50代からのスキンケア |
| ||
![]() |
|
50代からのスキンケア、どんなことしてます? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
日本酒200CCの中に乱切りしたレモンを1個、これを冷蔵庫で三ヶ月寝かせ漉す。私の化粧水、これ一本だけ。肌はしっとりすべすべ、しみまで薄くなる。なんたって安い!!
ginchanさん
![]() |
☆ |
母が使っている美白美容液が効果があっていいようです。顔にあったシミがだんだんと薄くなって目立たなくなってきています。私も使ってみましたが使用感もよくて、翌朝にはしっとりとした感じで肌の明るさが違いますね。通販のオルビスのものです。
しゆうさん
![]() |
☆ |
佐伯チズさんがやっている、化粧水パックはいいですよ、肌がモチモチになります、肌にはすいぶんが必要ってことがわかります。
卑弥呼さん
![]() |
43 |
肌のきめを整えたり、シワがなくなったり、は、そこそこのお値段のクリームを使えば当たり前! シミだけはなかなかそうはいきませんねぇ~。
yoyoさん
![]() |
42 |
母が化粧品マニアです。
高額化粧品いっぱい使ってるの
見てましたが、正直あんまり
変化ある様に思えなかった 笑
でも、最近変えたクリームで
明らかにたるみとシワが改善、
透明感がでてます!!
私も使いだしましたが、
本当に変わります!!
使い方が変わってて、
クリームを水で少し伸ばして
使ってます。オールインワンです。
http://secondstage.neriumproducts.com/
1回限りでもADOにして
注文した方がお買い得みたいです(^^)
satocoさん
![]() |
41 |
保湿重視のゲルのみです。基本は肌を甘やかさない事です。でも、某コラーゲンを飲んで10年近くなります。お肌はプルプルです~♪
たまちゃんさん
![]() |
40 |
まず日焼けをしない事。後で必ずシミになります。何でもかんでも塗らないことです。それから、ストレスを溜めない工夫をする。肌に悪いです。
ぶよたんさん
![]() |
39 |
知人のすすめでにんにく注射というものを打ちました。
本当ににんにくが入っているの?とか思っていたんですけど、その成分が入っているだけみたいですね。 でも、いざ打つ時とかににんにくの臭いはした感じがします。 実際にやってもらって実感した事ですが、疲れの残り具合とか全然違いますね。 疲れが溜まっていると次の日とかもだるい…という感じになってしまっていましたが、注射した次の日とかは本当に体が軽くなってくれたので有難かったです。 夫も疲れが溜まってそうなので、夫にもおすすめしたいと思います。
holloerさん
![]() |
38 |
なにも
0923さん
![]() |
37 |
日に当たらないことと、乾燥に注意しています。
かをりさん
![]() |
36 |
基本スキンケアだけでいいと思いますが。
あすきさん
![]() |
35 |
朝晩、パックしてぬるま湯での洗顔
ゲルさん
![]() |
34 |
たっぷり寝ることかなぁ~
お風呂上りの冷水洗顔はけっこういいです。
えりえりさん
![]() |
33 |
保湿を心がけています。あと朝の洗顔とオイルをつけた後のマッサージ。肌に負担の少ないファンデーションを使うなどなどです。これからは紫外線対策もお忘れなく。
andanteさん
![]() |
32 |
60代ですが、特にこれといったことはしていません。洗顔を浴するくらいかな。それと私は若いころから、お化粧を余りしていません。
ま-ちゃんさん
![]() |
31 |
自分でも驚くくらいいろいろやりましたが、今は「リフト」に力を入れてまして・・さまざまな商品が出てると思いますが、私はドクターシーラボですね。オールインワンがありますので、今までの化粧水や乳液やクリームが、ひとつだけで間に合います。高いようで安いかも。効果はご自分でびっくりしてくださいねぇー。
maxdashさん
![]() |
30 |
オルビスの保湿用の化粧品を使っています。冬場の乾燥のひどい時は化粧の下にニベアクリームを付けてからにしています。突っ張らないですみます。
yattyannさん
![]() |
29 |
まず朝起きたらUVカット乳液をつけてからカーテンを開けるなどUV対策をします。いくら良い美白化粧品を使用していても無防備に紫外線を浴びては素も子もありません。
スマイリ-さん
![]() |
28 |
佐伯チズさんがやっている、化粧水パックはいいですよ、肌がモチモチになります、肌にはすいぶんが必要ってことがわかります。
卑弥呼さん
![]() |
27 |
ナニはともあれ、先ずクレンジング&洗顔では? クレンジングは“ラ○コム”の敏感肌用の洗い流せる乳液状で、力は入れずでもシッカリと落とし! 洗顔は石鹸でも液状でもネットで、しっかりと泡を立てて、顔の上に乗せて、しばし〜1分位そのままで、それから優しくなでます。それをここ数日やってみましたら、化粧品には関係なく肌が違ってきました!
匿名希望さん
![]() |
26 |
今流行のコエンザイム化粧品を使っています。少し潤いが出てきたみたいですが、やはり一番は十分な睡眠ですね!
匿名希望さん
![]() |
25 |
ジェル状化粧水にローズヒップオイルをつけたらツルツルになりました!!
kayanaさん
![]() |
24 |
テレビでお肌のスキンケアでバンバン叩いてるのがありますけど、あれは絶対やめたほうがいいですよ。肌が鍛えられて硬くなってしまいます。元美容部員が言うのですから間違いない!!
emmaさん
![]() |
23 |
耳の横のかさかさが、オリーブ油を点けてみたらきれいになりましたよ。
babaさん
![]() |
22 |
最近夫婦で豆乳の化粧水を使っていますが良さそうです。後はこまめに洗顔(水で)することです。
miyakazu24さん
![]() |
21 |
盛田屋の豆腐の商品結構良いです。一度チェックしてみると良いと思います。
hanaさん
![]() |
20 |
毎年真っ黒に日焼けいていたのをさすがにやめました。ちょっといい化粧水や美容液を使うようになって、気分的にいい感じです。やっぱり精神定期に充実していないとなって思います。
匿名希望さん
![]() |
19 |
とにかく保湿に一番気を使いますね。毎日の保湿パックは忘れずに。あとは紫外線。日傘と日焼け止めは絶対に忘れない。
匿名希望さん
![]() |
18 |
頭から足の先まで普通に石鹸一つでまだまだピチピチです
まっつんさん
![]() |
17 |
母が使っている美白美容液が効果があっていいようです。顔にあったシミがだんだんと薄くなって目立たなくなってきています。私も使ってみましたが使用感もよくて、翌朝にはしっとりとした感じで肌の明るさが違いますね。通販のオルビスのものです。
しゆうさん
![]() |
16 |
アロエで化粧水を作って朝晩つけたら、とてもしっとりツルツルになりました。皆に若返ったねと言われます。
kayanaさん
![]() |
15 |
今、話題の豆腐の石鹸・化粧水はまりました。
hanaさん
![]() |
14 |
洗顔をしっかりとして蒸しタオルをします。その後3回くらい化粧水をしっかりと肌にしみこませて美容液、クリームをつけています。
ひまわりさん
![]() |
13 |
手作りの美容オイルでシミ・シワも少なくなりました。そのほか色々有用なスグレものですから、よろしかったら見に来て下さい。http://www.h4.dion.ne.jp/~a-clinic/olive.htm
散歩道さん
![]() |
12 |
ポイント欲しさに1000円のお試しセットを購入したのですが、これが意外にも自分の肌にピッタリで今は嘘のようにくすみも取れつるつる肌になりました。
かあたんさん
![]() |
11 |
どちらかというと荒れ性なのですが、水分を補給していると皮膚がつるりんとしてきます。
keroさん
![]() |
10 |
手作りの美肌水にDHCのオイルで簡単できれいな肌を保っています
ケコタンさん
![]() |
9 |
寒くなると肌ががさつきます。どうしたらいいでしょうか?
jaronさん
![]() |
8 |
手作りの美肌水がわたしには合ってるみたいでカサカサしなくなりました。
sky19さん
![]() |
7 |
特になにもしていません。甘やかしてもだめかなと思いまして・・。
おけいさん
![]() |
6 |
日本酒200CCの中に乱切りしたレモンを1個、これを冷蔵庫で三ヶ月寝かせ漉す。私の化粧水、これ一本だけ。肌はしっとりすべすべ、しみまで薄くなる。なんたって安い!!
ginchanさん
![]() |
5 |
ゲルクリームを使い始めてから肌の調子がとても良いですねしっとりしてべた付かないのが一番、朝の洗顔の時違いが分かります。
ゆうきのバ-バさん
![]() |
4 |
やはり保湿に注意。そしてダブル洗顔、ローズヒップオイルを最後にタップリ。
hatsumiviviさん
![]() |
3 |
自家製化粧水をたっぷり浴びるようにつかって保湿、洗顔は丁寧にやさしく泡洗顔、乾燥がめだつときだけオイルを使用。
まるさんさん
![]() |
2 |
バセリンを唇に塗ってラップをして10分くらい待つとつるつるになる。足の裏のかさかさもこれで解消。
yoppiiさん
![]() |
1 |
とにかく保湿 化粧水を10回くらい乾いてはぬり,乾いてはぬりを繰り返します あとは美容液をぬり顔のツボを押します
匿名希望さん
![]() |