好きな本は? |
| ||
![]() |
好きな本はありますか?ある方へ、本の題名と好きな点を教えてください! |
|
![]() |
為になったコメントや面白いコメントには | ![]() | をクリック! |
☆ |
【 選択:
ある 】
【僕らの七日間戦争】で、各場面に出てくるおまわりさんたちを、追い掛け回すところがすごく魅力的です。
りくボンさん
![]() |
☆ |
【 選択:
ある 】
シャーロックホームズの 冷静な視点と紳士的なところ。
きんとうんさん
![]() |
☆ |
【 選択:
ある 】
中学生時読んだ、「僕らの七日間戦争」。 学生運動気取りの余韻を漂わせる、思春期生徒の大人に対する反抗期ドラマ。単行本で結構そろえてましたが、今は倉庫に眠ってます~
藤井利仁さん
![]() |
1094 |
【 選択:
ある 】
文学史だと夏目漱石の「こころ」 現代だと三浦しおんの「船を編む」
どんどるさん
![]() |
1093 |
【 選択:
ない 】
ない
k816さん
![]() |
1092 |
【 選択:
ある 】
中学生時読んだ、「僕らの七日間戦争」。 学生運動気取りの余韻を漂わせる、思春期生徒の大人に対する反抗期ドラマ。単行本で結構そろえてましたが、今は倉庫に眠ってます~
藤井利仁さん
![]() |
1091 |
【 選択:
ない 】
特になし
altezza5さん
![]() |
1090 |
【 選択:
ある 】
【僕らの七日間戦争】で、各場面に出てくるおまわりさんたちを、追い掛け回すところがすごく魅力的です。
りくボンさん
![]() |
1089 |
【 選択:
ある 】
ハリー・ポッター 初めて全シリーズ読めた大作です
えりえりさん
![]() |
1088 |
【 選択:
ない 】
最近は活字離れが・・・
macangelさん
![]() |
1087 |
【 選択:
ある 】
シャーロックホームズの 冷静な視点と紳士的なところ。
きんとうんさん
![]() |
1086 |
【 選択:
ない 】
ない
0923さん
![]() |
1085 |
【 選択:
ない 】
ない
sksanさん
![]() |
1084 |
【 選択:
ある 】
その時により異なる
nabonaさん
![]() |
1083 |
【 選択:
ある 】
題名を忘れてしまいました・・・・・・。
かをりさん
![]() |
1082 |
【 選択:
ある 】
蒲生亭事件
naoki19さん
![]() |
1081 |
【 選択:
ある 】
黒豹シリーズ
jaronさん
![]() |
1080 |
【 選択:
ある 】
昔読んだ「吉川英治の新書太閤記」「宮本武蔵」。 今は目を患って小さな文字が見なくなって活字から遠ざかる様になってしまったのだ。
QPちゃんさん
![]() |
1079 |
【 選択:
ない 】
なし
ブルーシャトウさん
![]() |
1078 |
【 選択:
ある 】
坂本竜馬
大ちゃんさん
![]() |
1077 |
【 選択:
ある 】
リーダーの条件 自己啓発ものが好きです。
haru蔵さん
![]() |
1076 |
【 選択:
ある 】
飯島愛プラトニックSEX 人生観伝わる。 名前はわからないけど、実話の 風俗嬢の豹チャン。障害を持ってる子とは思えない 行動力に引きつけられる。
チューリップさん
![]() |
1075 |
【 選択:
ある 】
いろいろあって絞れません
ぴくせるさん
![]() |
1074 |
【 選択:
ある 】
竜馬がいく
河野ビンゴさん
![]() |
1073 |
【 選択:
ある 】
陰陽師 野村万斎をイメージして 読むと空想が広がり面白い。
羽二重もちさん
![]() |
1072 |
【 選択:
ある 】
十二国記、デルフィニア戦記、彩雲国物語、薬屋探偵など。 最近子供と同じ本を読むようにしているのだが、これらには非現実の中にリアルがあり、元気が出たり励まされたり考えさせられたりするところが好き。
chieさん
![]() |
1071 |
【 選択:
ある 】
綾辻行人の館シリーズは、毎回複雑な形の館を舞台に事件が起きる読みごたえのある作品なので好きです。
じいさまさん
![]() |
1070 |
【 選択:
ある 】
hiko
きゃおさん
![]() |
1069 |
【 選択:
ある 】
たくさんあるから。
fumiyowさん
![]() |
1068 |
【 選択:
ある 】
宮沢賢治
十一面観音さん
![]() |
1067 |
【 選択:
ある 】
特に好きな本は決めていません。ハリーポッターも読むし、古書店やフリマオークションで箱買いした本(ハーレクインや小説など)一日に1~3冊はいろいろな本を読んでいます。
新喜劇さん
![]() |
1066 |
【 選択:
ある 】
家族百景
めとちゃんさん
![]() |
1065 |
【 選択:
ある 】
歴史本が好きですね。一人の英雄にいろいろな小説家の過去を掘り返す手法によって見方が変わるところが面白いですね。
あきゃんさん
![]() |
1064 |
【 選択:
ある 】
小説全般に読んでます。
ららだよさん
![]() |
1063 |
【 選択:
ある 】
片岡義男全般
kinさん
![]() |
1062 |
【 選択:
ある 】
・・・山ほどあるので、挙げろといわれるとちょっと困る。
AOIさんさん
![]() |
1061 |
【 選択:
ある 】
子ども部屋のおばけ という本です。 兄弟・姉妹の居るご家庭向けで、 兄弟や姉妹が協力する事や、 けんかや争いをどうしたら回避できるか等を 教えてくれる 良いお話だと思います。
MISA☆さん
![]() |
1060 |
【 選択:
ある 】
「栄光への航海」はらはらドキドキの展開と深い絆。「オロロ畑でつかまえて」「神様からひとこと」面白いです。バロウズの「ターザン」シリーズ。荒唐無稽でも面白いです。「総門谷」これも荒唐無稽ですが、途中からノンストップで読んでしまいました・・・ほかにも色々。たくさんありすぎて聞かれると困ります。
りんこさん
![]() |
1059 |
【 選択:
ある 】
鉄道関連
naoさん
![]() |
1058 |
【 選択:
ある 】
鈴木光司さんの「楽園」。初めて読んだのはもう10年以上前ですが、すごく感動して何度か読みなおした記憶があります。この質問でぱっと浮かんだのがこれで、思い出してまた読みたくなりました。鈴木光司っていうと「リング」のシリーズのホラー系のイメージが強いと思いますが、「楽園」はファンタジーの要素が強くて、鈴木さんの作品の中で一番好きです。
まりねさん
![]() |
1057 |
【 選択:
ある 】
ゾーイ
き-ちゃんよさん
![]() |
1056 |
【 選択:
ある 】
リプレイ/ケン・グリムウッド 人生を何度もやりなおす人の話…おもしろかったです。
blueさん
![]() |
1055 |
【 選択:
ある 】
沢山あるんですが・・・去年読んだ中なら「精霊の守り人」「1Q84」「信長の棺」・・・数え切れないです
asanyanさん
![]() |
1054 |
【 選択:
ある 】
推理・ラブストーリー系が好き。最近はハーレクイーン系を読んでいます。
keiyuさん
![]() |
1053 |
【 選択:
ある 】
聖書・・・人性の困難に克てる言葉か得られます。
mzriaさん
![]() |
1052 |
【 選択:
ない 】
活字が苦手なので本はほとんど読みません。
ミ-ミ-さん
![]() |
1051 |
【 選択:
ない 】
最近はあまり読まない。
hasi5さん
![]() |
1050 |
【 選択:
ある 】
満月 ロマンがある。
クルチャンさん
![]() |
1049 |
【 選択:
ある 】
特定の題名はないが、最近は恩田陸さんの本が好きでよく読んでいます。例えば「光の帝国」とか。
マイティさん
![]() |
1048 |
【 選択:
ある 】
20歳の頃、『砂の女』読み、以来私の中に、安部公房を超える作家は現れません。 理由は定かでありません。新刊も読みますが深く入り込むことが出来ません。 多分死ぬまで安部公房です。
ゴンタさん
![]() |
1047 |
【 選択:
ある 】
『ぼくを探しに』絵本です。
らすかるさん
![]() |
1046 |
【 選択:
ある 】
秀吉系 特に司馬遼太郎の「豊臣家の人々」なんて最高。 1回目は流し読み、2回目は相関図かきながら、3回目にようやく話が見えてくる。そんなこんなでもう二桁読み返してしまった…。
shiho2b3さん
![]() |
1045 |
【 選択:
ある 】
宮部みゆきさんの時代小説が特に好きです。「初ものがたり」は切なくなるような人情話や今の時代にも共通するような理不尽な話など、内容も面白かったですが合間に出てくる謎の屋台で出される料理が本当においしそうで、読んでいるとお腹が空いてしまいます。
ム-ンシャイナ-さん
![]() |
1044 |
【 選択:
ない 】
読まない
ららら7さん
![]() |
1043 |
【 選択:
ない 】
本はあまり読まない
sygnus1999さん
![]() |
1042 |
【 選択:
ある 】
少公女。 パンを他の貧しい子にあげるところ。 クリスマスキャロル。 スクルジー が 改心したあとの行動。
happykeiさん
![]() |
1041 |
【 選択:
ある 】
塩野七生の大作「ローマ人の物語」西洋の文化,ものの考え方、制度の原点を理解することができる。
nekabonby7さん
![]() |
1040 |
【 選択:
ある 】
ラノベ、旅行記、時代小説など好きです。作品名はいろいろ有って書ききれません。
心太さん
![]() |
1039 |
【 選択:
ある 】
石田衣良
ヒロりんさん
![]() |
1038 |
【 選択:
ない 】
本読みたいな~
もっくるさん
![]() |
1037 |
【 選択:
ある 】
さださんの 「眉山」は感動しました。
k-villageさん
![]() |
1036 |
【 選択:
ある 】
「ハリーポッター」シリーズ わくわく感とドキドキ感がたまらなく、どんどん先が読みたくなりました。
クリスタルさん
![]() |
1035 |
【 選択:
ある 】
推理小説大好きです。内田康夫、吉村達也、西村京太郎、森村誠一など。
スマトラさん
![]() |
1034 |
【 選択:
ある 】
絵本ですが、ロンパーちゃんとふうせん ほっこりします。
ka-negi-さん
![]() |
1033 |
【 選択:
ない 】
最近面白いとおもうのがない。
BUUちゃんさん
![]() |
1032 |
【 選択:
ある 】
本もサスペンス物が好きで、東野圭吾の「ガリレオ」や夏樹静子、内田康夫等の作品が好きです。
sachirinnさん
![]() |
1031 |
【 選択:
ない 】
本はよく読みますが、どれも好きな本で、一冊に決めるのは難しい。
しあわせたぬきさん
![]() |
1030 |
【 選択:
ある 】
ローマ人の物語 歴史の面白さがあじわえます
ゆきまんまさん
![]() |
1029 |
【 選択:
ある 】
ハリー・ポッターは面白い
梟の娘さん
![]() |
1028 |
【 選択:
ある 】
劇団ひとりさんの「陰日向に咲く」
KENNETさん
![]() |
1027 |
【 選択:
ある 】
絵本が好きで集めています。
ビビアさん
![]() |
1026 |
【 選択:
ある 】
グインサーガ、でも未完
ハミ-さん
![]() |
1025 |
【 選択:
ある 】
銀色夏生さんの詩集。学生時代から好きでした。
浩美ちゃん♪さん
![]() |
1024 |
【 選択:
ある 】
モモ:時間の大切さを教えてくれる。
mickyさん
![]() |
1023 |
【 選択:
ない 】
あまり読まない
いのしかちょうさん
![]() |
1022 |
【 選択:
ある 】
はてしない物語 ファンタジーの最高傑作だと思う
kirigyaoさん
![]() |
1021 |
【 選択:
ある 】
「アルジャーノンに花束を」 名作です!
koume041さん
![]() |
1020 |
【 選択:
ある 】
星新一 ボッコちゃん
miroreさん
![]() |
1019 |
【 選択:
ある 】
ウルフガイ
yujiさん
![]() |
1018 |
【 選択:
ある 】
ディズニーガイドブック★いつか家族で行きたいな~^^
LEVIさん
![]() |
1017 |
【 選択:
ある 】
思考は現実化する(ナポレオンヒル) 成功哲学のバイブル。 これ以上も以下も無し!
Kくんさん
![]() |
1016 |
【 選択:
ある 】
矢沢永吉 成り上がり 人生のバイブル!
terryさん
![]() |
1015 |
【 選択:
ある 】
360字じゃ足りません。あえて挙げるなら…シャーロック・ホームズシリーズかな。小学生の頃から好きでしたが、最近、原文を読み始め、こんなに面白かったのかと再発見しています。
Angelaさん
![]() |
1014 |
【 選択:
ある 】
坂本 龍馬 に関する本全て。 最近、テレビでも龍馬に関するドラマや特番が 多いですが、じっくりと本を読むのも良い。
ukyaさん
![]() |
1013 |
【 選択:
ある 】
たくさんありすぎて、どれを薦めればいいのか・・・ 小さい頃に読んで未だに好きなのは「ぐりとぐら」シリーズや、同じ作者の「そらいろのたね」、作者は忘れましたが、「頭をつかった小さなおばあさん」という本が大好きです。おばあさんの頭の使い方が、すごくほのぼのとしてていいですよ。
tatu326さん
![]() |
1012 |
【 選択:
ある 】
太宰治の人間失格(太宰の心模様が垣間見える)、 芥川龍之介の河童(人間社会をよく捉えている)
yass414141さん
![]() |
1011 |
【 選択:
ある 】
三国志
togasanさん
![]() |
1010 |
【 選択:
ない 】
本は読む時間がありません
hidetomo64さん
![]() |
1009 |
【 選択:
ある 】
ああ無情
あやぶーさん
![]() |
1008 |
【 選択:
ある 】
しゃばけシリーズがすきです。
たむさん
![]() |
1007 |
【 選択:
ある 】
田中芳樹の本
たつぼさん
![]() |
1006 |
【 選択:
ある 】
「模倣犯(上・下巻)」はミステリー好きにはお勧めです。 犯人や被害者の立場からだけでなく、色んな立場の登場人物の視点から書いてあり、徐々に事件の全体像が見えてくるのがワクワクして面白いです☆ 分厚い本ですが読みやすいので、本好きなら2~3日で一気に読めます。 読み終わった後の充実感も良いです♪
RYOUKOさん
![]() |
1005 |
【 選択:
ある 】
いっぱいあって・・・ 冬休みによんだのは、畠中恵さんの「とっても不幸な幸運」
まりりんさん
![]() |
1004 |
【 選択:
ある 】
「夢をかなえるゾウ」 当たり前の事ばかりなんです・・・ でも、その当たり前が出来ない人が多いから・・・ 高校生の息子も(決して「本」が好きな子ではないのですが・・・)不思議な位 はまってました。
gakinchoさん
![]() |
1003 |
【 選択:
ある 】
福岡伸一の生物と無生物のあいだ。文章が美しいのと分かりやすい。
ぽろろっかさん
![]() |
1002 |
【 選択:
ある 】
いっぱいありすぎて・・・。洋物でサスペンス、ミステリー、好き。
はなぽんぽん35さん
![]() |
1001 |
【 選択:
ある 】
剣客商売 これからの自分の生き方の模範としたい
goinkyosanさん
![]() |
1000 |
【 選択:
ある 】
ハリーポッター。日本語版はいまいち言葉がおかしいけど。
ゆう#さん
![]() |
999 |
【 選択:
ある 】
『秘密』東野圭吾。 映画はラストちょっと違うような気がしたけど雰囲気あってよかった。
stigersさん
![]() |
998 |
【 選択:
ある 】
三国志 歴史本がすきなので。その中でも好きなもの。
恋子さん
![]() |
997 |
【 選択:
ない 】
ずっと本を読んでいない。
みるくさん
![]() |
996 |
【 選択:
ある 】
推理小説系や文学史をとした物。 角川文庫や、江戸川乱歩などのサスペンスが好き。 頭を使うところ、さきを読んで展開を探す処などが好きですね。 簡単に読めるお子様向け物も、好きです。裸の王様シリーズ・長靴をはいた猫・ぐりとぐら・・・とか考えず、脳内に溶け込むのは推理とま反対にも好きです。
といっち。さん
![]() |
995 |
【 選択:
ある 】
ノルウェーの森
kaz2さん
![]() |
おすすめサイト! |