「食欲を押さえるダイエット」はどう?! |
| ||
![]() |
|
「食欲を押さえるダイエット」はどうですか?実際にやってみた方、効果やいい点・悪い点など教えてください!! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
私も食欲はなかなかなくなりません。なので、野菜はおなかいっぱい食べてもいいと決めました。
サラダを一番はじめにたくさん食べると、他の脂っこいものはほどほどでおさまりますよ。
食べないようにすると、リバウンドがこわいです。
低カロリーで体にいいものをたくさん食べたらどうですか?
あと、お昼寝をするとあまりおやつなどは食べたいと思わないんです。不思議です・・・・。
晴れママさん
![]() |
☆ |
ご飯を食べる前に、コップに一杯 なるべく冷たい水を飲む。お金もかからないし、あまりご飯が食べられなくなります。
ドレミっちさん
![]() |
☆ |
食前に飲み物をがぶ飲みして食事をするとすぐ満腹感になります。
abellさん
![]() |
49 |
ダイエットしたくても食べたいです、まずは糖分の吸収を抑えるやり方、食事の初めに生野菜(大根、キュウリ、人参、レタス、キャベツ等、少量のドレッシング可)を小鉢一杯食べる事です、これだけで結構お腹が膨らみますから主食も減りますし糖分の吸収も抑えられます、後は適度な運動をし間食、夜食は止める事。続けられれば効果あり、最近野菜高くなってるのが欠点
10shikiさん
![]() |
48 |
食欲は抑えられません。かなりの絶食を長期間しても、胃は小さくなりません。なったとしても、食べ始めれば戻るし、食欲は変わらないので飢餓感のみ残ります。食欲抑える薬あったらほしいですよ!!
hipicaさん
![]() |
47 |
食欲というのは、本能的な欲求なので
これを押さえるのは不可能です 押さえれば必ずリバウンドがきます ですが、甘いもの カロリーの高いもの ばかり食べたいのを押さえる事は出来ます 東洋医学では、各内蔵ごとに低下した時に欲しがる味覚があります 腎臓の悪い人は塩っ辛いものばかり食べます 便秘など腸の悪い人は辛いものが 肝臓の悪い人は酸っぱいものが欲しくなります 過食や糖尿病の美食家は脾臓が低下し 甘いカロリーの高いものを過剰に摂取したい内蔵の バランスになっています 食べるもののバランスが良ければ ダイエットも成功します 食欲をおさえるコーディネート http://ameblo.jp/fujisunrise/entry-10689238189.html
内コデさん
![]() |
46 |
飲み物を飲んで落ち着かせる
nikuchanさん
![]() |
45 |
食前に飲み物をがぶ飲みして食事をするとすぐ満腹感になります。
abellさん
![]() |
44 |
リバウンドが大きいのでおすすめできないです。
rock02さん
![]() |
43 |
少なめの食事の後にチョコレートを少し食べる。満足感がえられてその後お腹がすきにくい
さおりん♪さん
![]() |
42 |
食事前水コップ1杯飲みご飯を食べるようにして おなかが空いたら水を飲む。10日ほどでギブアップ。結局食欲は抑えられませんでした。
kadokinuさん
![]() |
41 |
効くのは一時的かもしれません。
留希さん
![]() |
40 |
私も食欲はなかなかなくなりません。なので、野菜はおなかいっぱい食べてもいいと決めました。
サラダを一番はじめにたくさん食べると、他の脂っこいものはほどほどでおさまりますよ。
食べないようにすると、リバウンドがこわいです。
低カロリーで体にいいものをたくさん食べたらどうですか?
あと、お昼寝をするとあまりおやつなどは食べたいと思わないんです。不思議です・・・・。
晴れママさん
![]() |
39 |
食欲は抑えられません。意識して食べる量を減らす事です。体重を毎日量り減ってきたら、ごほうびに好きなものをすこしたべてみたり、メリハリを付ける事
zenzooさん
![]() |
38 |
おやつの時間帯にプレーンヨーグルトを1パック食べてます。かなりきついですが夕食毒になってもおなかがすきません。結構ダイエットによいです。
takajunさん
![]() |
37 |
いっぱい食べて運動をする。これだけでいいのに・・・。
にんにくんさん
![]() |
36 |
大麦を食事30分前に食べるダイエットに挑戦中。確かにお腹は膨らむかも。食物繊維多いらしいし、体脂肪は減るような気がします。
しおり★さん
![]() |
35 |
寒天やバジルシードはおなかにたまり食欲をおさえることができました。ただバジルシードはお金がかかるので、続きませんでした。
youmama4さん
![]() |
34 |
良く噛むこと。満腹感が早く訪れます。
め♪さん
![]() |
33 |
一番良いのは睡眠です。起きているとお腹は減ってしまいます。休みの日は昼頃まで寝て、朝食を食べないと言う手もあります(笑) これは仕事前や登校前に食事を抜くより体に優しいと思います。寝ていればたいして栄養を必要としませんから抜いても負荷は少ないはずです。現に、私は昼過ぎの3時頃まで寝てて、朝と昼を食べずに過した事もあります。
rasetutenさん
![]() |
32 |
ダイエットになるのかどうか疑問ですが、間食の代わりに食事前に牛乳を1杯飲むと腸が活発になるようでお通じもよくなりました。
ねねさん
![]() |
31 |
間食をしないで水を飲んで紛らわすのが有効だと思います。
ka-zuさん
![]() |
30 |
バンドエイドみたいなパッチに、バニラエッセンスが塗布されていて食欲がわいたら匂いを嗅ぐと食欲を抑えてくれます。
takuさん
![]() |
29 |
抑えるんじゃなくてコントロールする。抑えているだけだと爆発します。バランスをとるのが大事。
yapuさん
![]() |
28 |
口に食べ物を入れたら箸を下に置く。口の中の物がなくなるまで次の物を食べない。そのときに良く噛んで食べる事。決して水分で流し込まないようにする。満腹感が早くきます。
め♪さん
![]() |
27 |
寒天を飲み物にとかして飲む
hanaさん
![]() |
26 |
食事の30分前に飲むと、お腹の中で膨らんで満腹感を得られて食事の量が減る・・・というファイバー製品を試したけど、大して満腹感はなかった。30分前って難しいです。忘れちゃうし・・。
nikkiさん
![]() |
25 |
精神的ダメージを受けると一晩で、2キロとか減っちゃいます・・。ご飯も食べれません。。失恋とか・・(^ ^;)ゞ
kuroさん
![]() |
24 |
食前にお茶を一杯(200ccくらい)飲むだけでずいぶん食欲が抑えられ、腹八分目で済ませられます。でも、平日はともかく家族と一緒に過ごす週末は、反動で外食したりケーキを食べたり。プラスマイナスゼロ。
匿名希望さん
![]() |
23 |
しらたきやこんにゃくをたくさん食べて食欲を誤魔化してます。
ピ-ナッツ男爵さん
![]() |
22 |
ちっとも抑えられないんですが。。。
kuroさん
![]() |
21 |
食欲が抑えられるダイエット食は色々試したけど、食欲が抑えられたことがない。余計お腹が空く気がする。
亜美さん
![]() |
20 |
夜御飯のメニューを朝ご飯にすると1日食欲が抑えられ、やせられます。
fumyaさん
![]() |
19 |
食事をする前や、高カロリーのおやつを食べる前に、硬い物を食べると、食欲が自然に減っていいですよ。煎り豆とか、だし昆布、いりこ、するめなど。
匿名希望さん
![]() |
18 |
安心してしきってた為か、かえって太ってしまった
kappa2001さん
![]() |
17 |
ご飯を食べる前に、コップに一杯 なるべく冷たい水を飲む。お金もかからないし、あまりご飯が食べられなくなります。
ドレミっちさん
![]() |
16 |
以前はおなかいっぱい!と思いながらまだ食べてたのを、いまは腹8分目で止めてます。8キロくらい減りました。
匿名希望さん
![]() |
15 |
サプリメントの根こんぶ適量を、飲み物と一緒にとると食欲がなくなりました。食欲を抑えられるので体重はかなり減りましたが、調子に乗って毎日続けていたら風邪をこじらせ、余りの辛さに、ダイエットよりも健康であることの有難さを実感しました。きちんとした栄養管理をしながらでないと、食事の量を減らす減量はお勧めできません。
coronoさん
![]() |
14 |
食事の前に甘い物を食べ、血糖値を上げると食欲が押さえられるってことで、甘い物を食べていたら、見事に食欲が増進された。
み-くんさん
![]() |
13 |
テレビ番組でやっていた豆乳にキウイとヨーグルトを混ぜ食事の30分前に飲んでいます。今までどうりの食生活で、間食しても僅かですが体重が減りました。続けていくと効果があるかも・・・です。(まだ1週間なので)
ののこさん
![]() |
12 |
訂正です。朝晩は豆乳ココアです。仕事中は難しいので、昼はちゃんと食べるようにしました。
dai13さん
![]() |
11 |
朝昼は、豆乳ココアを飲んで、昼食のみ食べるダイエットで痩せました。半年で8キロ痩せました。良いと思うでしょ!ところが…体脂肪は変わってなかったのです。リバウンドはなかったのですが、2年で徐々に元の体重に戻りました。運動なども一緒にして体質を改善しないと元の木阿弥だと思います。その後はジム通いをしてまた痩せました。
dai13さん
![]() |
10 |
精神力の問題。すぐに結果を求めなければ量を減らすだけで十分ダイエットになります。けど2週間に1度くらいは暴飲暴食しちゃいますけど。
ライアンゴロさん
![]() |
9 |
いつまでも長続きしないので、長続きできる方法があれば良いのですが、・・・。
kikiloloさん
![]() |
8 |
なかなか、食欲を押さえるのは大変です。
patapata_7さん
![]() |
7 |
毎食前にヨーグルト大さじ2杯、パイナップルジュース大さじ2杯に豆乳100cc混ぜて30分以上置いたものを飲んでから食事するようにした所、満腹感が出てあまりご飯が食べられなくなりました。それと一緒に体重も1月程で3kg痩せました。
ねこさん
![]() |
6 |
確かに効果あり!・・・でもリバウンドを予想に入れて!!無理に食欲を押さえてダイエットすると欲する気持ちが大きくなってリバウンドの可能性が大幅にアップします。一番いいのは量は食べてカロリーの低い物を食べる事!!
琴さん
![]() |
5 |
7月から、朝は「ウィダー・・・」などの各種ゼリーだけ、昼は普通、夜は「レタス山盛り」+レバーや鶏肉のささみだけ。これで、105kgから、現在86kgです。80kgを目指しています。
gobiさん
![]() |
4 |
食べられるダイエットとの触れ込みでニガリダイエットに挑戦も全く効果なし、ただ少しお肌がつるつるになり期待外の効果が・・・
ほくとさん
![]() |
3 |
食べ物を口に入れたら、箸、フォーク、スプーン等を一旦手から離し食器の上に置く。良く噛んで飲み込み終わるまで次に口に入れないようにすると、満腹感がかなり早く訪れます。かなり効果があります。
め♪さん
![]() |
2 |
赤ちゃんの離乳食が始まったのでいっしょに「おかゆ」を食べてます。夕飯だけですがご飯からおかゆにかえて3カ月で6kgほど痩せました。おかずは今までどおりですがおかゆには何のおかずも合わないのでそれだけで食欲がなくなりいいかも♪
ケロケロちゅんこさん
![]() |
1 |
毎日そば食ってます。食べる楽しみが、なくなった。けど、なれます。
macbibiさん
![]() |
おすすめサイト! |