毛穴のオススメケア |
| ||
![]() |
|
毛穴のケア、どうしてますか?オススメの方法や体験談! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
毛穴パックをする時、鼻の穴にティッシュを詰めてやってます。人に見せられない姿ですが、取れにくい部分がスッキリ。
ienさん
![]() |
☆ |
これから乾燥が強くなるとますます毛穴は目立ちますよね。夜寝る前の洗顔後、一通りのスキンケアをしてから鼻のわきの頬など気になるところにラップを貼って寝ると朝起きたときは毛穴も小さくなってプルプルになりますよ。お化粧のノリも抜群!
じむじむさん
![]() |
☆ |
湯船に使っている間に熱いタオルで蒸しパックし、毛穴が開ききった処でふわっふわに泡立てた洗顔フォームで指で肌に触らないくらいの優しさでクルクル洗い、お風呂を出たら即化粧水を叩き込みます。その後ハンカチに氷を包んでピタピタ冷やし、顔が冷たく感じたら、また化粧水をし、その後基礎化粧を一通りしています。だいぶ毛穴は目立たなくなりました。
真珠さん
![]() |
53 |
めがね拭きを使って、キメ細かい泡で洗顔→EVOの美容液で週3でパック。完璧になくなることはありませんが、1週間で効果でました!あとは、睡眠がやっぱり大事です。
ポロンさん
![]() |
52 |
毛穴パックでしています
あすきさん
![]() |
51 |
私が利用しているのは、LUSHのパワーマスク!
ツブツブのあずきが顔の毛穴の汚れまですっきり落としてくれます♪ また、デコルテにも利用できるので愛用中☆ 週1~2位で利用してますが、あのミントの爽快感はたまりません!
しょうれんさん
![]() |
50 |
余り気にすることはないと思います。
これと言って何もしていません
yattyannさん
![]() |
49 |
朝、晩泡を立てて洗顔し、ぬるまですすぎ、すすぎ回数は30回以上、時間にすると約2~5分。そのあと冷蔵庫の製氷機サイズの氷を1こ顔にぐるぐる解けるまで顔にまんべんなくぬる。その後、化粧水をつけて完了。これを1週間続けてみて、絶対変化がでます。始めは面倒だと思っていたのですが、私の場合は2週間で家族、友人に頬の毛穴が引き締まったねと、まわりが気づくぐらいに変化がありました。今では周りの方がその方法を続けています。私も見る見るうちに毛穴が引き締まってくるのでもちろんやめられません。
karajさん
![]() |
48 |
IKKOさんが推奨してた繭玉コスメを
使ってみあたら、つるっつるになりましたよ。 1週間に1回程度できれいになります。 保湿も忘れないようにネ。
えりえりさん
![]() |
47 |
洗顔後、朝(は時間のある時)、晩ローションシートを使ってパック。その後に小さなコップに氷を入れて、顔にあてて冷します。これで毛穴は引き締まります。
magoya-nさん
![]() |
46 |
毛穴パックをする前に鼻全体にオロナインを塗ります。しばらく(3分くらい)おいてから洗い流し、水分が鼻についている状態で毛穴パックをします。普段は取れないような小さいのから大きいのまでビッシリ、ごっそり取れて気持ちいい&楽しいですよ!その後はしっかりひきしめ必須です。
ねねこちゃんさん
![]() |
45 |
たるんで開いた毛穴(縦長になった毛穴)は水分補給を充分すればかなり改善されます。私は気になり始めてから、化粧水でのコットンパックを念入りにするようになって、今は全然気になりません。プルプルです。37歳の私。
いっこさん
![]() |
44 |
洗顔の後に毛穴パックをしたら、ウィッチ・ヘーゼルで肌をひきしめます。これはアメリカでよく使われている、天然のアストリンジェント。お肌にいい感じです。
amytさん
![]() |
43 |
毛穴すっきりパックです
さおりん♪さん
![]() |
42 |
ホットジェルで毛穴を開かせてからふき取り、毛穴パック。
ごっそり取れます。
そのあと、もちろん冷やした化粧水でパッティングして毛穴引き締めです。
seastory6さん
![]() |
41 |
ピーリングの入った洗顔料を硬いくらいに泡立てて洗います。決め細かい泡がポイントのようです。
comimiさん
![]() |
40 |
アレッポの石鹸で洗顔後にコットンパックをしてからラップで15分くらい蒸らしてます。乾燥すると頬の毛穴がスゴく目立つので保湿が一番効くと思います。保湿した跡に乳液で蓋をして出来あがりです。ちなみに某番組でコットンは湿らせてから化粧水を含ませる方がいいと佐伯ちづさんが言ってました。
莉々さん
![]() |
39 |
C-マックスローション!これですね。手軽に毛穴ケア…長く使い続けたい商品です。
uta-chanさん
![]() |
38 |
拭き取り用の化粧水などをコットンに出して使うとき、「こんなのでいいの?」と思うくらい力を抜いてやさしくクルクルすると落としきれなかった汚れが取れますよ。ついゴシゴシやりたくなっちゃうところをぐっと抑えて!
じむじむさん
![]() |
37 |
私は断然、キャシーズチョイスです。ふき取りの化粧水アシィドローションで角栓や毛穴詰まりをすっきりとったあと、お肌にいいビタミンCをたっぷりつけたあと、毛穴を引き締めるアシィドセラムで毛穴をきゅっとひきしまちゃいます。使い始めはぴりぴりした刺激がありますが、これで毛穴が引き締まるとおもうとどきどきします(ぴりぴりはそんなに長く続きません)。そのせいか肌が今はつるつるです。念のためURL貼りますね。http://www.k-choice.jp/
mimmmiさん
![]() |
36 |
まずはやさしく泡洗顔が基本です。そのあと、ピーリング効果のあるクリームを使用しています。http://snipurl.com/tieu
mi333さん
![]() |
35 |
Dr.●laboのLaboLabo最高ですよ!!ずっと気になっていた鼻、鼻の周りの毛穴の黒済みが一気にきれいに☆LaboLaboのクレンジング→洗顔をして鏡を見たら、今までどんなに出そうとしても出てこなかった皮脂詮が毛穴からひょっこり顔を出してたんです!洗顔後のお手入れはLaboLaboの保湿ジェル二種☆これで毛穴対策ばっちりです☆全部セットの試供品が1,000円で購入できますよ★
positiveさん
![]() |
34 |
キャシーズチョイスが毛穴ケアに適していると書かれている方が多いんですね。私もトライアルキット試してみました。毛穴だけでなく、肌がモチモチスベスベしてきて調子が良くなりました。
mikomaさん
![]() |
33 |
「C−マックスローション」使ってます(*^▽^*)最初は毛穴パックしていたのですが、肌が弱いので赤鼻のトナカイさんみたいになっちゃって(T^T)雑誌に紹介されていたので、買ってみたら、みるみる目立たなくなりましたO(≧▽≦)O ワーイ♪
yukimaroさん
![]() |
32 |
キャシーズチョイスのC−Maxローションとアシィドセラムのコンビは効きますよ。
mimmmiさん
![]() |
31 |
たるみ毛穴にキャシーズチョイスのC−Maxローションが効きました。一緒にアシィドセラムを使うと完璧です。
mimmmiさん
![]() |
30 |
ふき取り化粧水で古い角質やヨゴレを取った後、コットンパックでしっかり保湿すると、少しずつですが、毛穴が目立たなくなってきますよ。
最終変更:2006-05-26 11:41:12
mimmmiさん
![]() |
29 |
私は毛穴パックをお薦めしません!余計に毛穴は広がるし、肌もいためます(私がやったとき、鼻が真っ赤に腫れました)。むしろふき取り化粧水をシルコットのようなコットンに含ませてふき取るほうが肌には優しいし、ごっそり取れました。特にキャシーズチョイスのアシィドローションがすごく取れました。勿論、その後にしっかり保湿をしないと毛穴が開きっぱなしになるので要注意!
mimmmiさん
![]() |
28 |
毛穴にはキャシーズチョイスが結構効きましたよ。
じむじむさん
![]() |
27 |
湯船に使っている間に熱いタオルで蒸しパックし、毛穴が開ききった処でふわっふわに泡立てた洗顔フォームで指で肌に触らないくらいの優しさでクルクル洗い、お風呂を出たら即化粧水を叩き込みます。その後ハンカチに氷を包んでピタピタ冷やし、顔が冷たく感じたら、また化粧水をし、その後基礎化粧を一通りしています。だいぶ毛穴は目立たなくなりました。
真珠さん
![]() |
26 |
頑固汚れと同じなので、オイルが効きます!!ナノテクのオイルが一番だったかなぁ〜。その後で、きっちりと油分も洗い流して引き締めましょう^^
STARVEさん
![]() |
25 |
泡たてネットでよーく泡を立ててゆっくり泡で洗うと毛穴の汚れはとれます
かりさん
![]() |
24 |
毛穴パックをした後、冷蔵庫で冷やしておいた化粧水で毛穴をひきしめるといいですよ。
匿名希望さん
![]() |
23 |
洗顔時には力をいれないようにしたほうが汚れが落ちやすいと思います。
匿名希望さん
![]() |
22 |
自宅のお風呂でゲルマニウム温浴もどき(入浴剤タイプ使用)をして思いっきり発汗した後、毛穴ケア用のパックをしています。結構、効果があるようです。
keikomiさん
![]() |
21 |
手軽にお金をかけずやる方法!!→→→タオルを濡らしてレンジでチン!!その蒸しタオルを顔にのせ毛穴を開かせて冷水で洗うといい☆
ち-さん
![]() |
20 |
ナノケアいいよ〜!1回目から毛穴小さくなったし、オススメ!
rinaさん
![]() |
19 |
毛穴パックではあんまりとれません。酵素入りの洗顔料がききますよー
ayaさん
![]() |
18 |
洗顔の際に強く洗わずに指の腹でやさしくなでるように洗うと、汚れがよく落ちる気がします。
myuriさん
![]() |
17 |
毛穴パックをする時、鼻の穴にティッシュを詰めてやってます。人に見せられない姿ですが、取れにくい部分がスッキリ。
ienさん
![]() |
16 |
ビタミンCイオン導入かビタミンCローションパック。継続は力なり。
匿名希望さん
![]() |
15 |
小鼻にはやはり毛穴すっきりパックとか使ってます。毛穴目立たなくするのには洗顔の後冷やすといい、って聞いたけどこれからの季節ツライですよねぇ・・・。
どりもぐさん
![]() |
14 |
毛穴すっきりパックで大きいのが取れると嬉しい!毎日やると肌が荒れてくるような気がするし、あまり取れないと面白くないので一週間に1回くらいです。
niradaさん
![]() |
13 |
何回パックしても次の日には・・・なんてことがよくあります。普段は鼻の毛穴用パックを使っています。
匿名希望さん
![]() |
12 |
玉子の薄皮が良いと聞いて、ゆで卵をむいた時、鼻の頭に貼り付けるとコレがまた、面白いように良く取れるんですよ。是非一度お試しあれ・・・
ともちゃんさん
![]() |
11 |
頻繁にやったり肌が弱い方にはおすすめできませんが、一度に毛穴をキレイにしたいなら、洗顔料(石鹸も)を充分にあわ立ててそれを毛穴の気になる鼻の上に乗せてしばらく放置。中から汚れが取れてきれいになります。やりすぎは禁物ですけど。
noriさん
![]() |
10 |
洗顔の時泡タップリで優しく洗っていますが最近毛穴が目立たなくなってきました
はるりんさん
![]() |
9 |
ネットショッピングで毛穴が目立たなくなる石鹸を買って使ってます。効果のほどは…??? 毛穴に詰まっている皮脂は、ホウレイ線を取るというパックを使ったら、キレイに落ちました。肝心なホウレイ線には効いてないみたいだけど(苦笑)
美葉さん
![]() |
8 |
泡洗顔やくるくるスポンジを使っています。あと塩がいいと聞きました。
留希さん
![]() |
7 |
ショップインなどに置いてある、最近話題の帯状毛穴対策の「レストジェノール」なかなか良いです!
saki78さん
![]() |
6 |
エバメールのゲルでマッサージしてます。
ピ-ママさん
![]() |
5 |
やっぱり毛穴すっきりパックなるものを使って脂肪?油?を取ってます
wacchaさん
![]() |
4 |
ビタミンC入りの美容液がオススメ。朝晩使うだけで、だいぶ目立たなくなります。
匿名希望さん
![]() |
3 |
オイルクレンジングと緑茶成分入りの洗顔フォームで毛穴の汚れが目立たなくなりました。
ねこさん
![]() |
2 |
ドクターシーラボのフォトホワイトCというのを朝晩洗顔後にぬると毛穴がめだたなくなって、とても引き締まった感じです。お勧めのクリームです。
ゆうぴょんさん
![]() |
1 |
これから乾燥が強くなるとますます毛穴は目立ちますよね。夜寝る前の洗顔後、一通りのスキンケアをしてから鼻のわきの頬など気になるところにラップを貼って寝ると朝起きたときは毛穴も小さくなってプルプルになりますよ。お化粧のノリも抜群!
じむじむさん
![]() |