眠っている時間にできるオススメの健康術、美肌術などあったら教えてください!!! |
| ||
![]() |
|
眠っている時間にできるオススメの健康術、美肌術などあったら教えてください!!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
良い睡眠を善く執る(11時過ぎて何時間寝ても身体自体が寝た気持ちにはならない、寝た気になるのは頭だけ)。寝る時には平穏な気持ちで床に就く。(穏やかさは顔に出る)偏った食事をしない。(肌の細胞が潤うような偏らない食生活)よく笑う。(笑う事で顔の筋肉を動かす)以上を守り就寝する。簡単な事です、我が夫婦は肌つるつる。
norikomaさん
![]() |
☆ |
何よりもおすすめするのが寝室の空気にこだわって寝るって事です!つまりキレイナ空気★知らない人が多い事実を踏まえて投稿致します。何故かというと人間は寝ているとき免疫力を上げようとします!寝室の空気が汚れていては寝ている間に汚れた空気と戦う事に身体が反応してしまい(抵抗力)せっかくの免疫上げ上げ上げタイムをロスしてしまうからです(>_<)私の朝は目覚めがきーもちいです!!
mikayonpilさん
![]() |
☆ |
23時くらいには寝る。成長ホルモン?が一番出てお肌にいいと聞いたので・・・
mayusanさん
![]() |
50 |
深酒せず、早寝早起きをする事が一番いいと思います。
ポルコさん
![]() |
49 |
寝具と空気に気を配ることです。寝具はマット類と枕。高価であるより体に負担をかけないこと。せんべい布団は健康には悪くありません。枕は自分に合うものを選びます。空気は主として湿度。乾燥しすぎに注意することです。乾燥空気はウィルスの呼吸器感染を助長し、肌にも好ましくありません。
歩き目ですさん
![]() |
48 |
寝る前に純米酒をローション代わりに顔や体に塗るとツルツルになります。(お酒の表示に糖類が記載された商品は塗るとベタベタになるので注意してください。)
touchanさん
![]() |
47 |
寝る前の座禅がいいですよ・・・・
と。しさん
![]() |
46 |
目を閉じて今日の出来事を考える
geruさん
![]() |
45 |
睡眠1時間前にスプーン一杯のはちみつを食べる。睡眠中に脳は働いているので、そのエネルギー源になりカロリーが消費されるのでダイエットになるらしいです。これでやせた人の体験談が、健康、爽快、安心といった類の本に載っていました。
カズさん
![]() |
44 |
私にとっては重たい掛け布団が効果的でした。
dokumuraさん
![]() |
43 |
寝る前に水を一杯飲んで、リップクリームを付けてからマスクをして寝ます。
かをりさん
![]() |
42 |
十分な睡眠
kon777さん
![]() |
41 |
早寝早起き
hi-cyannさん
![]() |
40 |
自分の通っている整体の先生から勧められたのですが、
寝る前に「アルギニン」のサプリを飲んで寝ること。 寝ている間が一番「成長ホルモン」が出るのだそうですが、 アルギニンにはそれを助ける働きがあるそうです。 確かに疲れにくくなりました。 後は、アロマオイルを寝室で焚くこと。 体調に応じて使い分けるとよりぐっすり眠れて良いようです。
siorinnさん
![]() |
39 |
マスクをして寝ています。素材はシルクとか、お休み専用のものです。
喉が弱いひとにはおすすめです。
kirichanさん
![]() |
38 |
遅くとも夜12時までには寝る。寝る前に水を一杯飲むのもよいようです。
nobukiさん
![]() |
37 |
23時くらいには寝る。成長ホルモン?が一番出てお肌にいいと聞いたので・・・
mayusanさん
![]() |
36 |
寝る前の 5分の瞑想で健康体で美しくなった自分の姿を想像。好きな音楽を聴きながら だれでもとれる屍のポーズ(ヨガで言うところの) そしてリラ~ックス♪
えりえりさん
![]() |
35 |
ゲルをたっぷり塗ってビタレストを飲んでできれば12時までに就寝。翌朝肌の調子は良い。
hyanryさん
![]() |
34 |
寝る前にコップ一杯の水を飲む。お風呂上りにたっぷり化粧水、保湿液をつける。
mizuhoさん
![]() |
33 |
足がむくんでいるときは布団の足元のほうに座布団か何かをいれて足元を高くして寝るとむくみが取れるそうです。
takajunさん
![]() |
32 |
何よりもおすすめするのが寝室の空気にこだわって寝るって事です!つまりキレイナ空気★知らない人が多い事実を踏まえて投稿致します。何故かというと人間は寝ているとき免疫力を上げようとします!寝室の空気が汚れていては寝ている間に汚れた空気と戦う事に身体が反応してしまい(抵抗力)せっかくの免疫上げ上げ上げタイムをロスしてしまうからです(>_<)私の朝は目覚めがきーもちいです!!
mikayonpilさん
![]() |
31 |
足の下に枕などを置いて寝ると、むくみがとれます。
つなっちさん
![]() |
30 |
夜の10時ころから寝るとお肌にはいいらしいです。寝る前にコラーゲンとビタミンCのサプリメント。で・・・10時に寝るのがなかなかできないんだなこれが。いつも11時過ぎちゃう。
iruka523さん
![]() |
29 |
リップクリームを多めに塗ってラップをする。ずり下がり防止にマスクをします。翌朝ぷるぷる。(家族には気味悪がられるかな・・)
極妻さん
![]() |
28 |
子供が小さいと夜中に子供に布団をかけるためにちょくちょく目を覚ますから多少睡眠不足?!かな。でも適度に運動してたっぷり化粧水・保湿クリームをぬって寝れば朝にはお肌つるつる〜
りんごさん
![]() |
27 |
肌は22時〜2時の間に寝る方が綺麗になるみたいですよ。
chiakiさん
![]() |
26 |
寝ているだけで美肌になる枕カバー
タカチャンさん
![]() |
25 |
良い睡眠を善く執る(11時過ぎて何時間寝ても身体自体が寝た気持ちにはならない、寝た気になるのは頭だけ)。寝る時には平穏な気持ちで床に就く。(穏やかさは顔に出る)偏った食事をしない。(肌の細胞が潤うような偏らない食生活)よく笑う。(笑う事で顔の筋肉を動かす)以上を守り就寝する。簡単な事です、我が夫婦は肌つるつる。
norikomaさん
![]() |
24 |
私も夜寝る前はたっぷりの保湿クリームをつけて寝ます。だから翌朝は肌がプリプリです。
hiromiyさん
![]() |
23 |
寝ている間に電子治療器で電気をあてています。血液をきれいにしてくれて頭痛や肩こりなどが改善されるって。
estelさん
![]() |
22 |
うつぶせや横になったりすると体がゆがむし、特に骨盤が広がってしまうので、必ず仰向けで大の字で寝るようにしています。足を少し高めにすると、むくみも取れてすっきりしますよ。
まりちょさん
![]() |
21 |
興奮して眠れない時はアロマポットにオイルを入れて眠ります。深呼吸をして嗅ぎながら目をつぶると睡眠に入りやすくなり翌朝もすっきりです。
nana1432さん
![]() |
20 |
美肌は夜眠ってる間に作られるらしい。就寝前にコラーゲンとビタミンCのサプリメント。化粧水、クリームでたっぷり保湿。そしてナイトマスク!(洗い流さないジェルパック)翌朝はお肌プリプリに。
し~ちゃん611さん
![]() |
19 |
枕元にコップ一杯の水。お肌の乾燥を防げます。
匿名希望さん
![]() |
18 |
化粧水をたっぷりつけて寝ます
ゆっき-さん
![]() |
17 |
足裏シートを貼ります。寝てる間に取れて便利。朝忙しい時は無理だけけど。
ひろさん
![]() |
16 |
夜10時前に寝る。そうするとお肌の調子がとっても良い。やはり早寝早起きです。
みやび51さん
![]() |
15 |
ウエットティッシュを顔に置く、しっとり
ミッキ-さん
![]() |
14 |
睡眠枕やアイマスク
たかさん
![]() |
13 |
足を高くして寝る
カミンさん
![]() |
12 |
寝る前に運動してたんぱく質補給。これは筋肉が付きやすくなります。牛乳などもOK。
にんにくんさん
![]() |
11 |
「イオネス」というシートマットを使っています。体のサビを眠っている間に綺麗にしてくれます。
ルルイエさん
![]() |
10 |
寝返りした方が身体にはいいのですが、しわを作りたくないので15歳の頃から上を向いて寝ています。横を向いて寝た状態で鏡を見てください。効果はあると思いますよ。
michさん
![]() |
9 |
眠る前に健康で美しい自分をイメージして楽しみながら寝る。
hanaさん
![]() |
8 |
布団の中に入って深呼吸&リラックス。そして「私は美しい、太陽のように、月のように、星のように美しい」と20回唱えて寝る。これを3ヶ月間続けると変化が現れるそうです。ただし1夜でも唱え忘れた場合はチャラになってしまうので、また3ヶ月やり直しです。
ぷれおんさん
![]() |
7 |
寝る前にお風呂に入り、顔はゆっくりマッサージ、水分補給パックをしっかりして、美顔クリームたっぷり塗って、とにもかくにも、ぐっすり熟睡すること。
ちこさん
![]() |
6 |
肌がかなり乾燥しているときは、化粧水等でしっかり潤わせ、クリームをべとべと多めにつけて、上からエテュセの夜用お粉で軽く抑える。そのまま就寝・・・。朝はプルプルに。
匿名希望さん
![]() |
5 |
かかとががさがさの方市販のものですが、かかとにクリームを塗り かかとだけカバーできるものをはくときれいになります
サザンさん
![]() |
4 |
オロナインを塗って寝ると朝、肌の調子がとってもいいです。
simiさん
![]() |
3 |
私は市販のものですが、パックをして寝ます。にきびが良くなりました
ペンうささん
![]() |
2 |
布団に入ったら深呼吸をします。まず3-5秒でゆっくりと吸います。次に5-8秒くらい息を止めます。次にゆっくりと吐き出します。このユニットを10回以上くりかえします。2-3週間つづけると徐々に体重が減るようです。
タ-ザンさん
![]() |
1 |
眠るまでに腹式呼吸を何回か繰り返します。お腹の脂肪が眠っている間に取れていくようです。効果が出るまで時間はかかりますがだいぶ減りました。
カ-ルさん
![]() |