶(特に凍頂烏龍茶や高山烏龍茶)の方が効果があるのではと思います。痩せたという感覚は実感していませんが、とにかく快便になります。それに台湾烏龍茶は何煎も飲めるので、お茶好きにはたまりません。
ナノナノさん
![]() |
18 |
プーアル茶は油を分解する効果があると聴き、試しているところです。好みはひとそれぞれだけど、私はそんなに飲みにくいとは感じませんでした。体脂肪減期待しています。
こももさん
![]() |
17 |
ここ2〜3年日常でプーアル茶を飲んでいます。薬局で1袋60包入りで398円という安いものですが(笑)、飲み始める前に比べていつのまにか10kgくらい痩せてました。特別な運動・食事制限等はした覚えがないのでたぶんプーアル茶のおかげだと思います。減り方は本当に少しづつなので痩せていく実感はありませんでしたが、ある日気がつくとかなり体重が落ちてて驚きました。
ななせはるかさん
![]() |
16 |
プーアル茶を飲んでいます。ダイエットにいいと聞いたので。これなら続けて飲むこともできます。
toruさん
![]() |
15 |
ウーロン茶を飲んでいます。ダイエット効果もあるし、カロリーゼロだしいいですよね。それに飲んだらさっぱりします。
ja3coaさん
![]() |
14 |
中学くらいから飲んでるかな、ウーロン茶。飲みやすいお茶BESTには入ると思うけど、それ以外のランキングには難しい?
れもんさん
![]() |
13 |
ウーロン茶が大好きです。痩せるかどうかはわからないけど、飲むとさっぱりして体がスッキリするような気はします。気のせいでしょうか・・・
匿名希望さん
![]() |
12 |
プーアル茶を飲んでます。飲み始めた時は何てカビ臭いんだと思ったのですが、飲み慣れるとそれがくせになるんですよね。今ではちょっと濃いめの味が好きです。効果としては激ヤセはしませんが、体脂肪はそこそこ落ちますね(1ヶ月程飲まなかったら体脂肪増えました)。食後が一番効果があるみたいです。
たろさん
![]() |
11 |
飲みやすいのでウーロン茶、ジャスミン茶をよく飲みます。他にプーアール茶なども時々飲んでます。が、いずれのお茶にしろ、毎日大量に飲んでいるにも関わらず、全く痩せない。むしろ太っているくらい…。効果を気にしないで、味を楽しむべきかも。
amytさん
![]() |
10 |
香りがいいので癒されますね。ジャスミン茶やキンモクセイウーロン茶、ライチ紅茶などがお薦めです。
chinsuiさん
![]() |
9 |
プーアル茶を飲み始めてから体脂肪率が5%も減り驚いています。見た目の変化はないので、内臓脂肪が減ったようです。食後に飲むといいですよ。
むらこさん
![]() |
8 |
おいしいし、リラックス効果はあるし、いいですよ〜。ジャスミンとキンモクセイのお茶がお気に入りです。でも、別にダイエットとかは感じないかな・・・油モノ食べたあとは飲んだらスッキリした気になるぐらいw
なみにょんさん
![]() |
7 |
香りだけでもリラックスできます^^今時期はプーアル茶、体を温めてくれる効果もあるそうです。リーフ状のものはクセも少なくて良いですよ。
グッピ-さん
![]() |
6 |
「リラックス効果がある」と思って飲めば、気分的にも良いかも???
梅子さん
![]() |
5 |
ウーロン茶は飲んでいますが特別効果があるとは感じていません。
サマ-さん
![]() |
4 |
飲んでいると、脂肪が流される感じはするのですが、実際体重が減るということはないです。
maruさん
![]() |
3 |
ウーロン茶は飲み酢いると胃に穴があくらしいので気をつけましょう
ゑゐさん
![]() |
2 |
プーアル茶は空腹時に飲むと削胃作用で胃が痛くなりますが油物を食べた時には最適だと思います。
なおちんさん
![]() |
1 |
ウーロン茶は油分を分解するので飲みすぎに注意しましょう。効果はウーロン茶で洗い物をしてみて下さい。洗剤がいらないほどきれいになります。そうならないウーロン茶は効果もうすいです。
takao0211さん
![]() |