大人のニキビの治療・予防 |
| ||
![]() |
|
アダルトニキビ、どんなふうに予防・治療してますか? |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
各種ニキビ用化粧品を試しました。皮膚科にも何度も通いました。一時的には引いても、しばらくするとまたニキビが増えてしまい困っていました。今は日本酒を毎日化粧水としてつけているのですが、これが案外効きます。純米酒を使うのがポイントです。
くんさん
![]() |
☆ |
アダルトにきびは生活習慣(食べ物・睡眠・体質)が大きく影響。またはストレスなどの心の影響も考えられるのでは?私もそれでした(T_T)今は知人から教えてもらった基礎しり-ずを使っています。ニキビも自然に固まってぽろっととれる感じなので、跡にもなりません。やっぱりつぶすのはダメ。色も白くなりました。皮膚の代謝のリズムを整える効果で本来持っている皮膚の再生能力を引き出してくれるそうですよ。
sumireさん
![]() |
☆ |
今まであらゆるニキビにいいというコスメを試したがダメで、美容皮膚科でのピーリングを行いました。当初すぐに効果はなかったものの回数を重ねるごとに効果テキメン!同時に皮膚科が勧めるピーリング石鹸・VCローション・GAローション(ホーム用ピーリング剤)を使って一ヶ月で本当に良くなりました。毛穴もしまって化粧くずれしにくく。もっと早くしておけばと思いました。
みぃさん
![]() |
93 |
アダルトニキビを治すのに有効的なのはリプロスキンです!
私も愛用してますがとても肌に合っていてもう離せません! もちろん人それぞれ治るのには個人差はあるとおもいますので 絶対とは言えませんがおすすめではあります 参考までにリプロスキンが紹介されているページを貼っておきますね! ↓↓↓ http://lifeiswonderful128.seesaa.net/article/384694696.html 質問者さんの役に立てれば幸いです!
mryasunariさん
![]() |
92 |
ひどくなったにきびには軟膏のテラ・コートリルという塗り薬を買ってきて使ってます。ただし、色が黄色なので寝る前のみつけます。衣服につくとお洗濯大変なので。
まひナイト!さん
![]() |
91 |
体質でしょうか、チョコレートを食べるとてきめんに出ます。我慢の日々です(泣)
yayayaさん
![]() |
90 |
にきびは、ストレスや体調によってもできるのでなるべくストレスをためず、ストレス発散をした方がいいのではないでしょうか
あすきさん
![]() |
89 |
ストレスが一番じゃないですかね?
ストレス解消にカラオケとか、運動などをして
清潔にすれば消えるのではないでしょうか?
クワさん
![]() |
88 |
お茶で洗顔してみてはいかがでしょうか?
カテキンの殺菌作用+ビタミンCがいいらしく、私のにきびもこれで治りました!
敏感肌にも安心して使えるし、お勧めです
川根緑茶さん
![]() |
87 |
私の場合は、ホルモンバランスが原因らしく、整理前にだけ出ます。化粧品はなにを使っても効果なしで、寝不足や食べ物も関係なし。
マカを飲むようになってから、あまり出来なくなりましたが、マカならなんでも効く……というわけではなく、何種類も試してみて、たどり着いたのはMVPの顆粒のマカでした。
kirichanさん
![]() |
86 |
週に2回ぐらい「CURE」で、顔の余分な脂などを落としてます
カメの介さん
![]() |
85 |
にきび治療もあるようですが、手軽に薬を塗ります。
だいずさん
![]() |
84 |
100円ショップに売っている「酒しずく」という化粧水がニキビに効くそうです!私もそれを使っています。
kuboさん
![]() |
83 |
ビタミン剤を飲んでいます。
つなっちさん
![]() |
82 |
一番の改善策は最低でも日付が変わるまでに寝て(できれば22時までに)野菜をたっぷり、あとはバランスのいい食事をとる事だと思います。夜行性でついつい遅くまで起きていて色んな事をしがちなのですが、決まってあごなどにニキビができてしまいます。やばいと思ってできるだけ12時までに寝るように心がけるとだいぶ改善されてくるので、結局はストレスをためず、たっぷりの睡眠と野菜、ビタミンをたっぷりとる事がどんないい化粧品よりも効くんだと思います。
saraさん
![]() |
81 |
うちの夫は諦めてるけど、食べ物や体質改善をしないとだめみたいです。
jecyさん
![]() |
80 |
結局は睡眠と快便が一番効いたような気がするのは私だけかな?
えりえりさん
![]() |
79 |
寝る前に青汁を飲んでグッスリ寝るとよく朝には消えていることが多いです。体にもいいしおすすめ!
mayusanさん
![]() |
78 |
ストレスを溜めないことと洗顔だと思います。
さおりん♪さん
![]() |
77 |
とにかくよく顔を洗うようにしていますね。
でいとれさん
![]() |
76 |
やはり皮膚科にいくのが一番だと思います。
りかさん
![]() |
75 |
アダルトニキビ用の化粧水とひどい時にはアクネ治療薬を使っています。
rabirabiさん
![]() |
74 |
睡眠不足やストレスが大きな原因でしょうか、暴飲暴食にも気をつけましょう!
ごくせんさん
![]() |
73 |
つぶすと痕が残る可能性がありますから、無理につぶさないこと。ストレスが原因でも、できることがあるようです。ホルモン関係は合わない場合があるので、注意してください。清潔にするのも重要ですね。ビタミンCとEのサプリメントはオススメです。
ぶよたんさん
![]() |
72 |
にきびができたらハーブのミルクシスルを飲みます。肝臓のハーブなのですが、これを飲んだ次の日にはにきびはいつも治っています。
ayujunさん
![]() |
71 |
私は、25歳ですが、にきびが最近出てきてしまい、またこれ!!というものに出会わず。エステの先生に勧められて、ナノプラチナ化粧品の洗顔を使用しました。活性酸素を除去することが大切みないなことを聞いたので。この洗顔には抗酸化機能があるみたいです。
nipoさん
![]() |
70 |
アダルトにきびは生活習慣(食べ物・睡眠・体質)が大きく影響。またはストレスなどの心の影響も考えられるのでは?私もそれでした(T_T)今は知人から教えてもらった基礎しり-ずを使っています。ニキビも自然に固まってぽろっととれる感じなので、跡にもなりません。やっぱりつぶすのはダメ。色も白くなりました。皮膚の代謝のリズムを整える効果で本来持っている皮膚の再生能力を引き出してくれるそうですよ。
sumireさん
![]() |
69 |
たまたま近所に婦人科と皮膚科両方を標榜している病院があったので、そこで診てもらいました。それまで外用薬でまともに効いたことはなかったのに、そこで処方してもらった「ダラシンTゲル1%」は効きましたね。ちなみに市販の「大人ニキビ用クレアラシル」は私にはあまり効果はありませんでした。何が効くかは個人差があることですから、まずは専門医に受診するのが費用的にも一番でしょうね。
じむじむさん
![]() |
68 |
とある雑誌に載っていた”クエン酸ピーリング”。やるたびに、にきび、にきび跡がつるつるになってきて良い感じ。
takajunさん
![]() |
67 |
予防はとにかくビタミンを多く摂ることですね。あとは夜更かし、暴飲暴食は避ける・・・かな。治療法は触らずに置くことです。
chocoloveさん
![]() |
66 |
もう40ですがアダルトにきびがよくできます、私は甘い物が好きなのでそれが原因でしょうか?ビタミンを良く摂ることでしょうね
もずみちゃんさん
![]() |
65 |
私も20代後半までニキビで悩んでいましたが、クロロフィル美顔教室に通ってきれいになりました。お手入れに手間がかかるのと少しお金もかかりますが結婚式までの2ヶ月間で、すごくきれいになりました。お勧めです。
ukkarimamaさん
![]() |
64 |
皮膚科専門医が安心でおすすめです。ダラシンローションが良く効く薬です。
匿名希望さん
![]() |
63 |
大きいのが出来てしまった場合、無理にいじらずひたすら潰れるのを待つ。潰れたら塗り薬(キップパ○ロール)を塗って治るのを待つ。この塗り薬、幼少時にアトピーに似た症状で困っていた時、近所のおばあちゃんが教えてくれたもの。本来はヤケドや切り傷等に塗るものだけど、重宝してます(^^)
美葉さん
![]() |
62 |
おやつを辛抱・こまめに洗顔・十分な睡眠!が予防の3原則
Beeさん
![]() |
61 |
油モノを控えて、海藻類を増やすと良いようです。
ヴェ-ダさん
![]() |
60 |
各種ニキビ用化粧品を試しました。皮膚科にも何度も通いました。一時的には引いても、しばらくするとまたニキビが増えてしまい困っていました。今は日本酒を毎日化粧水としてつけているのですが、これが案外効きます。純米酒を使うのがポイントです。
くんさん
![]() |
59 |
ちゃんと最新の治療法を研究している皮膚科に行くのが一番です。私も鏡をみるたびにため息をつくくらい酷くて10件位の皮膚科に行きました。「これ以上よくならない」と断言する所、つぶすだけのところなどお医者さんでもレベルは千差万別です。悩んでいる方、ネットで是非調べてみて下さいね。私はホルモン治療と肌の新陳代謝を促すトレチノインで今は治っています。
ねこさん
![]() |
58 |
飲み過ぎたり不規則な生活になると、決まって鼻の横にでかいにきびが。しかも痛い。
でりしゃすさん
![]() |
57 |
ピルのニキビへの効果は絶大です。私は数年飲んでますが思い生理痛も消えたし頬のニキビも嘘のように綺麗に消えました。詳しくはhttp://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083556786/低容量ピルの場合、太るなどの副作用は殆どないと思います。私も太りませんでした。
匿名希望さん
![]() |
56 |
オイル系のクレンジングで化粧を落としたあと、イミューンの石鹸で洗顔していあいます。乾燥肌なのに、顎にニキビが出来て困っていたのですが、この組み合わせだとすっきり落ちて、カサつかずニキビも減りました!
きょんこさん
![]() |
55 |
野菜中心の食生活ですね。それでもなかなか治りませんが・・・。
竜王さん
![]() |
54 |
クレアラシルはいいみたい。ゲンタシンは耐性ができやすいそうですが私はカナマイシンより効いているみたい。
syougoさん
![]() |
53 |
更年期の頬とあごのニキビは、ホルモンバランスの異状による子宮の荒れから来ることもあるそうです。ビタミンB製剤と大豆イソフラボンで解消できるみたいです。化粧品が合わない場合は、クロロフィルの化粧品をお勧めします。顔から首全体にニキビ顔の友人が、1ヶ月もしないうちに綺麗な肌になりました。
coronoさん
![]() |
52 |
水分をたくさん摂るのがいいと聞きました。
梅子さん
![]() |
51 |
私の場合、いろいろな薬をためしてみましたがいっこうに治らず、最後にクレアラシルをつけてみたら、かなり早く治りました。大人のにきびだからクレアラシルでは絶対無理だろうと思っていたのですが一番効果があったのでびっくりしました。できはじめのすごく小さいときにも塗ってみましたが、大きくならずにじきにきれいに治りました。
遊璃江さん
![]() |
50 |
今まであらゆるニキビにいいというコスメを試したがダメで、美容皮膚科でのピーリングを行いました。当初すぐに効果はなかったものの回数を重ねるごとに効果テキメン!同時に皮膚科が勧めるピーリング石鹸・VCローション・GAローション(ホーム用ピーリング剤)を使って一ヶ月で本当に良くなりました。毛穴もしまって化粧くずれしにくく。もっと早くしておけばと思いました。
みぃさん
![]() |
49 |
ナットー菌・石鹸が肌にいいと妻が買ってきます。
やまさんさん
![]() |
48 |
便秘をすると必ず出ます。まずは便秘を治します。それからなるべく手で顔を触らないようにして、マンゴスチンの石鹸でまめに洗顔するとすぐに直ります。
レインちゃんさん
![]() |
47 |
ストレスをためない・油っこいものを食べない。チーズたっぷりのピザなんか食べたりすると、今でもたまにできますね。後はローヤルゼリーを飲んでます。ホルモンバランスを整えてくれるし、新陳代謝が高まって肌がきれいになります。
チョコボさん
![]() |
46 |
やっぱりストレスを溜めないことだと思います。それと、サプリメントを摂ることです。アンチエイジングサプリを摂っていますが、結構効いています。
ぴ-たんさん
![]() |
45 |
ドクターか○このスキンケアの、トライアルキットをためしたら、大人ニキビがかなりおさまった。だけど、使いきったらまたニキビが出てきた。。続けたいんだけど、すごく、高いんだよなぁ。。
oliveさん
![]() |
44 |
食べるものの我慢はなるべくならしたくないので、クレンジング、洗顔をしっかりしています。でも、無駄に「角質」を落としたりせず、しっかり育てる方向で。
ゆずぽんさん
![]() |
43 |
ストレスがたまると、てきめんにできます。なるべくストレスをためず、規則正しい生活ですね。できてしまったら、洗顔をしっかりしています。
iruka523さん
![]() |
42 |
ホルモンバランスによって使用するスキンケア商品を変えています
saki78さん
![]() |
41 |
漢方が良く効きますよ。やはり、皮膚科に行って相談するのが一番だとおもいます。
ゆうぴょんさん
![]() |
40 |
油抜き、ストレスをためない、洗顔 をさせています
匿名希望さん
![]() |
39 |
野菜をたくさん摂る。洗顔は泡洗顔でやさしく。
toritonさん
![]() |
38 |
24歳からニキビが出始めて、病院・あらゆる市販薬&洗顔フォームを渡り歩いてきましたが効果ナシ。最後に出会ったのがインターネットの個人輸入で買った「ニュートロジーナ アクネウォッシュ」+めがねクロス洗顔。アダルトニキビは古い角質が原因みたいなので、しっかり洗顔すれば、かなり改善しますよ!どの雑誌見ても「洗顔は優しく」って強調し過ぎかも。でも洗顔後の保湿はしっかりやってます。
匿名希望さん
![]() |
37 |
代謝が悪くなるとニキビが治りにくくなるので、運動します。
匿名希望さん
![]() |
36 |
毎日 納豆を食べるようになったら肌の調子がよくなりました。
らび。さん
![]() |
35 |
小学生の頃からニキビに悩まされ20代後半になっても治らなくてニキビ専門の皮膚科に行きました。そこではホルモン治療が行われてます。飲み薬と塗り薬で約1年かけてニキビ痕や皮膚の凹凸も綺麗になりました。自己流のスキンケアでは出来ない治療なので一度専門医にかかることをオススメしますよ!
匿名希望さん
![]() |
34 |
顔に吹き出物が出だしたら、血をサラサラにすると治る気がします!黒酢ドリンクを飲んだり、玉ねぎドレッシングを沢山食べてます。結構すぐに効きますよ〜
ちゃ-ちゃんさん
![]() |
33 |
大豆イソフラボンのサプリメントを飲む。
匿名希望さん
![]() |
32 |
泡立てネットを使って、よく泡立てて洗顔するとニキビもとれます。
匿名希望さん
![]() |
31 |
わたしは油っぽい食事(宴会とか)が続くとでてきます。なので、できてしまったら油控えめの食事を心がけます。もちろんできている間はファンデーションも控えめにします。そうすると3日もあればだいたい治ります。
れんれんさん
![]() |
30 |
思春期の頃にもできなかったのに、20代になってからぽつぽつと出始めました。やはり、素人療法はダメです。良心的な皮膚科で処方してもらえば、あっと言う間に治りますよ。
yullyさん
![]() |
29 |
食事は栄養のバランスを考えながら、きちんと食べる事。それから、寝不足をしない事。ストレスの発散も大事かな。
匿名希望さん
![]() |
28 |
水分をたくさん摂って、なるべく規則正しい生活をして真水で一日に何度も洗顔していたらアダルトにきびがなくなりましたよ。
匿名希望さん
![]() |
27 |
ずーっと悩んでたニキビ&ニキビ痕、15年以上経ってやっと本物に出会いました。過剰洗顔し過ぎず→その後ローズヒップオイルを顔全体に塗って寝ます。3日で効果を感じ、一ヶ月経った今ニキビは殆んどなくなり、ニキビ跡までが薄くなり、部分的に乾燥&脂性肌だったのも全体的にしっとり肌になり、おまけに毛穴まで小さくなってきました(*^^)v
みぃさん
![]() |
26 |
やっぱり「サウナ」!! 最近は塩を置いてくれているので目の周り以外もお塩付けてゆっくり汗をかきます♪アミノバイタルなど水分を沢山摂取しておくと汗の出方も良いですよ♪
匿名希望さん
![]() |
25 |
私の場合は何をしても頑固で治らなかったので、結局皮膚科に通っています。それ以外に気をつけていることは、緑黄色野菜をたっぷりとることと、化粧水でたっぷり保湿しています。
みきんこさん
![]() |
24 |
アダルトニキビの場合は水分、油分が逆に足りてない場合もあるそうです。今までは肌の油を取らなきゃ!!って思ってたけど今は化粧水をたーっぷり使って潤わせてからちゃんと油分でその水分が蒸発しないように蓋をするように。以外に薬局なんかで売ってるザーネクリームが肌をプリプリにしてくれますよ
アクアさん
![]() |
23 |
オパール化粧水を朝晩たっぷり使っています。ニキビはすっかりきれいになりました。
asami90さん
![]() |
22 |
アダルトニキビが出来るので、女性ホルモンの分泌を高めるサプリを飲みます。そして保湿もたっぷりしてます。
匿名希望さん
![]() |
21 |
数年前にアゴにアダルトにきびが出来て、なかなか治らなくて困っていましたが、その時に飲んだDHCのざくろエキスが効きました。2〜3ヶ月かかったけど、きれいに治りましたヨ!!
む-ぽんさん
![]() |
20 |
クレアラシルがいいですよ。ヤングニキビもアダルトニキビも、原因は一緒なので、治療も一緒みたいですよ。
ai-koさん
![]() |
19 |
女性ホルモンの乱れを直す。豆乳とかいいみたい。あとはビタミン・睡眠・化粧品・・・に気を使うといいと思う。
匿名希望さん
![]() |
18 |
睡眠を取る事は基本。食事もきっちり取って、水分も取る。そして私の場合は香港でお土産としてもらったニキビに聞く美溶液を寝る前は化粧をしない日に塗るだけで次の日には炎症も治まり、もう1日経つと完全になくなります。
hiromiyさん
![]() |
17 |
ビタミンC をいっぱい取るようにしてます。サプリメントで取ったり、化粧水で、ビタミンC がいっぱい含んでいるものを使ってます。
fanaticsさん
![]() |
16 |
基本はストレスを溜めない事かなー。ストレスからニキビ出まくりましたから。後は、胃腸の調子が悪くなっても出るので腹の調子にも注意です。
蒼蓮紫牙さん
![]() |
15 |
できるだけ早く寝て、規則正しい生活を送る。
i4057さん
![]() |
14 |
ホルモンバランスがくずれて、アゴにびっしりとニキビができてしまったことがあって、ローズヒップオイルを寝る前に数滴塗って寝ていたら2ヶ月ほどでほとんど跡にもならずにきれいになりました。感激です!
匿名希望さん
![]() |
13 |
10時には寝てクレンジングは低刺激なよく落ちる物を使う。 手作り野菜ジュースを飲む。
nana1432さん
![]() |
12 |
いじらずにじっと待ってる。無理やり、しんを出すことはやめました・・・。そしてひたすら洗顔をし清潔にしていた。
匿名希望さん
![]() |
11 |
ダブル洗顔するとよくなったのでやっぱり洗顔が一番。
asami90さん
![]() |
10 |
オルラーヌの乳液洗顔でよくなった。乾燥が良くないみたい。
んもぅさん
![]() |
9 |
じっくり洗顔で結構なおります。洗顔ネットでよく泡立て、何回もパシャパシャする。
匿名希望さん
![]() |
8 |
とにかくきちんと洗顔。私の肌にはホワイトレディ(ハーバー)が合ってるから、ニキビの部分に塗る。何もしないよりは、治りが早い気がする。
みゆさん
![]() |
7 |
とにかく、化粧水をたっぷりコットンで叩き込む。アダルトニキビは肌が乾燥してるからできるらしいので。毎日朝晩、テレビをみながらパタパタやってまーす。
くんさん
![]() |
6 |
蒸しタオルで肌を柔らかくした後、市販のシートなどを使い化粧水でパック。大人のにきびは10代などと違い、水分不足や血行不良が原因になることが一般的です。
匿名希望さん
![]() |
5 |
ステロイド剤(塗り薬)を使用。用法さえきちんと守って使えば頼れる強い味方ですよー!
meguさん
![]() |
4 |
とりあえず洗う!あとは引き締めの化粧水をパタパタっと。ティーン用の化粧水、安くていいかも。
hokuroさん
![]() |
3 |
ちゃんと一日の汚れを落とす!で、余計なものはつけないようにしています。
梅子さん
![]() |
2 |
アダルトニキビ用の化粧品を使ってます。洗いすぎで出来るニキビも専用の洗顔料ならその心配もすくないです。それでも出来たときは集中美容液を使ってます。
匿名希望さん
![]() |
1 |
「お肌のゴールデンタイム(22:00〜2:00)」は睡眠確保。化粧も遅くても22:00までには落とします。
みるむっくすさん
![]() |