メンタル的に弱いと感じている方へ。どんなことが一番嫌ですか?また気になりますか?!現状で不安に思っていることは?! |
| ||
![]() |
|
メンタル的に弱いと感じている方へ。どんなことが一番嫌ですか?また気になりますか?!現状で不安に思っていることは?! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
人と話をするのが苦手で特に自分の気持ちを伝えようとすると頭の中が真っ白になって自分でも何を言ってるのかわからなくなってしまうことが多々あります。被害妄想気味なところは特に治したいです。
keikomiさん
![]() |
☆ |
自分がやる!と決めたことが何一つ出来ない、人の意見に流されやすい・・・。とにかく優柔不断な自分が嫌いです。子育てに関しても、夫婦生活もこれからの人生に関してもこのままでいいのか不安です。でも結局自分が弱いだけなんですよね!意志が強い人だったらこんなにくよくよしないですよね・・・。
mikko1977さん
![]() |
☆ |
ひとりぼっちと思うと妙にさみしくなり、もう、居なくてもいいんじゃないかと思ってしまう
akiko1banさん
![]() |
104 |
人と話した後で
なんか傷つけることを言って
しまったのではないかと
気になることがあります……。
かをりさん
![]() |
103 |
最近、歳のせいか取説を読んだり、何かを組み合わせたりすることが嫌です。イライラして投げ出します。
ポルコさん
![]() |
102 |
年齢が上がるに連れて、面倒なことに手を染めることが苦手になってきました。好奇心も若いころに比べると減少してきていて、それに気づいたとき寂しい気がしました。
歩き目ですさん
![]() |
101 |
人の前に出るのが嫌で仕方ありません、年を重ねるにつれ人間関係がめんどくさくなります。
と。しさん
![]() |
100 |
厳密な納期のある仕事
NEOAKIRAさん
![]() |
99 |
自分の存在自体が、いやになる。
すぐ落ち込む所
カメの介さん
![]() |
98 |
すぐへこむけどなかなか改善はしないことかな
もっくるさん
![]() |
97 |
見た目は快活でアクティブだから「元気イイね!」とよく言われますが、家での一人だけの留守番や病気になった時に、
とてつもなく不安に駆られネガティブになります。一人という孤独感がそうさせるのでしょうかね。
えりえりさん
![]() |
96 |
何か失敗するたびに自己嫌悪に陥ってしまい、ついお酒に逃げたりする事です。
あまり良い飲み方ではないし、場合によっては朝からそんな調子で一日落ち込んでいます。
時間の無駄だし、何とかしてこういう性癖を治したいです。
クロマティさん
![]() |
95 |
自分の父親に二面性があり、弱いもの=子供に意味なく精神的にあたって発散させていた時期が長くあり、会社でもプライベートでも二面性があって似た性質の人に出会うとフラッシュバックがきてしまい、その人に対して必要以上におびえたり異様な敵意を感じたりしてしまう。大分社会人も長くなり慣れてきましたが、困るのは相手もその弱みをなぜか見抜いてピンポイントで攻撃してきたりすること。それが原因で会社を辞めたこともあります。基本的に会ってすぐそういう人は分かるので、避けて生きていますし、過剰反応しすぎ、と自分に言い聞かせます。
LILYさん
![]() |
94 |
私はなんでも考え込んでしまいますねで、結構前の出来事とか振り返って後悔を延々と…とか。
机上の空論さん
![]() |
93 |
何かを押し付けられる時に、嫌だとはっきり言えない。その後、何かに押しつぶされそうなプレッシャーに耐えられず、一日一日が苦痛に感じる。
青猫さん
![]() |
92 |
怒りっぽい。体力はあるけど精神的に弱い
フグさん
![]() |
91 |
価値観の違う人との暮らしや子供の将来の不安などのストレスで毎日落ち込んでいます。
snoopy003さん
![]() |
90 |
嫌がらせをされ、何でもおしつけられる・
geruさん
![]() |
89 |
自分がやる!と決めたことが何一つ出来ない、人の意見に流されやすい・・・。とにかく優柔不断な自分が嫌いです。子育てに関しても、夫婦生活もこれからの人生に関してもこのままでいいのか不安です。でも結局自分が弱いだけなんですよね!意志が強い人だったらこんなにくよくよしないですよね・・・。
mikko1977さん
![]() |
88 |
最近、同性の人と話をするのが苦手です。元々、第一印象がよくないので、人からよく思われません。性格はそんなに悪くはないのですが、同性の人を怒らせてしまうこともあるし。なので、女性の多い今の職場(派遣だけど)もう、苦痛です。
カズさん
![]() |
87 |
人と話をするのが苦手で特に自分の気持ちを伝えようとすると頭の中が真っ白になって自分でも何を言ってるのかわからなくなってしまうことが多々あります。被害妄想気味なところは特に治したいです。
keikomiさん
![]() |
86 |
義母がすごく苦手なので、だんなの実家に3日いると、3日目は鬱っぽくなって来ます。苦手なタイプの人と接するのが、精神的にかなり苦痛です。
ぴ-たんさん
![]() |
85 |
世間話に花咲かせてる人がうざくて仕方が無いです。いらいらをとめる方法が知りたいです。
ひでとさん
![]() |
84 |
ちょっとしたことでも何日も気にしてしまうところが嫌です。
youcan77さん
![]() |
83 |
専業主婦でほとんど外部の人に会う機会がありません。たまに会って話をすると自分が何を言っているのか判らなくなります。今は人と会話をするのが苦痛ですね。聞いているだけならいいけど・・・
か-のさん
![]() |
82 |
人前であいさつや自己紹介をするのがすごく嫌。周りの人の視線がすごく気になる。
にくむなさん
![]() |
81 |
人間という存在自体が、怖いですね
真美さん
![]() |
80 |
とにかく人目が怖い。笑われたり内緒話、何より嫌い!
匿名希望さん
![]() |
79 |
人に任せられなくて、自分でやってしまう。他人を甘やかしてしまっているのでは?と思ってしまいます。
ZACさん
![]() |
78 |
Theお仕事にないので、このテーマに書きこです。仕事先でのミーティング時の宿題、社内で明確にしようとしても、逆に質問されて板ばさみ状態。自分というより双方に意見と自分の意見とのつじつまは整理できてもアピールできないところが弱い・・コミュニケーションに強くなちたい。対人恐怖かな・・
うおさん
![]() |
77 |
自分は凄い!って自己暗示かけて頑張ってます。根拠無いけど・・・・
たかしさん
![]() |
76 |
自分のすべてに自信がもてません。人の目がになります。
ひなさん
![]() |
75 |
場の空気を読む、とか周りに合わせるのが苦手なので、すごく緊張する。 大勢と仲良くやらなければならないような時は、どの程度自分をだしたらいいか悩んでしまいます。 もっと低レベルなところでは、レジでお金を払うだけでも緊張します。
くみさん
![]() |
74 |
とにかく、先行きの心配ばかり。寝付けない時などは、いつも、先の事ばかり、考えて、自分で悩みを増やしているようなもの。
kazuyoさん
![]() |
73 |
アルコールがやめられない
ドラさん
![]() |
72 |
中間管理職でのストレスがたまりやすく、対応に躊躇することがある。
Mokei_1さん
![]() |
71 |
いつも気にしている言葉を周囲で利くと反応する。特に悪い内容について。
Naokiさん
![]() |
70 |
ストレスを感じやすい周囲の様子が非情に気になる。:¥
Asakoさん
![]() |
69 |
うわさへの反応が早い。すごくきになる
Trainsさん
![]() |
68 |
ひとりぼっちと思うと妙にさみしくなり、もう、居なくてもいいんじゃないかと思ってしまう
akiko1banさん
![]() |
67 |
相手を不愉快にさせるのでは?と思うと何も言えなくなる。
ニャ-介さん
![]() |
66 |
病気に弱い。初めての病気(症状)のときは医者に行く決心がつくまでに体重が数キロ減るくらい。結果的に気にしすぎて出てくる自律神経失調症のほうが症状が重かったりする。
焼き鳥さん
![]() |
65 |
その場では忘れるように意識してすますのですが、夜に寝ている時に突然思い出して、まったく眠れなくなることが…。それが重なると、自律神経失調症やじんましんが出たりします。
匿名希望さん
![]() |
64 |
緊張すると、顔に汗をかきます。それがイヤで余計に緊張します。
ひかるさん
![]() |
63 |
社内の人間関係にストレス実感してます
syougoさん
![]() |
62 |
Noと言えないこと。
A.I.さん
![]() |
61 |
人と違う意見を言うのが苦手です。特に仕事では、周りにあわせて適当に返事してしまったり・・・。
ドラちゃんさん
![]() |
60 |
他人の顔をまじまじと見つめるのが苦手ですね。面接の時困るんですよ・・・
ヤン准将さん
![]() |
59 |
人がたくさんいるところにいくこと
ひろはちさん
![]() |
58 |
昔ずいぶんいたずら電話に悩まされたので、電話が苦手。職場では電話に一番近い人が電話に出ることになっているので、側で電話がなるとドキドキして思わず逃げてしまう。
ななみさん
![]() |
57 |
人に気を使いすぎて疲れてしまうことと相談相手、話し相手がいないこと
夕月さん
![]() |
56 |
天然ボケだと言われて自分は相手の気持ちなって考えていたつもりがチグハグなことを答えていてきずいていなかった時、相手の気持ちを後になってまた考え込んでしまうとき。
tomoyanさん
![]() |
55 |
考えちゃうと眠れない
さぶさん
![]() |
54 |
その弱さを アルコールの力を 借りるのは なぜ?
じゅんぽさん
![]() |
53 |
元気、強気の前向き思考でいこうと思いながら、否定的要件を無視することはできないので、前向きに対処と考えつつ元気がなくなっていき、あきらかに落ち込んでいる自分を見ると弱いなぁと感じます。
うおさん
![]() |
52 |
弱音を吐く場がなく、平気なふりをし続けるとだめです。ちょこちょこ吐き出せると、大分違うのですが。
珊瑚樹さん
![]() |
51 |
嫌なことがあると逃げ出したくなる。現在このまま東京に残るか、実家へ戻るか選択を迫られている。抑鬱から回復したとは思えず、東京に残りたい気持ちが強い。(実家に戻ったら悪化するのが目に見えている)
美葉さん
![]() |
50 |
玄関のチャイムや 電話のベルが鳴るだけで ドキドキしてしまいます。。。居留守を使うことも よくあります。
kuzurinさん
![]() |
49 |
与えられた仕事は責任を持ってやらないと、と思い一生懸命取り組んでいると、上司から期待されどんどん仕事を増やされ、本当は嫌だが言うことが出来ずに我慢してこなして、さらに忙しい職場に異動…。まだ独身の女性でプライベートな時間も欲しいし、期待されるほどの能力も無いし、出世欲もないのに、このままではキャリア志望と思われてずっと忙しい職場に行きそう。でも、それを嫌とも言えないし、仕事を放棄してしまうことも出来ないでいます。
匿名希望さん
![]() |
48 |
自分の存在価値・存在理由について ちょっと引っかかるともう一気に転落。人の目が気になったり、大勢人が居るところ たとえば駅やデパートなんて持ってのほか。自分の存在理由がわからなくなるのが一番嫌。
cyber_ozさん
![]() |
47 |
いつも不安で、心が休まるのは、寝ている時だけというのが、つらい
匿名希望さん
![]() |
46 |
周りの目が気になって集中できない。
匿名希望さん
![]() |
45 |
ゴメンナサイ、こうやって聞かれるのが一番イヤかもしれません…。「どうして?」と思ったことを純粋に質問されているだけだと思うのですが、こんなことくらいでイヤだと思う自分を変えたいです。
kasumiさん
![]() |
44 |
人の目ですかね。自意識過剰と言えばそれまでですが…。
なおしさん
![]() |
43 |
上司には期待され、どんどん仕事を増やされ、周囲の目や嫌味で具合が悪くなったりします。ちょっとしたことで嘔吐してご飯食べられなくなったり、血尿出て腎盂炎になったり・・・・・・なので今は仕事してません。
xxxkeyxxxさん
![]() |
42 |
年をとるごとに仕事での責任が重くなるのが嫌です。以前はもっとやる気があったと思うのですが、今は仕事をやめたいと思う気持ちが強くなって、経済的なことを考えると辞めてしまうのは不安だし悩んでいます。
sakiko-nさん
![]() |
41 |
他人の目は気になります。普通に電車に乗っても、笑っている人がいると自分のことを笑っているのかと思ったり。。。
匿名希望さん
![]() |
40 |
自分で頑張っているつもりでも、細かいことで注意されるとき。仕事でわかっていることなのに、忠告されると、「そんなことわかっているのになんでそんなこといわれるのは、自分が駄目な人間だからだ。。。私はこの人から信用されてないと思ってしまう。それから、去年、教習所の教官に怒られたとき。すごくパニクって泣き、やっと初心者卒業しても、主人から細かく注意される。やっぱ私って駄目人間なんだなあ。
匿名希望さん
![]() |
39 |
ちょっとしたことがストレスになり体調をすぐ崩してしまいます。仕事にも影響が出てしまい、これもまたストレスになり悪循環になってしまいます。
kyoroさん
![]() |
38 |
ただ漠然と、歳をとることが怖いのです。40歳を越えた自分を受け入れられない…。
べてぃ923さん
![]() |
37 |
老後が不安です。社会人になりましたが、今後の生活とかが不安です。
tsukiさん
![]() |
36 |
ちょっとしたことが不安でならない時があります。
モグポンさん
![]() |
35 |
会社とかで誰かがぼそっと話した誰の事かまでは分からない内容に対して、自分の事を言われているのではないかと不安になってしまう事が去年の年末に特にピークで鬱病になってしまった。今は落ち着いているけど、いまだにぼそっと誰かが言っていると不安になる。
ねこさん
![]() |
34 |
人の目。これが一番辛い。
鋏さん
![]() |
33 |
嫌だなぁ〜!と思うと・・・必ずお腹が「グルッ!」トイレに行きたくなります。(子供の頃から何ですぅ〜〜・・・。)
aoiyyさん
![]() |
32 |
マイナス思考。人の目(人前)が怖い。旦那にもしもの事があったら、自分の居場所や理解者がいなくなる事。
匿名希望さん
![]() |
31 |
仕事の部署が変わったのですが、なかなか新しい仕事をテキパキとこなすことが事ができません。自分には能力が無いのだと落ち込んでしまう毎日です。元々人と接するのが苦手なのですが、こんな状態なので人とコミュニケーションも取れません。疎外感・劣等感で頭がおかしくなりそう。
さんだあさん
![]() |
30 |
ケガや病気が多くて病院通いが20年以上も続いてます。ちょっとした事が気になる。
たいぞうさん
![]() |
29 |
仕事でリーダーをするのが嫌です。みんなの前で発表しないといけないし、責任が重いのでプレッシャーになります。
SHUNさん
![]() |
28 |
気を許している友達と許していないっぽい友達との差が少しある。許してるつもりの友達の場合、本当にムカつく事も全然言えないでストレスが溜まってしまう…。それがとってもイヤかな(涙)でもそれがすぐ態度には出ないので、理解して貰えず、眠る時にモヤモヤ考えてしまって不眠症になってしまった。。。
chiakiさん
![]() |
27 |
がんばってもがんばっても、更に上を期待され、いっぱいいっぱいになってる。それでも残業はして当たり前のような雰囲気で、残業していないとひまだと思われる。もうこんな仕事嫌!
ぺんぎんさん
![]() |
26 |
会社に行かなくちゃいけないのに、プレッシャーに負けそうになる事。会社までの道のりが近づけば近づくほど吐き気&頭痛に襲われて、ストレートで会社にたどり着けない、、、_| ̄|○
鋏さん
![]() |
25 |
私の親切の胡座をかかて、その上、少しでも不親切にすると、まるで鬼かなにかのように、言われる事が多い。。。お陰で、ストレスで過眠症にまた、なっている
匿名希望さん
![]() |
24 |
不安、悩み事をかかえていても他人に悟られたくないため無理に明るく振舞ってしまい後で余計に落ち込む。。
みるくさん
![]() |
23 |
売ってる時のストップ高、買ってる時のストップ安追証怖い
けろぴ-@堕世門さん
![]() |
22 |
何もかもが怖く感じる。世の中が物騒すぎる。
匿名希望さん
![]() |
21 |
「いいかげん」になれなくてストレスがたまり、神経症になりました。外見では普通なので、家族にも理解してもらえません。余計な事ばかり考えるので、不安になります。
ぶよたんさん
![]() |
20 |
陰口をあちこちから聞くことと愚痴を聞く事が今の私はすごくいやでこんなことを気にしている自分自身もすごくいやです。
匿名希望さん
![]() |
19 |
自分のどこにも自信がもてなくて、くよくよしてしまいます。
いっこさん
![]() |
18 |
言われたくないことを言われたとき。例えばコンプレックスとか。
匿名希望さん
![]() |
17 |
自分自身のことが嫌いです!大嫌い!!
匿名希望さん
![]() |
16 |
人前に出るとあがってしまう。うまくしゃべれるかとか、不安になって声も上ずってしまう
ぺんぎんさん
![]() |
15 |
自分に自信がなく、対人的に細かいことが気になってしまうのが嫌です。一人でいるのが平気なくせに、知り合い同士が話をしていると入れてもらいたいなと思ってしまう自分が病気かな?と思います。その他にも過敏性腸症候群とか先端恐怖症とか・・・言い出したらキリがありません。どうしたものやら・・・。
ウェンディさん
![]() |
14 |
不安神経症ですが電車に乗るのが不安です。乗った瞬間気分が悪くなります。仕事も辞めて電車通勤ないところに転職しました。
リ-ス-さん
![]() |
13 |
何かあるとすぐ動揺してしまいます。些細な琴ですぐ落ち込むし...もっと気持ちにゆとりを持てるといいんだけど...
sunakoyさん
![]() |
12 |
未だに自分自身に自信が持てない事。嫌になってくる。すぐに他人を羨ましいと思ってしまう。
mjyanさん
![]() |
11 |
心療内科に通院中なのですが、直る見込みがあるかどうか不安です。もう2年くらいになります。
ぬいぐるま-さん
![]() |
10 |
漠然としていますが、圧迫感のある空間それ自体が非常にストレスです。満員電車、会議室など馴染めないんですよね。
ヴェ-ダさん
![]() |
9 |
人の言葉が素直に聞けなくなるときがあって苦労することがあります。
雪んぼさん
![]() |
8 |
叱られ、嫌味を言われると胃が痛くなる。我慢する分、切れたらプチッときそうで怖い。
ぱんだぱんださん
![]() |
7 |
他人と話すことが苦 手で電話でも緊張してしまうことが嫌なこと。そのことで自分の力が全部出せなくて後で必ず後悔している。就職しないといけないけど面接などが不安でしょうがないです。
くろろちゃんさん
![]() |
6 |
緊張しすぎると気分が悪くなってしまう・・・
匿名希望さん
![]() |
5 |
叱られることが駄目ですね。自分が悪くないことでもちょっと注意されると駄目です。頭では分かっているんですけどね。病気の影響もあるだろうから仕方ないとある程度割り切ってはいますが・・・。
竜王さん
![]() |