あなたが安全対策や防犯の為にしていること |
| ||
![]() |
|
安全対策・防犯の為にしていること |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
【 選択:
特にはやっていない 】
なにもやってない
0923さん
![]() |
☆ |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 】
最低限のことだと思う
さとひろさん
![]() |
☆ |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 】
気をつけるように言い聞かせています。
hanaparuさん
![]() |
83 |
【 選択:
特にはやっていない 】
時々、注意するくらい。
ポルコさん
![]() |
82 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
まもるくんの家を教えています。
くみこさん
![]() |
81 |
【 選択:
特にはやっていない 】
いなかなので・・・
りんさん
![]() |
80 |
【 選択:
特にはやっていない 】
注意するだけです。
corejiさん
![]() |
79 |
【 選択:
外出先の把握 】
必ず行き先を聞く
jaronさん
![]() |
78 |
【 選択:
外出先の把握 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
GPSつきの携帯を持たせています。
かをりさん
![]() |
77 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 】
最低限の注意事項を言い聞かせている。
と。しさん
![]() |
76 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
自分の身は自分で守る事が一番大事だとは思いますので、まずは言い聞かせることですかねぇ… あとは、高1の息子・小6の娘両方とも携帯を持たせています。
しょうれんさん
![]() |
75 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
注意
sksanさん
![]() |
74 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 】
子供に関心を持つ
0923さん
![]() |
73 |
【 選択:
特にはやっていない 】
なにもやってない
0923さん
![]() |
72 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
必要最低限だと思います。
わっくんパパさん
![]() |
71 |
【 選択:
子供だけで外出させない 】
できるだけ親の目の届くところで遊ばせてます
altezza5さん
![]() |
70 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
通学路の危険がある場所をチェックして子供に教えています
ほくとさん
![]() |
69 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 】
私が外出していることが多いので、学校から帰ってきてから出かけるときには、行き先をホワイトボードに書いて出かけるように言っています。校区が広いので歩きや自転車で行けない友達の家に遊びに行くときには、送り迎えをしています。あとは、なるべく一人にならないことかな?
たつみさん
![]() |
68 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
上の子に関しては遠方に行くこともあるので行き先はしっかり聞くし、携帯を持たせてます。 人気がないところについては行かせない様にしています。
マイティさん
![]() |
67 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 】
ブザーを鳴らしたら走ってお店に入るように教えています。
ことことさん
![]() |
66 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
何かあったとき、「助けて」ではなく「火事だ」と言うようにいっている。助けてだと怖がって誰も出てこないかもしれないが、火事だと「どこ?」と皆が出てくるから
ましゃこさん
![]() |
65 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 】
いざというときに役立つか、ということは気になりますが・・
なめ~さん
![]() |
64 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
行き先は把握してます。突然の変更の場合は携帯で連絡を取ります。
manayuriさん
![]() |
63 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 】
最低限のことだと思う
さとひろさん
![]() |
62 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
下の子は完全に把握してますが、、さすがに上の子は・・・
Luckyさん
![]() |
61 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 】
子供の外出状況をまめにチェックしてる。防犯のためでもあるけど,災害に備えるためでもある。
pochi44さん
![]() |
60 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
昼間のひとり行動はまだ人目があるのでいいとしても、夜はお迎えに行っています。近所の先輩ママもそうしていて事件には関わっていないので。近所の方の話はためになり参考にしています。
はなみず王子さん
![]() |
59 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
なるべく1人にさせない。危険にさらさないようにしている。が・・・1人で行動できなくなっている。
えいすけさん
![]() |
58 |
【 選択:
子供だけで外出させない 】
まだ小さいし
しまじろさん
![]() |
57 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 外出時の送迎 】
親は常にニュースに敏感に。子どもには今どんな事件がおきているか夕食時に話したりします。
akiママさん
![]() |
56 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
危険なこと等の情報が入った時は、子供に言い聞かせ、子供の意見も聞いています。
soraさん
![]() |
55 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 子供だけで外出させない 外出時の送迎 】
ニュースなどは一緒に見て説明したりします。家で地震が来た時は1回で行動できるように言い聞かせます。何があってもおかしくないですから。
シェリーさん
![]() |
54 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
親としてできるだけの安全対策はしているので、後は子供の運でしょう。
taka070720さん
![]() |
53 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
あの時、送っていけば・・・・と後悔したくないので、守るべき年までは送迎はしようと思っています。子どもには毎日のようにキケンなことと隣り合わせな事を言い聞かせています。
うみうしさん
![]() |
52 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
まず、帰ってきたら 携帯に”帰ってきたよ”と連絡させてます。(共働きの為) 外に遊びに出る時は 何処で・誰々と遊ぶのか。18時まで(陽が長い時)には必ず帰ってくるようにさせてます。 知らない人に、ついて行かない・道を教えない・物をもらわない!! 口をスッパク毎日呪文のように言ってます。
achamo〜☆さん
![]() |
51 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 】
出掛ける時は、必ず行き先と帰る時間を言って行くのが決まりです。何をしてはいけないのか、何処が危ないのかを子供自身に言わせてから外出させます。
ごんままさん
![]() |
50 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 外出時の送迎 】
不審者に会った時の対処法などは日頃から話し合っています。
ベルキャサリンさん
![]() |
49 |
【 選択:
外出先の把握 】
携帯を持っていますが、子供がどこに行くのか、居るのかを必ず聞いています。 夢中で遊んでいるときなど、携帯がつながらないときもあるので。。。
nakamiさん
![]() |
48 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出時の送迎 登下校の送迎 】
危険な場所を通る時、話をしています
ショショママさん
![]() |
47 |
【 選択:
防犯ブザー等を持たせる その他 】
地域の警察の安全ネット情報に登録。近隣の不審者情報を把握するようにしています。 子供の遊び場も、危なそうな場所には1人では行かせないように指導しています。
haruharuさん
![]() |
46 |
【 選択:
外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
学年が上がるにつれて、外に行く事も多くなってきました。行き先を把握するのはもちろん、五時までには家に着くようにと言い聞かせています。あと、出来るだけ一人にならないように言っています。
きんぎょさん
![]() |
45 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 】
まだ、親が一緒の時期なのですが、本人にも危険な場所を、おしえたりしています
hiropiさん
![]() |
44 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
こんなときは、こうしたほうがいいね。あなただったらどうする?など、話をするようにしています。
ひでぼうさん
![]() |
43 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
危険を想定して、こんな風だったらどうする?など、ニュースで不審者の事があってたりするときや気がついたときなどはいつも話しています。
sizuさん
![]() |
42 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 】
四年生にもなると、友達と出かける事もたまにありますが、行く場所はきちんとチェックしてます。ふらふらと一人で出かける事はさせません!
みょんさん
![]() |
41 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
私が連絡先を知らない親の家には遊びに生かせない。恥ずかしがらずに大声を出す練習!
mio姫さん
![]() |
40 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 登下校の送迎 】
めんどうだけどなるべく送り迎えはするようにしています。後で後悔するようなことにだけはなりたくないので
Rさん
![]() |
39 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
習い事は、迎えに行ったりしますが、遊びに行くときは、誰とどこで遊ぶのか、何時に帰ってくるのか、いちいち聞きます。
陽ちゃんさん
![]() |
38 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
誰とどこに行って何時に帰るのかの確認と、移動した際は連絡。習い事はまだ送迎していますが、遊びにはついて行かないので出かけるたびに注意はしています。
俊ままさん
![]() |
37 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
帰宅時間を約束しています。
飛行機さん
![]() |
36 |
【 選択:
外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 子供だけで外出させない 】
出来るだけ、子供だけで外出させないようにしています。
とっこさんさん
![]() |
35 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
公園など移動する場合があるので携帯を持たせて、移動先を連絡させてます。
よっこさん
![]() |
34 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 】
外出先をきちんと聞いておく。なるべく子供達だけで行動させないようする。
snoopyさん
![]() |
33 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
常に行き先と帰宅時間を把握してます。
エックスさん
![]() |
32 |
【 選択:
外出先の把握 危険な場所に近づかせない 】
一番いいのは、子供だけで外出させない事だと思いますが、いつまでも親がついていくわけには行きませんね。
かえるさん
![]() |
31 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
学校以外の外出は親の目の行き届く範囲でのみです。
オンちゃんさん
![]() |
30 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 外出時の送迎 】
たまに、不審者・交通安全両方について一緒に歩きながら話します。一人で徒歩で出かける時はなるべく送迎するか、帰宅時間を把握します。
ひろりんさん
![]() |
29 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
小学1年生なので、弟と一緒に自宅裏の公園で遊んでいます。 公園からは出て行かない事と言っています。
niku29さん
![]() |
28 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 外出時の送迎 】
なるべく明るい人通りのある道を帰ること!できるだけ通学路を使うこと!
ともえのさん
![]() |
27 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
夜、遅くなったときは遠回りだが商店街を通って帰って来るよう言っている。
maさん
![]() |
26 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 子供だけで外出させない 外出時の送迎 】
まだ一人では外出させられない。
こたろーさん
![]() |
25 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 】
まだ小さいから、一人で出せない
おかきさん
![]() |
24 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
行き先、いっしょに行動を共にする友達の名前、帰宅時間ははっきりさせます。何かあっても探しようがないと困ります。
tyubaさん
![]() |
23 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 】
少なくとも、危険な場所には行かせたくない
miiさん
![]() |
22 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 】
子供の行動すべてに親がついて行けるわけではないので、知っている人にもついていかないように話しています。
tamaさん
![]() |
21 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 】
本人がいかに注意を実行するかが 大切と思います。
トシボーさん
![]() |
20 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 外出時の送迎 】
時間を守らせるように言い聞かせてでかけさせますが、出来るだけ送り迎えしています。
ママりんさん
![]() |
19 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 】
もしもの時のために鍵を持たせているのですが、時々わざと留守のふりをして”周りを確かめてから鍵を開けているかどうか”をテストしたり・・・ 習うごとで帰りが遅くなるので帰りだけは迎えに行きます。
なんママさん
![]() |
18 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
嫌がられるほどしつこく言ってしまいます。
cancer2004さん
![]() |
17 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
何度も何度も言って聞かせます。
姫竜さん
![]() |
16 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 外出時の送迎 登下校の送迎 】
常々言ってます。
ウサギさん
![]() |
15 |
【 選択:
外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
ニュースをみせて説明している
りいぴいでんさん
![]() |
14 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
常に言っておく。
ロナウドさん
![]() |
13 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 】
とにかく言い聞かせています。
相鉄ママさん
![]() |
12 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 携帯電話を持たせる 】
必ずどこで何をしているか、把握する。
makaemaさん
![]() |
11 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 危険な場所に近づかせない 】
子供が帰る時間に留守にするときは必ず帰ったことを電話で知らせるように言い聞かせている。そして来客はインターフォンで、一人のときは絶対鍵を開けない・・等、約束している
nokiさん
![]() |
10 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 外出時の送迎 】
外遊びのときは交代で大人がついてますが、高学年になるとうっとおしいようですね
yamasanさん
![]() |
9 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 】
とにかく言い聞かせています。
nicominiさん
![]() |
8 |
【 選択:
外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 外出時の送迎 】
塾帰りには迎えに出ます。徒歩ですが、道が暗いので・・・。
ままちゃさん
![]() |
7 |
【 選択:
外出時の送迎 】
登下校時やできるだけ送迎しています。
ひさやさん
![]() |
6 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 子供だけで外出させない 危険な場所に近づかせない 】
まだ一人で遊びに行ったりはしないですがもう少し大きくなると心配です
cassisさん
![]() |
5 |
【 選択:
外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 】
防犯ブザーは持たせています。
ぱおうさん
![]() |
4 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 】
いつも親がついている訳にはいかないので、子ども自身が判断できるようになってほしいとは思っているのですが・・・むずかしいです。
りょうままさん
![]() |
3 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 防犯ブザー等を持たせる 】
危険な目に遭いそうになったらどうするか、という内容の絵本を見せて話をしている。
rikakoさん
![]() |
2 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 携帯電話を持たせる 危険な場所に近づかせない 外出時の送迎 】
電話には子供は出ないようにさせています。何があるか分からないし。誰かが家に訪ねてきても出ないように教えています。
chi5963さん
![]() |
1 |
【 選択:
注意事項を子供に言い聞かせている 外出先の把握 防犯ブザー等を持たせる 】
気をつけるように言い聞かせています。
hanaparuさん
![]() |